


日立の縦型洗濯機「お湯取り物語」+ガス乾燥機が、そろそろ怪しくなっ
てきたので買い替えを検討中です。
この際、最新のドラム式に買い替えようかと思っていましたが、の販売員
さんに聞いても「ガス乾燥機ユーザーにはなかなか満足できないのでは?
ガスを使ってきた方には正直言ってあまりお勧め出来ないです」とのご意
見が多く、我が家の乾燥機もまだ完全に壊れたわけではないので、とりあ
えず縦型の洗濯機のみ買い換える方向になりました。
今の候補はパナソニックのNA-FS80H1か日立のBW-D8JVです。
パナNA-FS80H1は、エコウォッシュの水流や上質おうちクリーニング機能も
あるところが気に入っています。
日立BW-D8JVはホットビート洗浄、除菌お湯取りが出来るところ。消臭除菌
コースもあるところが気に入っています。
乾燥機能はあってもなくてもいいのですが、8キロ〜9キロタイプで。
大きさや、デザイン、静音性についてはあまり気にしておりません。
我が家の希望としては以下の希望順になります。
☆@野球少年がいるので、ドロ汚れもよく落としてくれる洗浄力の良いもの
☆A皮脂汚れもよく落ちるもの
B出来れば抗菌機能のあるもの
C出来ればデリケートな衣類はソフトに洗えるもの
なかなかドンピシャで決まらず、迷ってしまいます。「白い約束」なども
気になってはいるのですが・・・。
上記以外でも、ドロ汚れなどに頑張ってくれるお勧め機種があれば、是非
教えて下さい。
また、BW-D8JVは脱水時にからまない、とかほぐし脱水があるようですが、
NA-FS80H1の脱水時の衣類のからまりはどんな感じなんでしょう??
10年超の洗濯機とは、からまり度合いも違いますか?
色々教えていただけたら嬉しいです。
書込番号:9647698
1点

BW-8HVと間違えてるようですね。(BW-D8HVは乾燥機つきです)
脱水時に洗濯層をゆらして衣類にシワが多少ですがつき難いようになってます。
解除も可能です。
いろんなコースも選べますから使用に問題はないと思います。
毛布コースでは洗濯ボタンを押すと水量は満水で濯ぎ2回などと出ます。
自分で水量・洗濯&濯ぎ回数&お風呂残り湯の使用も調整できます。
洗濯時間は5〜6分が生地が傷み難いですから、この機種の場合は5分で洗濯して見て下さい。
それでも、傷み易い生地の洗濯物はネットなど活用したほうが良いようです。
若しくは、手洗いが良いかと思います。
洗濯層の動きなどみてますと、これなら案外手で洗う方が良いかなと思えることもあります。
汚れが落ちてないからと洗濯時間を延ばしても生地が傷むだけです。
それ以上は綺麗になりませんから、汚れの強い箇所を予備洗いなど工夫してみてください。
除菌には60度以上の温度と云うわけにはいかないですから、出来るだけ早く乾かす意味でも
風乾燥も多少違いはあるようです。
私は使用してません。
濯ぎの時に柔軟剤を使用される方もいますが、除菌効果と柔軟効果をかねてお酢を使用する
方法もあります。
やはり、日干しが良いですね。
雨など部屋干すろ時は、扇風機使用するなど出きるだけ短い時間で乾くよう工夫してみてください。
書込番号:9648778
0点

あ、私が間違えました。・・・BW-8HVでなくてBW-8JVでした。・・・
書込番号:9648808
0点

早速の書き込み有難うございます!
BW-8JVでもいいのですが、ホットビートとスーパーナノチタン消臭とか
消臭・除菌コース、除菌お湯取りユニットがBW-D8JVの方にしか付かな
いみたいだったので、我が家的には乾燥機能はあまり出番がないとして
も、日立ならBW-D8JVにした方がいいのかな〜なんて思ったりしており
ました。でも実際ホットビートや除菌消臭などの機能はどの程度本当に
役に立ってくれるのかな??などと考えるとまたまた迷ってしまったり
して・・・。
色々設定で洗い方も工夫も出来るようですね。多少でもしわが付きにく
いということも魅力にはなりますね。
ありがとうございました。
書込番号:9650296
1点

ガス乾燥機に勝る電気乾燥機はない
怪しくなったのは洗濯機ですか?
乾燥機ですか?
書込番号:9656319
1点

みなみだよさん、書き込み有難うございます。
ガス乾燥機は、最近時々エラーで乾燥出来なくなり、先日ガス会社の方に
見ていただきましたが、特に問題がなく、週1回位エラーで1日2日使えなく
なることを除けば、それ以外はちゃんと動いているのでもうしばらくもって
くれるかもとは思うものの、10年以上使っているので、そろそろ寿命が近い
のかなと・・・。
乾燥機は、またガスで買い換えた方が良いようなので、寿命が尽きたら買い
替えようかと思っています。
洗濯機もとりあえずちゃんと?動いてはいますが、いまひとつすっきり綺麗に
なっていない気がするのと、洗濯する度キシキシガタガタいうようになってき
ていて、脱水などもパワーがなくなってきている気がするので、こちらもいつ
動かなくなってもおかしくないと思えて、買い替えを考えるようになりました。
この先10年使うことを考えると、あれこれ考え過ぎて迷ってしまいます。
書込番号:9656577
1点

日立の洗濯機を考えているのであれば
今月くらいに新しい洗濯機が出るはずですので
そろそろ検討してもいいかもしれません。
東芝だと、もう少し先かな。
松下は、モデルチェンジしたばかりだからまだまだ高く。
三洋はコストパフォーマンスがいいような気がします。
節水を考えるならSHARPですね。
新しい洗濯機は新しい機能がついていて目移りしますが
現行機種でもいいと思うので
モデルチェンジ直前の値下がりを期待しての買い物が一番いいような気がします。
新しい洗濯機を高値づかみするのは、個人的にはもったいないような気がします。
ビートがホットビート洗浄をつけているのは
そうしないと汚れ落ちがいまひとつだから・・・という話を聞いたことがあります。
ホット洗浄は付いていませんが
白い約束も検討してみてもいいのかもしれません。
乾燥が付いていなくてもいいのであれば
三洋のASW-800SB(700SB)なんかがコストパフォーマンスがいいのかも。
書込番号:9661891
2点

みなみだよさん、色々参考になるお話、ありがとうございました!
その後色々検討し、切り替え直前のこのチャンスにビートウォッシュの
BW-D8JVにしようとほぼ決めて購入しようと思っていたのですが・・・、
注文直前になってから、やっぱりNA-FS80H1の「上質おうちクリーニング」
も捨てがたいという家族の意見に傾き、いつ壊れるかわかりませんが、も
う少し値動きを見つつタイミングをみて購入しようかとの方向になりまし
た。
まもなく発売のビートの新製品など見ると気持ちが動いてしまいそうです
が、きっとそちらは買えないと思うので、上手に折り合いをつけて、良い
お買い物が出来たらと思います。大変にありがとうございました!
書込番号:9676823
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗濯機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 21:19:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 17:33:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 11:24:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 12:52:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 13:50:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 15:50:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/12 7:43:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/10 12:19:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 2:29:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:42:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





