先日、知り合いの方からnikon Fマウントレンズをいただいたのですが、このレンズ、もしニコンのデジ一、フィルム一眼買ったときにAFが可能でしょうか??
レンズは
nikon AF MICRO nikkor 60mm 1:2.8 ((G or Dはついてません
Tamron 70-300mm 1:4.5-5.6 (372D)
です。
今はnikomat FTnにつけて遊んでいますが、AF可能な機種では実用上使えるのでしょうか?
…今後、ニコン機の買い増しはまだ考えていないのですが参考までに。
愚問にお付き合いください!
書込番号:9416402
0点
D40/D40X/D60/D5000以外のAFモータ内蔵ボディでOKの筈です。
372D類似371D(28-200mm F3.8-5.6Macro)は遊びで使っています。
書込番号:9416563
![]()
0点
こんにちは♪
両方ともニコンの銀塩AF機で使えますね。
60mmF1.2microは以前使っていましたし、タムロンの方は初期型の28-200mmとこれまた初期型の28-300mmもD80で最近まで使っていました。
タムロンの方は下取りが\1000とかメチャクチャ安かったので涙ものです。
書込番号:9416658
![]()
0点
ニコンAFレンズは、F3AF用以外は使えると思いますが、タムロンは判りません。
書込番号:9416750
0点
うらさネットさん、有紀 螢さん、じじかめさん
こんにちは
返信ありがとうございます
タムロンの方はROMの入れ替えとかってしなくても大丈夫ですかね?
キヤノンだと古いレンズでつきまとうので…
ニコンは知らないものでf^_^;
フォーカス用モーター搭載機種なら二本ともデジタル・フィルム問わずイケます!ということですか!? ((軽く必死風
書込番号:9416829
0点
Tamron 371D試写例です。同時期レンズですから同じように使えると思います。
371D元Exifを見るとTamron 28-200mと認識されていますからROM云々の件は問題なしでしょう。
書込番号:9417696
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ > ニコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/12 7:09:13 | |
| 0 | 2025/11/10 15:43:59 | |
| 2 | 2025/11/10 15:47:39 | |
| 2 | 2025/11/10 10:09:29 | |
| 5 | 2025/11/11 15:32:16 | |
| 2 | 2025/11/04 7:35:14 | |
| 9 | 2025/11/02 10:39:38 | |
| 5 | 2025/11/07 17:23:33 | |
| 1 | 2025/10/31 17:59:17 | |
| 8 | 2025/11/01 8:17:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







