


皆さんこんばんわ!
ここは、その他のAV機器なんですが、色々なAV機器について話しあいたいと思いここにスレ立てさせてもらいます。
アンプのとこでスピーカーの話になれば脱線?ですよね?逆もしかり!
もし、ここで色んなAV機器の話したら駄目なら、すぐに削除してください。
書込番号:9787214
5点

鬼さん
おつかれさまです。
今度は大丈夫でしょう。
今回もヨロシクお願いします。
しかし対応が早かったですね。
書込番号:9787279
4点

サトパパさん!
こんばんわ!
いや、考えてても仕方ないかなと思い、立ててみましたばい!
趣味エンタメが駄目ならどこさ行けってんだ(゚-゚)(笑
引き続き盛り上げていきましょう!
書込番号:9787396
4点

みなさんお疲れ様です。
あれ?仕事帰ってきたらスレ飛んでた!
響く鬼さん
新スレお疲れです。
書込番号:9787506
5点

れいチキチさん!
こんばんわ!
ここだったら、2chでも、5.1chでも大丈夫じゃなかろうかと思いましたばい!
それにしても、何で飛んだとかいな(゚-゚)
書込番号:9787532
4点

響く鬼さん
こんばんは
先ほどのスレで何がおこったと??
書込番号:9787622
4点

それがよくわからんたい!
多少、自由にカキコ出来るやった〜!って感じだったかな(゚-゚)
ま、ここでゆるりとやってみましょうかね!
書込番号:9787646
4点

鬼さん
すいませんでした。
急な仕事が入り、対応が出来ませんでした。
これで、私が立てて鬼さんに立て直して貰ったの何回目かいな(--;)
とりあえずはここで頑張って見ましょ(^^)
皆さん、ご迷惑おかけしました。m(__)m
書込番号:9787740
3点

響く鬼さん
ゆるりとやりましょう。
そうそう、さっきのスレで聞こうと思っていた良からぬ考えですが、フロントスピーカをとりあえず買うとしてAVアンプ購入までKURO内蔵アンプで鳴らそうと考えていました。でもAVアンプ買ってもスピーカは2本しかない!であればプリメイン買ってKUROとつないでスピーカとも繋いでテレビ見て、スピーカ買い増した時にAVアンプも購入!
こう言ったことは可能ですかね????
書込番号:9787828
3点

皆さん こんばんは(^^)/
お。復活ですね♪
ここなら多分大丈夫でしょ。
響く鬼さん、スレ立てご苦労様です。
・ディィガさん
ドンマイ!です。
次回スレ立て頑張って下さいね。
・れいさん
ピースカはS3ですよね? 大丈夫です。
能率は高いのでクロ内蔵アンプでも音は出ます(笑)
AVアンプよりプリメインで2chからなら
予算はプリメイン>AVアンプとして下さい。
その前にCDヤープレとか欲しくなりそうですが(爆)
徐々にステップアップ。全然良いと思いますよ〜
書込番号:9788557
4点

柴犬の武蔵さん
こんばんは
s-3exはほんとに良いな欲しいなって思うスピーカです(笑
嫁に金額的に止められておりますが…。
B&W703も好きなので金額的にこちらになりそうな感じです。
ただ、s-3exはライブ(JAZZ、POPS)しか聞いたことないですが、たとえばTOP GUNの戦闘機の飛び立つときの地鳴りのような音とか、くっきり出てるのか興味ありますね。それで良かったら増々憧れが増すかも…。
スピーカを選び出して色々なジャンルの音楽を聴くようになりましたね。
音が良いだけでそれだけでリラックスできます!
オーディオの沼にハマるとテレビ以上に深く抜けれなくなりそうな気が…。
書込番号:9788825
4点

皆さん、プラズマは!
あっ、もうこんばんは!で大丈夫ですね(笑)
PTQの皆さん、新スレ立ち上げおめでとうございます!
心なき削除依頼に負けず頑張りましょう(^^)/
れいチキチさん
こないだ武蔵さんのとこで拝見しましたので、割り込みま〜す!
S3のトップガン凄かったですよ♪
スピーカーは長く使えるものなので妥協しないで気に入った物が買えると良いですね!
では♪
書込番号:9788906
5点

皆さん、こんばんは。
今日はオフ会でしたー。。。
取り敢えず、無事帰還。
響く鬼さんへ
スレ立ておめでとうございます^^
そしてお約束の削除もおめでとうごz…(略)
BDメディア?
アラブ製が増えて来ているので早めに日本製を抑えましょう。
この状況になったらもういつコストダウンの影響がまともに出て来るか、かなり際どい…と考えて良いですから。
書込番号:9788960
5点

のっぽ1972さん
こんばんは
>S3のトップガン凄かったですよ♪
柴犬の武蔵さんとこで聞かれた?見られた?のは2CHですか?5.1CHですか?
2CHでも十分凄そうですが…。
やっぱりいいなぁ〜。でも嫁が!迷いが出てきました(笑
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:9788973
3点

プレク大好き!!さん
こんばんは
あちらの板のオフ会だったのですね。
お疲れです。
あちらの板は超ハイレベルでレス出来ず、もっぱらROM専です。
書込番号:9789032
3点

