


解決済にした書き込みは、それ以降の返信が出来ない等の返信数を制限する機能があればもしかしたら、価格.comの掲示板はもう少し平和になると、皆さん思いませんか?
デジタル一眼レフの板の利用度が高いのでこちらに書き込んでみました。
書込番号:9513243
2点

不便になるかと。
もし、間違った情報を1つ書き込まれ即座にスレ主が解決済みをいれてしまったとすると、注意も何も出来ません。
夕方〜夜は人も多いですが、昼間は書き込まれる方も少ないので、無いとは言えませんy
また、補足なり追加情報があったときにも書き込めなくなると、良い情報を見逃すことになり勿体無いです。
解決済みの印は、良い機能だと思いますy
書込番号:9513298
2点

ご自身の権利と責任を主張されるのなら
ご自身のブログなりホームページでやるべきでしょう。
書込番号:9513439
3点

解決済みもGoodアンサーも要らないと思います。
スレ主が閉めたいと思ったらその時にそれなりの自己レスすれば良いし、
Goodアンサーもはたから見れば必ずしも当たっていない…
書込番号:9513520
5点

>解決済みもGoodアンサーも要らないと思います。
わたしもそう思います。はてなやら知恵袋やらOKWAVEの真似と思いますが、
心の底から要らないと思います。
書込番号:9513778
5点

ごゑにゃんさん
Customer-ID:u1nje3raさん
に一票いれさせて頂きました。
解決済みはともかく、Goodアンサーはふざけたシステムです。
書込番号:9514013
3点

実際にスレ主をやってみて思う事は、グッドアンサーを付けると、正に付けてもらえなかった人が少し気分が悪いかもしれません。
せっかく、私のスレに真剣に答えてくれたのに、少し気が引けますが最近の小学校の運動会とかみたいに「全員一等!」もやりたくないし…。
やはり止めるべき?
ヤフー見たいに「ナイスと思わない」ボタンは有っても良いと思います。
書込番号:9514454
0点

Goodアンサーは私もいらないと思います。
ごゑにゃんさんのご意見同様、どう締めるかはスレ主さんの誘導力次第だと思います。誘導力があるといいスレのままで終わりますが、誘導力がない場合や単なる荒らしでしたら、荒れるだけの延び延びのだらっとしたスレになりますから。
書込番号:9514492
1点

「解決済」
となっていると、書き込むのを躊躇してしまいます。
個人的には、両方要らないと思いますが。
書込番号:9515138
1点

まぁ、どっちでもいいです。
それによって何が変わるというのは私の中ではないですから。。。
書込番号:9515188
0点

スレ主に特権を与えましたら、関係者やサクラがスレを立てるのを奨励するようなものになります。
書込番号:9515195
4点

<解決済み> の赤スタンプはお役所を連想させます。「この件の受付はお受けできません!」と高飛車に言われている印象です。
グッドアンサーなんて実にくだらんと思っているのは結構多いので安心しました。私が一番欲しいのはスレッドによりスキップできる機能。タイトルを見るだけで気分の悪くなるのがありますので、それを隠せるとどんなにスッキリするか。無理でしょうけど。
書込番号:9515268
3点

> 私が一番欲しいのはスレッドによりスキップできる機能。タイトルを見るだけで気分の悪く
> なるのがありますので、それを隠せるとどんなにスッキリするか。無理でしょうけど。
同意。
写真を見せ合うだけのスレは、「何とかならんのかなぁ」と常々感じています。
隠せるとスッキリするでしょうね。
書込番号:9515341
3点

>解決済みもGoodアンサーも要らないと思います。
「解決済み」=もうレスするな!っていう威圧感があります。
「Goodアンサー」=未だに荒れてるような場合に盛り上がってます。
ハ〜ァ。。。
書込番号:9515470
0点

やっぱり 「ナイス!」ボタンの隣に 「Boo!」ボタンが欲しい… (^^;
書込番号:9515524
1点

>やっぱり 「ナイス!」ボタンの隣に 「Boo!」ボタンが欲しい… (^^;
参考になる 「はい」、「いいえ」でもかなり白熱したから「Boo!」ボタンができたらもっと白熱した議論が出るかも
三流以下になったら視聴者からその芸人が見えなくなるというTV番組があったけど
「Boo!」が「ナイス!」をある一定数、上回ったら見えなくなってしまうというのはどう?
それがスレ主がたてたスレに対してならスレ自体が消滅してしまう...
書込番号:9515568
2点

