


品川の方に住んでいます。休日は自転車で40Dを持って、銀座や新宿などに行ったりします。ですが、最近は「どこどこへ行って写真を撮ろう!!」ということが少なくなってしまって、どこへも出掛けず家にいることが多くなってしまいました。それで相談なんですが、東京周辺でお薦めの撮影スポットがあれば教えてください。ジャンルは何でも大丈夫です。お願いします。
撮影機材
EOS 40D
EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS
EF50mm F1.8U
SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
書込番号:8427127
1点

クルマ好きのこまっちゃんさん。
撮影スポットはこのような場所で聞くものではないですね。
また撮影スポットというのは自分で探すもので他人には教えるものではないと思いますよ。
他人に教えればまず荒らされるのが事実ですからね。
私も自分だけの撮影スポットは他人には教えるつもりはございません。
荒らされるのが怖いですからね。
書込番号:8427319
1点

>ジャンルは何でも大丈夫です。
では道路標識のコンプリートからはじめられては.
書込番号:8427390
1点

OLYMPUS-Loveさん
言い忘れましたが、撮影スポットって言ってもあなただけの撮影スポットを聞こうとしているわけではありません。「上野公園」とか「清澄庭園」とかその程度のレベルの情報です。それでも教えてくれないもんなんでしょうか?
書込番号:8427396
0点

LR6AAさん
コンプリートではないですが結構撮ってます。都心なんかは標識撮ってて結構おもしろいです。
書込番号:8427408
1点

>ジャンルは何でも大丈夫です。
私は関西なので東京の事は知りませんが「不忍池」くらいはどうですか?
野鳥がたくさんいると聞きましたので野鳥なんかを撮影すると面白いと思いますがね。
書込番号:8427457
2点

>コンプリートではないですが結構撮ってます。
むぅ,なかなかやりますなぁ(謎
じゃぁ次は各銀行のATMのコンプを自己責任でw
上野公園先日はじめて行きましたがたくさん被写体落ちてそうですけどね.
>それでも教えてくれないもんなんでしょうか?
質問が漠然としすぎてるんですよ.
あ,私は沖縄です(爆
どちらかというと
東京在ならオススメの撮影スポットを発信してほしいところですね.
書込番号:8427474
2点

OLYMPUS-Loveさん、不忍池で野鳥の撮影ですか。おもしろそうですね。今度行ってみようと思います。情報ありがとうございました。
書込番号:8427482
1点

LR6AAさん、上野公園は被写体がたくさんありそうでいいですね。情報ありがとうございました。
書込番号:8427497
1点

北品川の商店街とか、楽水橋の辺りがどう変わったのか見てみたいです。
もし、品川に行ったら、自分なら多分その辺の写真を撮ります。
(まあ、グーグルのアレでも見ればいいってなもんなんでしょうけど)
10年ひと昔..
書込番号:8427507
1点

貧者の息子 in japanさん
北品川の商店街、いいスナップ写真が撮れそうですね。楽水橋、行ったことがないので行ってみようと思います。
書込番号:8427571
1点

品川かぁ〜。。。
トーゼン 京浜急行沿線は制覇されてますよね??
青物横丁、大森商店街の下町風情とか???
大井から羽田までの湾岸道路沿線とか??
新幹線の操車場とか・・・埠頭・・・倉庫・・・工場萌えはやっちゃいました??
干潟の小動物とか??
汐留〜浜離宮〜天王洲アイル・・・モノレールの途中下車は??
う〜〜ん。。。ムズイな〜(笑
書込番号:8427585
1点

大井競馬・・・はナイターか。月末〜月初めは平和島で競艇がありますね。
舟券を買わなきゃ入場料100円で、ベンチや食事処もありますよ。競艇なら300mmあれば余裕でしょう。
時速80km/hで水上を走る格闘技。結構ハマりますし、動体の撮影練習にもなります。
書込番号:8427696
1点