れいチキチさんへ
解らなくても門前の小僧or質問魔になれば徐々に解る様になりますよ〜♪
書込番号:9789161
5点

柴犬さん
のっぽさん
見捨てず、来て頂きありがとうございます。(T_T)
今日は沼スレオフ会だったんですね。夕方沼スレに引っ越しの挨拶行って帰ってきたら飛んじゃてて…
いやぁ、凹みました。
ぷれく総理
えっ?BDメディアってそんな事になってるんですか?太陽誘電辺りは国産に拘ってくれますよね?
れいチキチさん
今度ヨドバシで待ち合わせしましょ(^-^)v
書込番号:9789318
3点

ディィガさんへ
>えっ?BDメディアってそんな事になってるんですか?太陽誘電辺りは国産に拘ってくれますよね?
そんな甘っちょろい状況じゃないですよ〜^^;
どうしても厳しかったらPanasonic/アラブ製の初期ロット(現行)をかき集めるのも手です。
私の個人的予想ですが、暫く経ったら品質が落ちると思われますので。
(おそらくパッケージでの判別は不可能)
書込番号:9789333
4点

PTQのみなさんこんばんみ!
お引っ越し、お疲れ様でした!
その他オーディオ機器のカテゴリーになったので、
ROM専を卒業できそうです。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:9789338
4点

ぷれく総理
( ̄▽ ̄;)
早目にメディア購入準備しまふ。汗
ヨッシー隊長
ん?あれ?いつからヨッシーさんが隊長に( ̄▽ ̄;)
いつでもいらして下さい。とりあえずはここで様子見て見ます。(^-^)v
また色々情報教えてプラズマ!
くせが治らん。
書込番号:9789389
3点

こんばんは!
出遅れてしまいました。。。
浅はかです。。。
れいさん
浅はかな私でも参加しているくらいですから,あちらの沼にもどうぞ遠慮なく参加してください。
レベルが高いと思うのでしたら,いろいろアドバイスが聞けるチャンスだと思って。
PTQにはPTQの,沼には沼の良さがありんす。
ではこれから帰宅します!!
では!!
書込番号:9789524
5点

○ディィガさんへ
拙者ごときが隊長なんて恐れ多くて。
隊長はみなさんご存知の大御所S.R.さんの肩書です。
よろしくね!ディィガ隊長!
書込番号:9789624
3点

おはようございます。
>ディィガさん 私がBD-Rの価格を参考にしているところです。
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2009/06/bd-r-dl-cd20.html
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/328165011/ref=pd_ts_pg_1?ie=UTF8&pg=1
http://www.ioplaza.jp/shop/category/category.aspx?category=S034K5
最近では、ジャスコで、maxell国産BD-R ×2 \750/5枚でした。
先日、音楽用国産CD-R(TDK)が激安だったので、久し振りに買ってみたら・・・・酷かったです><
普段は、TDKが純血だった頃(誘電OEM)を使ってきたものですから。
昨日500Aが販売店に到着の電話があり、5日に設置予定です。 やっと、お仲間?
書込番号:9789973
3点

↑に不適切な表現がありましたこと、お詫び申し上げます。 反省。
書込番号:9790038
3点

皆さん、おはようございます。
ん?ヨッシー441さんが水を得た魚の様に…(笑)。
ディィガさんへ
私でも押さえたい位ですし^^;
基本的にPanasonic択一ですけど…ね。
dra1964さんへ
>先日、音楽用国産CD-R(TDK)が激安だったので、久し振りに買ってみたら・・・・酷かったです><
これはヤバイです^^;
CD-Rでは一番近づいちゃいけない部類の盤ですから…。
TDKさんの太陽誘電OEMも基本的にはあまり良くなかったですが、それと比べても相当落差があります。
TDKは純正盤の頃が良かったですね…。
国産12倍速の青色色素系まで…。
国産12倍速の緑色色素系はちょっと品質が落ちてしまいました…。
書込番号:9790149
4点

鬼さん&ディィガさん、新スレ立て直しお疲れ様です。
スミマセン、昨日は必殺の寝落ちでしたm(__)m
ここの新天地なら大丈夫そうですな。
ヨッシーさんも脱ROM宣言されて良かったx2♪
さてさてプレク総理、記録メディアも奥が深いんですね〜。
何を隠そう、私は安物で失敗したこと多々ありますばい。
CD−R=雑音混じり
DVD−R=再生中にストップ
SDカード=半年で読み込み不能
などなど、やっぱ安物買いは銭とデータを失いますな〜(笑)
書込番号:9790374
4点

さんパンマンさんへ
記録媒体はお金をかけないと駄目なんですよ^^;
ベランダに干すと1日で読めなくなったり…。。。
書込番号:9790550
3点

皆さんこんにちは!
れいチキチさん
武蔵さんとこは確か7.0chだったかと思います(^^;
で映画の時は低音上げてたと思います。
奥様対策はオイラは無理なので別の方にm(_ _)m
あちらの板はハイレベルですか!?
少なくともオイラとベンベさんとサンウ君の会話解りやすいかと(笑)
お気軽に遊びに来て下さいね!
まぁ、こっちで聴いてもあっちで聴いても答えるのはプレクさんですが^m^
ディィガさん
昨日は我が家でのオフ会でした。いやぁ〜凄いっすヽ(^o^)丿
是非機器が揃ったらPTQの皆さんで旅費を出しあってプレクさんを呼んで下さい(笑)
プレクさん
毎度〜♪すみれ旨かった?(笑)
昨日は各国BDメディア診断ありがとうございました(アレ?)
で、メディアだけどパナがお勧めなん?
アマゾンのビクターは安いけど日本製みたいだが確かに色はメチャ薄なんで
駄目かね〜?と言いつつ今までほとんどこれで焼いたけど(^^;
書込番号:9790711
4点