う〜ん、やっぱり、皆さん、いろいろな意見がありますね。(^_^;)
私の場合は、
1.「解決済み」
私は、これは良いと思います。「未解決」の件数とも連動していますが、いちいちスレッドの全部を読む時間がないので、疑問解決にお手伝いしようとする人が未解決質問をスピーディに見つけられます。
自分が知っていること関連のスレッドで、レスをつけた方がよいかな?と思ってスレの最後を見るとまだ議論している、しかし、よく読んでみると、途中でスレ主さんが納得されてスレ締め宣言している場合があります。それで、そのスレッドは無視して別のスレッドを見たりします。
この場合、私には質問者が納得済みのスレ読んだ時間が無駄な気がします。
2.Good Anser
これは要らないと思います。
客観的に正しい答えではなく、質問者が主観的に役に立ったと思っているだけの印ですし、スレ主となった場合にもこのような選別はとても心苦しい場合が少なくないと思います。
3.「反対」とか「Boo」
これは要らないと思います。「ナイス」は、同一意見だという意味とすれば、同じ意見はいくつも書き込まれると読む方は煩わしい(暇でないので)と思うでしょう。
しかし、反対の意思表示は、「反対」だけでは意味がわかりません。どの部分どのように反対なのかわからず読む方には参考になりませんし、また、意見には意見をぶつけてもらうのが民主主義の原則だと思うからです。
4.「解決済み」後のレス制限
これはしなくて良いと思います。間違ったまま解決済みになっているスレッドもあると思います。
単に、以後、スレ主がレスする道義的責任がない、というだけでよいでしょう。
・・・と、個人的には思います。
書込番号:9515599
1点

すいません。
誤 Anser
正 Answer
でしたね。(^_^;A
それに、価格コムでは「Goodアンサー」でしたね。
書込番号:9515816
0点

良い回答は、“スレ主満足した”
解決済みは、“スレ主引き上げ”みたいなものが良いと思います。
実際に良い回答ではなかった、解決してなかったのもありますから。
書込番号:9515887
0点

掲示板は、スレ主だけのものではないし、スレ主とレスした人だけのものでもなく、
多くの人が見てますから、返信を打ち切るような制約はありえないと思います。
ですから、スレ主にとっては解決済みであっても、見ている人の参考になるレスは
続けるべきだと思います。
書込番号:9516582
2点

> やっぱり 「ナイス!」ボタンの隣に 「Boo!」ボタンが欲しい… (^^;
これは私もTAK-H2さんと同感で、不要だと思います。レビューの参考になった「いいえ」ボタンすらいらないと思います。アンチが押して回るから。
書込番号:9520021
1点

解決済みっていうか、
スレ主が「スレがあがらなくなるボタン」を押せると良いかと。
もう満足だからこのスレ落としていいですよ、みたいな。
書込番号:9520458
0点

OceanPasificPeaceさん
もしかしてPacific?
書込番号:9520848
0点

> もしかしてPacific?
ご指摘のとおりです・・・(汗
登録後に気づいたのですが、時既に遅し、修正もできないと思うのでそのまま使い続けております。m(__)m
書込番号:9524380
0点

すみません、体調が悪くて放置してしまいました。
このスレの様に皆さんから建設的な意見の書き込みだけの掲示板だったらいいのですが
やはり荒らしたい方もいるので中々難しいですよね。
書込番号:9535893
0点

私の出したスレでGoodアンサーを出していなかったら、こんなメールがきました。
>価格.com Goodアンサー決定のお願い
>あなたが投稿した質問に回答が寄せられています
>質問の解決に役立った回答がありましたら、以下URLよりGoodアンサーを決定してください。
(中略)
>※返信が付いて10日を過ぎてもGoodアンサーが未決定の場合、お知らせメールを配信しておりますが行き違いの場合はご容赦ください
>※このメールに返信することはできません
価格コムではあくまでもGoodアンサーを奨励しているってこと?う〜ん、余計なおせっかいだ。
書込番号:9568324
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 17:08:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 14:32:14 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/23 10:52:11 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 10:47:13 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/23 15:16:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 12:59:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 1:21:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 0:55:59 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/23 13:57:47 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/23 17:25:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





