-PanelでHELP(CUSL2)
マーチンと申します
CUSL2とi-Panelを接続し問題無く、一度は起動しました。
その後,インストール等+BIOSの変更(初期値ロードと修正)
を行い電源を落としました。
翌日に起動すると、ピッピッピッと3回音がして起動しません。
マザーの説明書によるとメモリーかビデオメモリ関連のエラーの
様です。腑に落ちないで、いろいろ試しましたが状況は変わりません。
で発見したのは、i-Panelのケーブルを外すと問題無いのです。
同じ様な状況に合われた方は、いらっしゃいませんか?
HELP ME
書込番号:94970
0点
2001/01/29 17:51(1年以上前)
電源が怪しいかも。最小構成で起動してみてください。
書込番号:95084
0点
2001/02/05 12:08(1年以上前)
解決しました
ケースのSLEEPというケーブルを誤った位置に接続してた
様です。ほっとしました。
書込番号:99270
0点
「マザーボード > ASUS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/11/26 18:20:07 | |
| 6 | 2025/11/26 23:49:58 | |
| 1 | 2025/11/22 22:08:15 | |
| 19 | 2025/11/23 0:56:39 | |
| 11 | 2025/11/22 1:05:09 | |
| 12 | 2025/11/21 2:57:06 | |
| 18 | 2025/11/20 16:59:50 | |
| 2 | 2025/11/17 14:58:28 | |
| 6 | 2025/11/21 18:31:05 | |
| 1 | 2025/11/16 18:47:37 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