皆さん
こんにちは!
ヨッシー隊長
そげん照れんでよかばい
(^^)本物の隊長はそろそろ軍曹かも(^_^;)
dra1964さん
リンク先ありがとうございます。m(__)m
しかし、五枚\750は安過ぎ( ̄▽ ̄;)
おっ、5日に納品ですか?待ち遠しかったでしょう。設置後のレポート&写真アップお願いしますばい。
(^-^)v
ぷれく総理
やはり安いと品質が悪くなるとなると高いと厳しいしどうしたら…(-_-;)
パナソニックは自社製造なんですか?
さんちゃん
寝落ち?どおりであのあと全然音沙汰なしで(^_^;)
とりあえずはここで暫くまた〜り行きます!!
DVDーRの外国産のスピンドルは結構ヤバいですよね?
私も子供用にトムとジェリーをダビング(勿論大昔のコピーガード無しの放送)したら途中で止まり観れない…(-_-;)アウト!
書込番号:9790763
2点

のっぽさん
こんにちは!
いつもルーラで呼んでるんですが、ぷれく総理はいつもマホカンタかけておられるみたいです。
ぷれく総理
よくメディアで二倍速や四倍速等の記載がありますがどういう意味に取ったらいいんですか?
今更の質問ですいません。m(__)m
書込番号:9790893
2点

皆さんこんにちは!
プレク大好き!!さん
>解らなくても門前の小僧or質問魔になれば徐々に解る様になりますよ〜♪
では、質問小僧になることにします。おっさんですが小僧…。
のっぽ1972さん
>武蔵さんとこは確か7.0chだったかと思います(^^;
そうですか、いいなぁ。色々妄想が…。
>奥様対策はオイラは無理なので別の方にm(_ _)m
出来ればこちらの方優先で!(笑
>少なくともオイラとベンベさんとサンウ君の会話解りやすいかと(笑)
楽しく拝見させてもらってますよ。
あっ、どーでも良いことですが、サンウ君さんってs-1ex探してあるんですかね?
中古で58諭吉とかで出てたので。新品1本より安くてお買い得なのかと思いまして。
我が家には、スペース的、金銭的に余裕ないですが、というよりうちの女帝が許しません!
ディィガさん
DVD-Rですか、うちも嫁がどこからか買ってきた格安DVD−Rが沢山残っています(笑
思慮浅薄さん
>あちらの沼にもどうぞ遠慮なく参加してください。
では、ご遠慮なくお邪魔させて頂きます。
書込番号:9790894
3点

ディイガさん
プレクサンのマホカンタなら、旅費と美味しい食事で釣れば(爆)
で、プレクさんではないですが倍速は2倍速なら1時間モノを約30分で、
4倍側なら約15分で焼けるという意味です。
れいチキチさん
大丈夫!あそこの板もプレクさん以外皆おっさんです(核爆)
あらS-1中古あるんですか!それならこっそり仕入れて年が明けたら
高値でサンウくんに売りつけて下さい(爆)
でも、さっきR1買うとか言ってたな(^^;
書込番号:9791031
4点

のっぽさん
パソコンでの話ですか?
レコーダーでは、DR画質は高速、変換したものは実時間となる。
の記載があるんですが、何か解釈が間違ってますか?
書込番号:9791089
2点

のっぽ1972さんへ
えー?そろそろ私、答え疲れたー…。。。
すみれ…ちょっと油が多いけど、まあokok^^
>で、メディアだけどパナがお勧めなん?
BD系はね〜。
日本製って言葉に騙されちゃ駄目っす。
ディィガさんへ
Panasonicさんはそうですよー。
最近アラブ製が増えてきてますが…。
CD-Rの場合1倍速=再生時間。
DVD系の場合は1倍速=60分。(容量限界時)
BD系の場合は1倍速=90分。(容量限界時)
但し、BD系の場合はベリファイの影響により倍の時間になる場合が有ります。
また、レコの場合は機種による(!)という落ちに…^^;
基本的にメディア側が高い速度まで対応していれば、世代が新しく、低速よりも高速書き込みを重視している…という感じで見ます。
よく、CD-Rは1倍速で焼くのが良い…なんて言われていましたが、それは既に過去の話で、現在の48倍速等の場合、最適な速度は4〜8倍速です^^;
それ以下だと却って悪化するファクターが増えるので、ごく一部の組み合わせを除き、駄目になります。
れいチキチさんへ
あはは^^;
私も暫くしたらおっさんの仲間入りになるのかな…。
書込番号:9791323
3点

プレク大好き!!さん
今、改めてプロフ拝見したら20代じゃないですか!
豊富な知識を持ってあるのでてっきり30代以上と思い込んでましたよ。
以前、年の差があまり無いですよとか言ってしまってました。
失言お許しくださいm(_ _)m
>私も暫くしたらおっさんの仲間入りになるのかな…。
まだ若者です。おっさんの仲間入りはまだまだ先のはず。
書込番号:9791369
3点

ぷれく総理
回答ありがとうございました。
ちょっとディーガ(本物)に特化した話になってました?
レコーダーの場合は機種によりけりなんですね?
メディア側で高速対応してた方が将来性的に良いと。
ありがとうございました。m(__)m
書込番号:9791399
2点

