


エアコン購入を考えています。
東京墨田区在住。鉄筋コンクリートのマンションで、7階建ての5階の西向きの角部屋です。
取り付ける部屋は、五畳の東と北に面した部屋(箪笥が二つあり、アイロンをかける時と、小さな机で書き物等をする時に使用)
西に面した六畳の部屋(隠蔽配管)60インチのプラズマがある部屋です。
テレビや映画等を見る時に、使います。
使用時間帯は、両方とも、主に昼間の時間帯に使用します。
必要な機能は再熱除湿と内部乾燥があれば、充分です。
角部屋なので、窓の数はあるし、開ければそれなりに涼しいのですが、交通量の多い、道路の近くなので、音を気にする主人が窓を開けたがらないし、暑がりの寒がりなので、暖房も冷房もかなり使うと思うので(どちらかと言えば、冷房の方が使用頻度が多いとは思います)
電気代がかかりにくい、一台12万位の予算で考えています。
購入先はヤマダデンキかビックカメラかなと思っています。
ヤマダはポイントがある為、ビックは以前取り付けてもらったからです。でもあまり気にしていません。
リビングには日立、寝室には東芝のエアコンが取り付けてあります。
この二つのエアコンには満足しています。
片落ちでも全然構いません。
カタログを見ても、あまりこだわりが無い為か、ピンと来なくて・・・もしかしたら、なんでも良いのかもしれませんが・・
何か、ご意見があれば、宜しくお願いします。
書込番号:9748711
0点

ビックカメラで買えるのなら
三菱重工(ビーバー)がC/Pが高いからいいかもね。
西の6畳はSKクラス、東の5畳はRKクラスでいいと思うよ。
テレビ部屋も観るときはカーテンかブラインドは閉めるんだろうしさ。
機種の大きさはどちらも2.2kWでOkだろ。
片落ちが残ってればSJを2台って言うのもありなんだけど、さすがに無理だろな。
ところでSKは幅が89cmあるんだけど入る?
書込番号:9748903
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/25 12:45:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 19:02:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 19:59:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 14:57:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 17:30:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/22 9:47:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 15:13:03 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/20 12:54:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/20 7:13:29 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 15:56:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