#4001さん
やっぱり品川と言うとそっちの方ですか。品川といっても京急の方ではなく内陸の東急の方なので京急の沿線は全然行ってないです。いつか制覇したいと思います。
#4001さんのおっしゃるとおり、まずは大井の方を撮りに行こうかと思います。情報ありがとうございました。
書込番号:8427708
1点

ばーばろさん、平和島競艇、調べてみたら未成年でも入場できるんですね。今度撮りに行こうと思います。情報ありがとうございます。
書込番号:8427778
1点

>内陸の東急の方なので
戸越公園とか、どうなんでしょう?
70-300のなんちゃってマクロで植物とか小動物を狙う(!?)
(私は行ったことないのですけどね)
書込番号:8427790
1点


クルマ好きのこまっちゃんさん、こんばんは。
良い所にお住まいですね。
【Canon Photo Circle】全国撮影地ガイド
http://cweb.canon.jp/cpc/guide/index-j.html
【Enjoyニコン】街あるき
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/life/machi/index.htm
【Kodak Photo Club撮影地ガイド】
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/professional/kpc/spot/map.shtml
【PetaMap】α撮影スポット
http://petamap.jp/area/area?aid=ff80808116220eed01162231f0610007#38.119116:139.445767:5:2
「自転車」では、難しいところもあります。
書込番号:8427870
1点

貧者の息子 in japanさん
戸越公園をすっかり忘れてました。これなら10分もあれば行けます。情報ありがとうございました。
書込番号:8427889
1点

にこにこkameraさん
等々力渓谷、昔行ったんですがもう10年ぐらい前の話です。久しぶりに行ってみようと思います。情報ありがとうございました。
書込番号:8427907
1点

hiropon0313さん
これは大変参考になります。情報ありがとうございました。
書込番号:8427922
1点

クルマ好きのこまっちゃんさん、こんばんは。
江ノ電で湘南から鎌倉まで、のりおりくんという切符を買って、途中下車しながら撮影、というのも楽しいですよ。
http://www.enoden.co.jp/toku_ticket/noriori.html
書込番号:8428146
1点

ペンタッくんさん
のりおりくん、6年ぐらい前に使ったことがありますよ〜!!秋の鎌倉・湘南への小旅行したくなってきました。情報ありがとうございました。
書込番号:8428364
1点

品川ですかー。
私はもう10年以上前に魚らん坂に住んでいました。
私は生まれも育ちも代々木で、親も祖父もそこで生まれているので4代続けて代々木っ子です。
代々木の辺も外苑あり下町ありで、いいところですよ。
あと、魚らん坂やら幽霊坂やら、あの辺の坂を巡るのもそこから近くていいんじゃないですか?
あと、三ノ輪橋とかの都電の周辺や、四谷市ヶ谷あたりのお堀っぱたとかどうでしょう?
あと、当たり前ですが、皇居。
東京出身の人ほど皇居や東京タワーには行かないらしいですね。そう言えば私もまだ行ったことがないです。
書込番号:8429234
0点

スナップを撮るなら。
休日の人気なの無い、オフィス街、田町、芝浦、竹芝、汐留、天王洲アイル、勝どき等、色々面白い場所があると思います。
あと、レインボーブリッジを歩いてお台場へ、撮影散歩も面白いです。
日の出桟橋より、水上バスから撮るのも面白いと思います。
書込番号:8429432
0点

写真を学生時代から〜仕事でもプライベートでも行っています、この道「30年」の
ものです
宜しく!!です。
お勧めスポットは、自らで探し被写体になるか否かを探すことです。
ロケハンも技術のうち、フルオートのカメラに撮影場所を尋ねてくる、辛口ですが、
ご自身でお探し下さい。素敵な場所が見つかったとき感無量になります。
書込番号:8430874
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 8:55:02 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/14 19:38:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/14 13:47:43 |
![]() ![]() |
23 | 2025/10/15 0:45:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/15 8:59:30 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/14 23:31:27 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/14 6:40:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/14 22:27:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/14 21:14:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/13 22:05:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