れいチキチさんへ
あ…歳がバレた…(笑)。
10代の頃からカキコしている若年長老です^^;
ディィガさんへ
特化って程ではないですけどね^^;
>メディア側で高速対応してた方が将来性的に良いと。
速度が高い表記になれば、それだけ技術も進むけどコストが下がるから、高過ぎるのは駄目ですorz
もうそろそろ、閾値かな…という雰囲気が出てきています。
書込番号:9791475
3点

プレクさん
(┳◇┳)/マタヨメン
メディアによって一倍速=実時間ではないんですね、知らんかった(^_^;)
ディィガさん
ディィガってDR以外は高速ダビング不可だったんですか!知らなかった(^_^;)
書込番号:9791591
3点

のっぽ1972さんへ
んん???どれだろう…。。。
もしかして閾値(しきいち)?
書込番号:9791613
2点

ぷれく総理
丁寧な説明ありがとうございました。m(__)m
のっぽさん
確か、
DR(放送波)は高速ダビング可能
SD(アナログ画質)は実時間ダビングのみ
HD(ハイビジョン画質変換後)は実時間ダビング?
HD(最初からハイビジョン画質録画)は六倍速対応BDRメディアでHL録画時のみ高速ダビング可能
となっているみたいです。(^_^;)
間違いがあればご指摘下さい。
あっ因みに
ディーガ => 本物
ディィガ => 私
です。(^-^)v
書込番号:9791674
2点

ディィガさん
マジで寝落ちっすよ〜。
昨日はいつもの発泡酒ではなく、奮発してラガーを晩酌でついzzz
何かやらしか事考えとったでしょ(笑)
れいさん
ダメ、プレク総理のプロフに惑わされては!
一応20代だけど、頭(知識)はすでにオッサンですから(笑)
さてさて、囲碁でも打ちますか。
のっぽさん
こんにちわ、私も一倍速=実時間って思っとりました。
しかも、いまだにファイナライズの意味も分かりませ〜ん(爆)
こんなアホな私ですが、せめてゴン太君になれるよう精進いたします。
プレク総理
唐突な質問。
アラブ製ってMADE IN 何って記載されるんですか?
バーレーンとか?
イメージ的に砂交じりで工場の設備悪そう。
書込番号:9791707
2点

皆さんこんにちは!
プレクさん
そう、それ(笑)
ディィガさん
あっ、レコはディーガでしたか(^_^;)
浅はかです...
ダビングは全然解りませんので(^_^;)
殆んどDR録画です。
では♪
書込番号:9791710
3点

ディィガさんへ
いえいえ^^
さんパンマンさんへ
囲碁?多少なら…。
っておっさんちゃうってっ!!
「UAE」です。
アラブ首長国連邦ですね。
のっぽ1972さんへ
やった♪当たりだ^^
書込番号:9791787
3点

さんちゃんへ
まぁまぁ、そんなにむきにならなくても(-.-)y-~
書込番号:9791876
3点

みなさんこんにちは!
れいチキチさん!
おいらの計画は
>スピーカー>プリメイン>CDプレイヤー>AVアンプ(家に安物スピーカーが4つあるんで、これで暫く鬼じゃなかたサラウンド)>サラウンドスピーカー>センタースピーカー>ウーハー>BDプレイヤー>高級ケーブルばい!
柴犬の武蔵さん!
やっと、総合的なAV機器の話が出来そうでうれしいです!
今後ともよろしくお願いします!
ヨッシーさん!
やっと色々とご教授いただけそうです!
また、初歩的すぎる質問ばかりで申し訳ないですが、今後とも宜しくお願いします!
のっぽさん!
オフ会お疲れ様でした!
削除されようとも、たとえ荒しがこようともおいらは負けない!
これからもよろしくお願いします!
プレクさん!
待ってたばい!
ずーっとROMっててわかったんですが、おいらの家にいっぱいあるDVD-Rで途中から再生されないやつ、読み込まれないやつは、ディスクが粗悪品の可能性が大なわけですな!
これからもよろしくお願いしますね!
dra1964 さん!
いよいよKURO到着ですか!!!
ちゅーか、KUROが来るまえから仲間ですやん!
軽い感じでよかですばい!
dra1964 さんのカキコには悪意とか全くないから、特別反省しなくてもいいばい!
これからもよろしくです!
ディィガの大将は記録するディスクにうるさいばいね!
ROMってたら、カセットテープの、ハイポジ・メタルとか思い出したばい!
さんパンマンさん!
ノイズが起きやすい映像を発見ですばい!
ズバリ!バットの素振り!
これ観たときはびっくりした〜!
テレビ壊れたかと思ったですばい!
浅薄さん!
沼スレ様のいいところは
>詳しい
>優しい
>器が広い
>機器も人間的にもハイレベル
PTQのいいとこは
>鍛えがいがある
>気にしない気にしないの根性
>背伸びしない
>親近感たっぷり
って感じですね!(笑
これからもよろしくお願いします!
最近、プリメインが欲しくて欲しくてやばいです。
予定では、9月の頭にスピーカーを買います。
それで思ったんですが、AVアンプにてきするスピーカー(サラウンド)とピュアオーディオにてきするスピーカーってのがあるんですかね?
たとえば、このスピーカーは音楽聴く用には向かないよ、とかこのスピーカーは音楽聴くにはいいけど映画みるのには不向きだとか。
S-81って映画とか向きで2Ch向きじゃないんじゃなかろうかとか思いました。
シリーズ8ってシリーズなんで、全部そろえて映画向き?映画用?
単なるサラウンドシステムのバラ売り?
そんなことはないんですかね?
極端に言えば、2Ch用スピーカー、5.1、7.1用スピーカーみたいな感じってないんですかね?
う〜ん難しい〜
書込番号:9791922
3点

