『GF GTX275かRADEON HD4890?どちらがお勧めですか?』 の クチコミ掲示板

『GF GTX275かRADEON HD4890?どちらがお勧めですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:58件

使用目的はFPSのゲームです。(Aliance of Valiant Arms)
解像度は1920×1080で
ストレスの無く遊べるようにと思っています
予算は3万円以内で考えています。
PCは2台あり、おそらくメイン機に組み込むことになると思いますが
サブの方が相性もいいのであれば理由など
お聞かせ願えればありがたいです
GF GTX275か?
RADEON HD4890あたりが狙いかなと思っています
素人な質問で申し訳ないですがご意見ください

PCの構成は以下のとおりです

メイン機
マザー    Gigabyte GA-EX58-DS4 Rev.1.0
CPU     Intel Core i7 920
グラボ    ASUS EN9800GTX/HTDP/512
メモリー   T3U1333Q-1G DDR3 PC3-10600 1GB 3枚
HDD     ST3640323AS (640GB SATA300 7200)RAID 0 2台
ケース    クーラーマスター COSMOS
電源     クーラーマスター UCP 900W RS-900-AAAA3-JP
OS      Windows Vista Ultimate

サブ機
マザー    MSI X48C Platinum
CPU     Intel Core 2 Quad 9450
グラボ    Gigabyte GV-NX88T512HP
メモリー   Pulsar DCDDR2-4GB-800 PC2-6400 2GB 2枚
HDD     ST3640323AS (640GB SATA300 7200)
ケース    LIAN LI A50
電源     サイズ 鎌力短プラグイン 600W
OS      Windows Vista Home Premium

書込番号:9705645

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/06/16 01:34(1年以上前)

どっちでも変わんないと思う。
これはどちらが優れているという意味ではないけれど。

俺的にはSSD突っ込んだ方がいいと思うな。

書込番号:9706118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/06/16 07:02(1年以上前)

ゆーdさん
早速のお返事ありがとうございます

SSDは一台は持っているのですがノートPCに使っているもので

今回の予算ではSSDを二台買うにはきついので
グラボを交換してみようかと思ったのですが
体感できるような速度の変化が望めないということですかね?

書込番号:9706521

ナイスクチコミ!0


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2009/06/16 08:52(1年以上前)

AVAプレーヤーです。
そのどちらかであれば、どちらでもおそらく最高設定でプレイ出来ると思います。ゆーdさんもそういう意味で変わらないと仰ってるのではないかと・・・。
 
知人のマシンですが、22インチフルHD液晶にQ9550+GTS250 VRAM1GBだと最高設定でちょっとカクツク程度なので、GTX275orHD4890ならどちらでも大差ないと思います。たぶんGTX260以上なら何でも大丈夫ではないかと。
個人的にはGeForceの方がいいのかなぁと思いますが・・・そんな私はHD4830orz

SSDは確かにいいみたいですよ。ウチのクラメンが使ってますが、もうHDDには戻れないと言ってました^^

AVAwikiに動作実績とか質問掲示板あるのでそちらで聞いても良さそうですね。

書込番号:9706756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/06/16 15:27(1年以上前)

かじょさん
お返事ありがとうございます
SSDが速いのは分かるんですけど
シングルではプチフリーズが怖くて
もう少しお金のある時にSSDを組もうと思っています

そしてグラボはどちらもAVAをするには問題ないともありがとうございます

自分も今までGFばかり使ってきたのですが
HD4890のDDR5が気になりだしたもので
ゲームでは左右されないのでしょうか?

書込番号:9708023

ナイスクチコミ!0


雷槌さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/16 16:37(1年以上前)

今使ってるのが9800GTXならDX11対応の次世代が出るまで
待ったほうがいいと思います。
それでも買うとすればDX10.1対応の4890をお勧めします。

書込番号:9708274

ナイスクチコミ!0


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2009/06/16 16:43(1年以上前)

申し訳ないですが自分にはGDDR5の優位性が調べられなかったので、詳しい方にお願いします。
↓のベンチ見てるとやっぱりGTX275かなぁ・・・と思ったりしますが。
http://www.4gamer.net/games/050/G005004/20090402011/

書込番号:9708304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/16 18:47(1年以上前)

40nmまで静止かな。GTX275ってどこか物足りない。やっぱ買うならGTX285のほうが安心だし。

書込番号:9708861

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/06/16 19:12(1年以上前)

VGAについて悩むべき要件に搭載メモリの種類は加える必要は無いです。
結局はVGAチップの性能というくくりで話がまとまってしまいますから。
ベンチマーク結果を参考に、自分が使うであろう解像度との兼ね合いを勘案して
メモリ総領を決めれば良いかと。

書込番号:9708990

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/06/16 21:22(1年以上前)

>今回の予算ではSSDを二台買うにはきついので
グラボを交換してみようかと思ったのですが
体感できるような速度の変化が望めないということですかね?

体感はできるかもしれませんが効果は薄いと思いますよ。
それに今VGA買うのは時期的に微妙かも。
皆さん仰る通り40nmに期待した方がいいんじゃないかな。

SSDはプチフリしないモデルがどんどん出ているので買っても損はないと思います。
しかもSSDはシステム上の体感速度も変わるから導入価値ありかと思いますよ。

書込番号:9709798

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/06/16 22:11(1年以上前)

みなさんへ
色々なご意見ありがとうございました

グラボはもう少し待つのがベストってことですね

SSDでの高速化を検討しようと思いました また、いいものがありましたらご教授ねがいます

書込番号:9710243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/06/19 11:03(1年以上前)

みなさんからのお返事ありがとうございました。
結果グラボは40nmが出るのを待つことにしました
今回の報告としましては、とりあえずオンボードのネットワークからINTEK製のネットワークカードに変更しました。ついでにルーターの交換も考えています
今後RAIDカードの変更とSSDの検討を考えています
また、機会がありましたらよろしくお願いします

書込番号:9723242

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング