




現在、昨年の三菱電機のSFX(再熱除湿が出来る機種です)を使用していますが
梅雨時とか秋口の気温が20℃位の時に除湿できずに困っています。
メーカーには修理依頼しましたがいまだ直っていません。最近は外気温も
高いので症状は出無いのですが、秋になったらまた同じかも知れません。
もう一台購入を検討しているのですが迷っています。条件は設定温度に達した
時の音が静かなこと(途中はそれなりでかまいません)。
めったに無いですが部屋に洗濯物を干すこともあるので、15℃〜20℃くらい
でも除湿できること。(ランドリーモードでなく)
省エネモデルであること。空清は気にしません。
などです。候補は日立のRAS−2810NX、ナショナルCS-E282A2、富士通AS28HPV-W
あたりを考えています。そこでカタログを読み漁っているのですが、日立と富士通
は再熱除湿しながら温度を上げることが出来ると書いてあるのですが使っている方
いかがでしょうか。
特に富士通は業界初の暖房サイクル除湿とのことで肌寒い時期の除湿に期待しています。
三菱は修理対応も含めてもうこりごりです。
三菱は静かで良いのですが、除湿で懲りたので外しました。ナショナルは三菱と同じ
19dBと書いてあったので音には少し期待していますが除湿に関しては未知数です。
200V配線があるので出来れば運転電流が少ない200V機のほうが希望に近いです。
アドバイス宜しくおねがいします。
書込番号:842012
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 17:35:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 17:32:00 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/15 20:31:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 15:48:53 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/13 13:38:49 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/15 17:45:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 2:08:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/12 19:00:14 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/13 17:08:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 18:15:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