プレク総理
あーそうだ、アラブ首長国連邦だ。
コーヒールンバだ♪
それにしても総理のレビューはレベルが高すぎて、
アホな私には、何の感想か意味がいっちょん分からん。
けど生理的に参考になりましたか?をポチっとしてしまった(笑)
ディィガさん
ムキッーって、
いやいや最近は子供が2人も居るけんご無沙汰ですばい。
って私、なに書いてんだ!
書込番号:9791936
3点

響く鬼さんへ
あらら…。
粗悪品かも…ですね…^^;
書込番号:9791941
4点

皆さんこんばんは!
加速してきましたね♪
サンパンマンさん
これからの時期ゴン太君は暑さとの戦いですが大丈夫ですか?(笑)
プレクさん
あの文章で他に難しい漢字ないでしょ(^_^;)
響く鬼さん
いよいよピースカ購入近そうですね!
パイはSのシリーズでもTのシリーズでもサラウンド対応でピースカ作っているから関係無いのでは?
音楽用とシアター用のピースカの違いは解りません(^_^;)
オンキヨーだとシアター用はTHX認証とかとってますね。
気に入ればどれでも大丈夫!プレクさんがちゃんと鳴らしますから(爆)
では♪
書込番号:9791991
3点

嵐〜♪嵐〜♪♪お〜いぇ〜♪♪♪
鬼さん
呼びました(笑)
嵐に徹底抗戦のオイラ(笑)
でなく鬼さんと同じ疑問ばもっとりましたですバイ
ホント向き不向きがあるんですかね〜?プレクさん
ちなみに私は今までDVDはマクセルのスピンドルで一度も不具合は無いですが、運が良いだけですかね(笑)
書込番号:9792003
4点

さんパンマンさんへ
な…なんですか^^;
その滅茶苦茶な…^^;
あははは…。。。
もっとレベル落とす?
のっぽ1972さんへ
え?
歳とか…(違
satoswii パパさんへ
MaxellさんのDVDが一番良かったですから…^^;
書込番号:9792120
4点

みなさんこんばんは
響く鬼さん
>AVアンプにてきするスピーカー(サラウンド)とピュアオーディオにてきするスピーカーってのがあるんですかね?
それって自分も考えました。
自分が聴いた中で言うとレクトール8は映画向き?683はピュア向き?なのかなとか思ってました。レクトールはボーカルの声とかが楽器の音に埋もれた感じになってる気がしたので…。683は低音がキツ過ぎず、すっきり明瞭に聞こえたりしたので…。
スピーカの個性?と自分の好みで何向きとかって人それぞれ変わるんですかね?
書込番号:9792379
4点

こんばんは^^
かなり出遅れましたが新スレおめでとうございますw
さんぱんマンさんじゃないけど・・・
ご無沙汰してたので
流れに乗れなくて
書きコする話題も無く・・・
これからも宜しくお願いしましゅw
書込番号:9792502
3点

響く鬼さん、れいチキチさんへ
>AVアンプにてきするスピーカー(サラウンド)とピュアオーディオにてきするスピーカーってのがあるんですかね?
いや〜、良い質問ですね〜^^
ある意味、核心を突いているかも。
答えはまだ無いものと思われますので、あくまで個人的意見として斜め読みして下さい^^;
AV向きかピュア向きかがある…と一部で言われていますが、私自身は「賛成」です。
但し、AV用に作った物がAV機器に向くとは限りませんし、その逆もまた然りです。
尚、ピュアがカバーできるSPなら、大抵AVもカバーできるとも考えています。
(周波数特性の違いは全然別のファクターなのでここでは触れません)
結局の所、AVかピュアか…ではなく、xxな音の傾向が得意か否か…ではないでしょうか…。
(伏字じゃないよー)
音質的な得手不得手により、偶発的または必然的に「AV or ピュア」に対して向き不向きが出てしまう…。
こんな感じで考えています。
例えば…です。
極めて広い部屋があったとして、そこで超大口径(150cmウーファーとかそれに見合ったツィーター等を搭載した)SPがあったとします。
ピュアオーディオとして聞いたら、かなりの高確率で「音の焦点が上手く合わない」と思われます。
音源が点とは程遠いので、どうしても「ここから聞こえる」ではなく、「あの辺から聞こえる」となってしまうでしょう…。
でも、だからと言ってこんな物を「AV向けSPでーす」と言ったら…?^^;
…勿論、お話にならないですよね?
でも、「音の焦点が上手く合わない」と言った様に、あくまで音質や機器の特性を見据えて理由を述べる事ができるのですから、根底が「AV or ピュア」にあるのではなく、もっと明確な技術的な理由による物だと思います。
最近の若者の浅知恵でした…。
浅はかです。。。
書込番号:9792542
6点

ぷれく総理
マクセルがお薦め?
ここでのお薦めは太陽誘電の国内産と思っていました。
総理にかかると、それも変わってくるんですね(^^)
さとパパちゃん
昨夜、初めてパフュームのディスコディスコ撮ったやつ見ました。
映像がとても綺麗でした。曲は…トシヨリニハチト汗
2時前になったので眠いのなんの…
書込番号:9792571
4点

