


新たにパソコンを購入しようと思っています。
買おうと思っているパソコンの標準のグラフィックスがNVIDIA GeForce 9600GS(768MB)なのですが、カスタムで
ATI Radeon(TM) HD 4850(1GB) +5,250円
NVIDIA GeForce 9800GT(1GB) +8,400円
と言ったぐらいにかなり1Gが安いのでこの際に1Gにしておこうと思っています。
同じ1Gでも価格が少し違うのでこれは少し高めの後者を選んだほうがよいのでしょうか?
恥ずかしながら初めてデスクトップを購入するのでグラフィックス関係が全くわかりません。
買おうと思っているパソコンの性能
Vista Home Premium SP1 64 Bit
Core i7-920 @2.66GHz
DDR3 6GBメモリー(2GBx3)
1TB HDD
電源 460Wです。
よろしくお願いいたします。それと少し板外れかもしれませんが電源は460Wで大丈夫でしょうか?
書込番号:9484486
1点

このPCで何をするかによると思います。
メール、web等では変える必要はない
です。
電源については少ないと思いますが、
メーカー等のPCをカスタマイズして
購入ということでしょうか?
それであれば、構成に応じた電源と
なっていると思います。
書込番号:9484515
1点

電源に関してはBTOでそのカードが選択出来るのなら、気にする必要はありません。
ところで何に使うつもりですか?
ゲームでもしない限りはGeForce 9600GSでもオーバースペックです。
単純な性能で言えば、RADEON HD4850の方が上ですね。
書込番号:9484572
1点

回答ありがとうございます。パソコンはHPのカスタムで購入しようと思っています。
パソコンの使用用途は
インターネット
BD、DVDの再生
地上デジタル放送の視聴
動画編集
オンラインゲーム
ぐらいです。メイン機として使いたいので性能は高めにしたいと思っています。
みなさんでしたらどちらのGPUを選択しますか?
単純にATI製の方が性能が上ということはわかったのですが、だとしたらなぜNVIDIAの方が高いのでしょうか?変な質問ですみません
書込番号:9484657
0点

おたずねのHPの機種,自分ならCore i7でなく,より省電力なCore2Quadモデルからカスタマイズしますけど。
メーカがi7前提で構成組んでいるのだから大丈夫なのかもしれませんけど,自分はちょい不安ですので。
グラボについては,HD 4850かな〜。オンラインゲームならどちらでもいいと思いますけど,動画再生支援では若干RADEONがいいと見ます。
ただ,HD 4850の場合,リファレンス仕様のカードだと発熱が少し心配なんですよね。オリジナルのファンなどを備えたカードだったらいいんですけど,ま,これは仕方ないかな。
書込番号:9484841
0点

回答ありがとうございます。
今後クワッドコアで自作を作ろうと思っているので、少々不安ではありますが今回はi7にしようと思っています。
GPUはATIの方にします。
安すあがった分、標準のスーパーマルチとは別にDVD-ROMドライブを付けようと思うのですがどうでしょう?
今後ディスプレイを2〜3枚にした時に、DVDを見ながら、CDやDVDを書き込めたらいいなと思っています。どうでしょう?
書込番号:9485315
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 11:05:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 8:13:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 16:15:19 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 10:28:02 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/18 23:42:23 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 20:48:10 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/15 22:55:44 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/19 0:20:31 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/21 16:06:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 0:14:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





