


候補は下の3つで考えています
☆LUMIX DMC-FX40
☆IXY DIGITAL 510 IS
☆FinePix F200EXR
趣味でぬいぐるみの旅日記をつけているので
ぬいぐるみ+風景などの撮影がメインになると思いますが
この中ではどれが適していますか?
それと結婚式があるのでウエディングドレスが綺麗に撮れる
(白とびしない)機種があればそれも教えていただけるとありがたいです。
書込番号:9650186
0点

ぬいぐるみの旅日記はどれでも構わないわ間無いと思います。
結婚式ではF200EXRがいいと思います。
書込番号:9650274
1点

LUMIX DMC-FX40、IXY DIGITAL 510 IS、FinePix F200EXRで、ぬいぐるみを実写した写真が、下記のサイトに、同条件で載っていますので、比べて見られたら如何でしょう。
個人的には、F200EXRが良さそうですが。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/02/17/10205.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/03/24/10505.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/02/05/10144.html
書込番号:9650340
0点

花とオジさん、アルカンシェルさん
さっそくのご助言ありがとうございます!
教えていただいた比較サイトをじっくり見て検討したいと思います。
ぬいぐるみに関して説明不足でした。
近距離のもの(ぬいぐるみ)と遠距離のもの(風景)を撮った場合、
どうしてもどちらかが暗く写ったり、逆に明るすぎて飛んでしまったりするので
遠距離と近距離がどちらも綺麗に撮れるものか
その調整ができるものがあればいいなと思いまして・・・。
書込番号:9650750
0点

明暗の差が激しい場合、どんなカメラでもそのようになります。
ぬいぐるみ(近く)が暗くなってしまう場合はフラッシュを強制発光して見て下さい。
逆にぬいぐるみが白飛びしてしまう場合は救うのは難しいです。
センサーサイズが大きく、キャパのあるF200EXRがマシかも知れません。
書込番号:9651968
1点

人の目が対応できる明暗差に対して、カメラが対応できる明暗差はとても狭いです。
しかし技術の向上によって随分進歩しているようで、ダイナミックレンジ(明暗差)の広さを売りにしているのはF200EXRです。
ダイナミックレンジの広さを数段階から設定できるようです。
FX40も510ISも同様の効果を得られる機能として暗部補正というものがあります。
撮影時には両機ともカメラが自動で暗部を明るく補正するようですが、510ISは更に撮影後にも暗部補正の調整が出来るようです。
白トビ、ダイナミックレンジの広さには、CCDが大きくCCDの構造もそれに対応するように作ってあるF200EXRが有利だと思います。
書込番号:9653266
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 23:17:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 17:58:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 14:04:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 23:16:13 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/15 9:14:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 0:47:43 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 13:21:32 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 11:21:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 12:41:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 17:12:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