こんばんは。
AV用とピュア用のスピーカーの違いはないといえばない,あるといえばあるような。。。
たとえば,AVでは「ドカーン」「バキューン」が再生できれば大概OKなので,それほど高音質のものは求められないですよね。
また通常はテレビとかと一緒に設置するので,省スペースが求められたり。
ピュア用だと,「ああーん,バイオリンの響きが!!」とか「ピアノの繊細さが!!」とか音質上の要求水準も高くなるし,低音の響きをだすためにはある程度大きな口径のウーファーが必要になったり,テレビなんて音響上問題の巣窟!とかいっちゃうとテレビのスペースは考えなくてもよくなったりして,都合大きな容量にして音質を追及したり。
でも結局,完全にどっちって分かれる訳じゃないから,大型スピーカーを使ってAVやったりするのもありですね。モンキーパンチさんちは信じられないでかいスピーカーを5台置いて5chのサラウンドを楽しんでいたような。。。
もちろん例外はあるし,私の主観的判断ですが。
結論
スピーカーに専用は(一応)ない。
ただ,ピュアにどれだけ力を入れるかで,(一般的には)スピーカーの値段が決まってくる。
ドカーン,ばきゅーんだけで満足できれば,財布にも優しい。
間違って,いい音で音楽を効くと楽しい,と気づいてしまったら,「はい沼へようこそ」
書込番号:9792578
6点

AV向き、ピュア向きピースカの件ですが、
ピュア(音楽再生)を考えるならフロント2chのピースカの
グレードを上げておいたほうが良いと思います。
ピュアを重視しないなら同じシリーズで揃えるのが無難な選択では?
と拙者は考えます。
(浅はか先生と同じく効果音再生重視なので高音質で無くても、
それなりに迫力が出せれば良いのではと?)
一度に5.1chを全て揃えないなら、とりあえず、
2ch分を、そこそこのピースカで(我慢して)様子を見て、
不満が出たら、それをサラウンドに回して、フロント用はグレードアップ。
不満が無ければ、そのまま5.1(7.1)chへ突入という手もありかと?
書込番号:9793384
5点

皆さんこんばんは
お疲れ様です。
プレク大好き!!さん
思慮浅薄さん
ヨッシー441さん
わかりやすい解説ありがとうございます。
AV用ピュア用とか言うわけでなくて、AV、ピュアは求める音の指向性(例えばAVは迫力のある効果音が出せる?ピュアは繊細な音が出せる?といったような)が違うので、スピーカの音の個性がどんな音を得手不得手としているかってとこですかね。
音楽鑑賞もするならフロントはピュア前提で考えてAVはその他のスピーカを合わせてカバーできるのかな?
>いい音で音楽を効くと楽しい,と気づいてしまったら,「はい沼へようこそ」
電気店で聴く音楽はすごく素敵で、家でゆっくり照明少し落として聞けたら贅沢だなと思ってしまいました。沼入りですか…。
書込番号:9793831
4点

ディィガさんへ
CD-R→太陽誘電択一。
DVD系→国産Maxell > 国産太陽誘電 > 台湾産Maxell
BD→日本産Panasonic > UAE産Panasonic
大雑把ですが。
速度や流通ルート等にもよるので。
書込番号:9794334
3点

私も、映像の効果音がハートに、響いたら〜派かな。
でも、未だにセンターSPの音像の高さに違和感があります。
れいチキチさん、余り、凝り固まらないで、リラックスしましょ^^
プレク大好き!!さん
やっぱり、このCD-Rは、大ハズレだったんですね。
音が物凄く堅くなってしまって。 聴くに堪えないんですよ。
>BD:国産Pana探してみます。 今まで、ノーマークでした。
のっぽ1972さん
私もビクターのBD-RE DLを結構使っていますが、レコーダーでは問題ないのですが、PS3では、途中でアウトです。
アイリーン・グレイのサイドテーブル素敵ですね。 20年来指を咥えて眺めています(笑)
響く鬼さん
温かい眼差しありがとうございます。
書込番号:9794357
4点

れいチキチさんへ
AV機器だけでなく、ピュアにだって迫力は必要です^^
でも、そもそもAV系とピュア系では全然ベースが違うんです。
何せ、片やMTR(マルチトラックレコーダー)等で録音する物。
片や映像と音声は別々に録って、後から合成する物。
AV側では距離感が…とか、奥行きが…とか、あそこにあの楽器が…とかいう事にはならないんですよ。
寧ろ、なったらおかしいんです。
そういう録音状態じゃないですからね^^;
つまり、「再現すべきファクターがピュアオーディオの方が多い」んですよ。
だから、どうしてもピュアが上になってしまう…。
逆にこの差があるからこそ、ポン置き等でもそこそこ使える事になるんです。
AVの方が敷居が低くなるのはこの為ですね。
まあ、この所為で安物も出回り易いのだと思いますが…。
適当に誤魔化せるから…。
何がホームシアターセット(アンプ+6ch)で1xxxx円だよ…(ボソボソ)。
書込番号:9794489
4点

dra1964さんへ
>音が物凄く堅くなってしまって。
>聴くに堪えないんですよ。
そういうのが自ずと判る方なら、ちゃんと環境を整えると随分見える世界が変わると思いますよ〜^^
…と言っても、現在はコストダウンが進み過ぎて、まともなドライブもメディアも殆どありませんが…。。。
書込番号:9794498
3点

dra1964さん
すぐ理詰めで考えてしまうたちでして…。いかんなと思いながらの今日この頃です。
聴いて楽しいものが自分にあってて一番ですよね!
プレク大好き!!さん
>「再現すべきファクターがピュアオーディオの方が多い」んですよ。
>だから、どうしてもピュアが上になってしまう…。
そう言うことなんですね、マルチチャンネルで音を作る方が再現するファクターは多いのかと思っていました!
入っている音の密度?(表現あってるかな?)が違うんですね。
またひとつ勉強になりました。
書込番号:9794570
4点

