知り合いから、VXH−082Cという、ホンダの純正カーナビをいただきました。
クラリオン製だということですが、純正は別あつらえらしいです。
当方はスバルレガシィです。
ネジ穴の位置はどうにかなりますが、配線が問題です。
スバル用の中継コネクターが使用可能でしょうか。
ホンダとスバルに聞いては見ましたが、「解りかねます」とのことです。
どなたかご存じの方教えていただきたく書き込みました。
書込番号:9298049
1点
おそらく使用するのは難しいと思います。
ただでさえホンダのオーディオ&ナビハーネス関係は他社と比較すると特殊でややこしいですから。
それこそ、ホンダ車どうしでも車種が違えば流用がむずかしいのがホンダ純正品ですから、、、
そのあたりが「知恵」と「工夫」と「勇気」で乗り越えられそうなら、、、といったところですが、、、
書込番号:9298340
0点
こんばんわ^^。
基本使えるか使えないかは置いといて・・・
中継コネクター何か、どーにでもなるでしょ〜^^♪。
配線出きれば良いだけですから〜^^ww。
但しIO(入出力)解って無いと無理でしょうけども^^;。
IO配線図なら手に入れられる筈ですよ^^♪。。。
書込番号:9298513
1点
早速2人の方から返信をいただき、ありがとうございます。
YSUパパ様
折角いただいたのに、右から左ではもったいないし、申し訳ないですからね。
「知恵」と「工夫」と「勇気」で頑張ってみます。
天使な悪魔様
クラリオンのHPで「取付説明書」を見てみると、背面の配置が似てるのはあるんですよね。
IO配線図ですか。
ホンダに知り合いがいれば良いんですが、残念ながらいないので、部品屋に聞いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:9298788
0点
過去スレにホンダ品とクラリオンは、配線図の線色が違うと言うのも有りましたので、
ホンダ品のナビ持ってるのだから最配線するから教えてってのが良いですよね^^。。。
(あくまでも純正ナビだけの配線図って事で^^ww)
書込番号:9298836
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ > クラリオン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 25 | 2025/06/01 19:17:50 | |
| 2 | 2025/01/14 20:20:55 | |
| 3 | 2024/10/05 14:07:43 | |
| 18 | 2022/09/21 14:26:18 | |
| 7 | 2022/08/17 17:56:59 | |
| 25 | 2021/06/24 18:06:16 | |
| 1 | 2021/04/04 22:47:57 | |
| 3 | 2021/03/17 14:07:55 | |
| 11 | 2020/11/21 20:27:57 | |
| 8 | 2020/08/13 16:42:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





