PCにあまり関係のない質問で申し訳がないのですが・・・。
みなさんは、PCでどのような曲を聞かれますか?
私は最近はJ-POPや、洋楽(link等)を主に聞いています。
また、クラシックにも興味があるのですが何を買ってよいのか分からないため、お勧めのものがありましたら教えていただけませんでしょうか?
ちなみに、PC環境は
サウンドカード Delta Dio2496+GameTheaterXP
アンプ Yamaha DSP-R496
スピーカー NS-P510
です。
書込番号:931251
0点
2002/09/08 12:44(1年以上前)
あ〜あ〜あああああ〜
危険な香のひたっちくんのパソからはエンドレスで聞こえてきます
書込番号:931407
0点
DiO2496ですか・・・。
自分もですが、WinDVD3 DTSで出来るAC-3出力が、WinDVD4で出来ないのが・・・・。
書込番号:931810
0点
2002/09/09 00:26(1年以上前)
ひたっち くんさん、輪さん レスありがとうございました。
>WinDVD4で出来ないのが・・・・。
そうだったのですか、私はPowerDVD使いな者で知りませんでした。
WinDVD Tweakerをつかってもだめでしたか?
書込番号:932464
0点
へ〜、こんなツールあったんですね。
教えてくれて、ありがとうございます。
でも、やっぱりNon-Audioにすると駄目みたいです。
サポートに問い合わせてみます。
書込番号:933658
0点
カノープスに上がっている新しいパッチで解決しました。
3ではコントロールパネルでNon-Audioにしなくちゃダメでしたが、
4ではWinDVDがやってくれるようになりました。
ところで、インターベディアには、まだ上がってませんね。パッチ
(カノープスからDLすればいいので、いらんけど。)
書込番号:952479
0点
2002/09/23 20:17(1年以上前)
報告ありがとうございました。
体験版に早速試してみたところ、確かに音が出るようになりました(^◇^)/
近々製品版を買おうと思います(PowerDVDよりも綺麗でしたし)。
書込番号:960987
0点
「サウンドカード・ユニット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/06 18:46:23 | |
| 8 | 2025/10/24 1:58:19 | |
| 2 | 2025/09/27 15:55:32 | |
| 2 | 2025/08/19 11:47:16 | |
| 3 | 2025/07/31 13:29:50 | |
| 3 | 2025/07/14 20:17:55 | |
| 3 | 2025/06/20 15:59:53 | |
| 8 | 2025/06/21 7:52:23 | |
| 0 | 2025/05/11 20:29:39 | |
| 6 | 2025/05/07 20:28:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