れいチキチさんへ
>マルチチャンネルで音を作る方が再現するファクターは多いのかと思っていました!
ch数の違いはあれど、考え方は同じなので。
>入っている音の密度?(表現あってるかな?)が違うんですね。
これは誤解を生み易い表現ですね^^;
音の位置情報の有無です。
全く無いわけではないですけど、AV系の方は混沌としている場合が多いです。
ピュアはこれらがきっちり録音されています。
但し、電子音楽系は別ですが…。
(キーボード、シンセ、DTM系等)
書込番号:9794582
4点

皆様こんばんわ!
引続き 宜しくお願いします!m(__)m
れいチキチさん S−1>あ!購入は 来年1月1日以降にGO!って感じでございます(汗)あとは 中古が出ることを祈り続けてます(爆汗)今年は嫁に止められてまして無理です・・・(>_<)
S−3>武蔵さんの家でトップガン視聴&試聴は 最高でした!! 個人的な感想では
ウーハーは要らないくらいで、 F−15のエンジンに吹き飛ばされる感覚を楽しめます^m^
本当に最高です!我が家の場合 長期計画で 取り合えず2ch、そのうち3chを予定してます(^^ゞ 正直言ってS−3でもS−1でもいいから 早く欲しい〜です(滝汗)(>_<)
書込番号:9794694
5点

連投すみません(滝汗)m(__)m
響く鬼さん S-81なんですけど 僕も微妙に感じました(汗)
ただし・・ デノンのアンプ経由だと 印象が変わりますね〜
こちらなら 映画向きでアリかと感じました(^^ゞ
書込番号:9794731
4点

ぷれく総理
メディアの情報ありがとうございました。大変参考になりました。m(__)m
ま〜しゅさん
サンウくんさん
いらっしゃい(^-^)v
結局、鬼さんにスレ立てて貰う事になりましたが、また〜りやって行きますので今後ともよろしくお願いします。m(__)m
書込番号:9795323
4点

サンウくんさんへ
別スレにて、クロちゃん四台お探しと?
PASS会はわかりませんが、地方のヨドバシはひょっとしたらまだあるかも?
博多ヨドバシには最後に行った時はまだ展示してありました。
なんだったら確認しましょうか?
れいチキチさん
博多ヨドバシまだありませんでしたか?
書込番号:9795353
4点

サンウくんさんへ
博多ヨドバシはまだ発注オッケーでしたよ。
台数はメーカーに聞かないとわからないらしいですが500A,600A,500M,600M全て受付可能らしいです。
但し、関東には物が無い為福岡からの配送料金がかかるみたいです。
あと参考に500Aの金額を聞いたところ\498000の10%引きとの事。
納期は未定と言われました。
FR品に拘らないならばいかがですか?
まだ探せばあるかもしれませんね。ご参考に(^_^;)
書込番号:9795435
3点

みなさん
おはようございます。
プレク大好き!!さん
>音の位置情報の有無です。
>全く無いわけではないですけど、AV系の方は混沌としている場合が多いです。
>ピュアはこれらがきっちり録音されています。
オーケストラとかをイメージすればピュアに音の位置情報とかは必須そうですね。
AVであれば、例えば左から爆音それが右へとか位で十分いけそうですもんね。
分かりやすい回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
いやー本当に何でもご存知ですね。
サンウくんさん
>今年は嫁に止められてまして無理です・・・(>_<)
あら、サンウくんさんちも奥様がお強いようで…。
うちには女帝様がいらっしゃいますので
>F−15のエンジンに吹き飛ばされる感覚を楽しめます^m^
いいですねぇ〜。自分も体験してみたい!
欲しくなる、沼に足を入れてしまったのか?!
>長期計画で 取り合えず2ch、そのうち3chを予定してます(^^ゞ
うちも同様です(>_<)うちは超長期的計画になる可能性大ですが…。
今後ともよろしくお願いします。
ディィガさん
もうヨド聞かれたのですね。
流石、対応が素早い!
お力になれずすいませんm(__)m
天神ベストは600Aは展示が2台あったような、500Aも展示2台があったような、注文も大丈夫だったような…。
役立たずですいませんm(__)m
書込番号:9795544
4点

皆さんこんにちは!
ま〜しゅさん
ご無沙汰です!
なんか、9月に名古屋エリアのオフ会があるみたいですよ?
それまでに奥さんと仲直りして参加出来るよう画策下さい(笑)
dra1964さん
あら?ビクターはPS3では駄目なんですね!
まぁ、PS3買う予定はないので良いですが(^^;
ただ、AmazonのBD-Rも枯渇化したんで何処で安く買おうか思案中です。
サイドテーブルはアイリーングレイもどきで(^^;
サイズが410パイなので家の狭い部屋には丁度良いです。
あとは何より安い(爆)
まぁアイリーングレイもカッシーナで買わなければそれなりに安いですけどね。
書込番号:9795586
4点

皆さん、こんにちは。
ディィガさんへ
いえいえ〜、どういたしまして^^
れいチキチさんへ
あはは…。
まあ好きこそ物のなんとやら…でして^^;
できない事は全然できません(爆)。
書込番号:9795663
4点

のっぽ1972さん
こんにちは!
アイリーングレイですか、いいですね。
自分はコルビュジエのグランドコンフォートに
アイリーングレイのサイドテーブル置きたいです。
ただ、どちらもリプロダクト品でないと買えませんが、と言うよりスピーカ購入を目標にしているので当分は無理ですが…。いつかは必ず…(ヨボヨボする前に)
プレク大好き!!さん
いえいえ一つでも抜きん出ているものがあれば十分ですよ。
得意分野は一つではないようですが…。
恐れ入ります。
やばい、AV関係の話題が一つも入ってない!
取り合えず… プラズマ!(笑
書込番号:9795706
3点

れいチキチさん
いえいえ、いつも先走ってしまいますので(^_^;)
ぷれく総理におっちょこちょいといつも言われます
(^-^)v
あとはサンウくんさんが見てくれるかですね。
のっぽさんか、ぷれく総理、お伝え下さい。m(__)m
因みに、のっぽさんとれいチキチさんの会話、私にはちんぷんかんぷんです。
インテリア?( ̄▽ ̄;)
書込番号:9795730
3点

のっぽさん
お久しぶりです。
妻とはもう仲直りしてますよ!
9月ですか〜
是非ともみなさんの素晴らしいシステムを体感してみたいです。
お話もしてみたいです。
ちょっと人見知り気味ですが…
ディィガさん
良く耳にするFR品とはどういうものなのでしょうか?
れいチキチさん
すごい吸収力ですね!
理解力が半端じゃないですね。
私なんか頭の中で整理しようにも引き出しが無さ過ぎて情報が錯乱してます…
なので言葉にできません!
プレク総理
プレクさんに出来ないことなんてあるんですか〜?
何でもそつなくこなしてしまいそうですが…
書込番号:9795744
4点

ディィガさん
>あとはサンウくんさんが見てくれるかですね。
そうですね、参考にして頂けるといいですね。
変な会話ですいません。ソファーとテーブルのメーカーの話です。
コルビュジエのグランドコンフォートって、よくKUROブースのソファなんかに使ってあるようなやつです。黒のフカフカソファー。
博多ヨドの600Aの方の一人がけソファー見たいなやつです。
書込番号:9795757
4点

ま〜しゅさん
こんにちは!
自分というより、教えてくださる方々の説明が的確で凄すぎるだけですよ(>_<)
親切に教えてくださる方々に、ほんと感謝ですm(__)m
書込番号:9795774
4点

れいチキチさんへ
本職が一番できません^^;
だからいつもボンビー(ぁ
ま〜しゅさんへ
私、基本的に不器用ですよ?^^;
努力と根性でどうにかする派ですので。
だから最初は何をさせてもボロボロですorz
書込番号:9795826
4点

ま〜しゅさん
私も知らなかったんですが修理依頼された物が修理不可能となり新品交換となった物をメーカーが引き取り後、メーカーにて修復させた物をそう言うみたいです。
サンウくんさんが書き込みしてあったスレにはそう書いてありました。通常は社内処分として販売するみたいです。
れいチキチさん
やはり、インテリアだったんですね。名前的にヨーロピア〜ンみたいな(^_^;)
博多ヨドバシのクロブースのソファー、ピンと来ました。(^-^)v
書込番号:9795932
3点

皆さんこんにちは!
れいチキチさん
いえ、うちのはモドキです(^^;リプロですらありません...
まぁ、今販売されてるのは全てリプロダクションですから(^^;
スピーカーも大事ですが、好みの椅子でお気に入りの曲を聴く環境も大事ですね!
ディイガさん
ぷれく総理、お伝え下さいm(_ _)m
ってなして総理なの?(笑)
ま〜しゅさん
ご無沙汰です!
大丈夫!おいらも人見知り!...あれ?嘘つきって声が(;一_一)
書込番号:9796049
4点

ディィガさん
わたしもチンプンカンプンですバイ。
多分、総理とれいさんは車とメイクの話ばしよらす。
FR=フロントエンジン・リア駆動
ファクター=マックスファクター(化粧品)
れいさん
この前のオフ会での待ち合わせの時、そのソファーで座って鬼さん待ってました。
うん、あれは良いイスだ!
のっぽさん
プレクさんはオーディオ党ば立ち上げて、
今度の解散選挙の時に出馬して、政権ば奪取するんですよ♪
まぁ正確には、次期プレク総理なんですが。
あっ投票用紙にはプレクさんに○で囲むだけです。
※間違ってナイスやグッドアンサーは記入しないように。
書込番号:9796350
4点

さんパンマンさん
なるほど!それで総理ですか(笑)
セッティングとか手を抜いたら税金上がりそうだな(^_^;)
あっ、確かに総理ならいつも化粧してますね!
この前も資生堂よりマックスファクターだとサンウくんの奥様とサトチャンの奥様と三人で話してましたよ!
ソロソロヤベェε=ε=┏( ;・_・)┛
書込番号:9796538
4点

のっぽさん
ん?なんか書き方、分かりづらかったですかね?
すいませんでしたm(__)m
のっぽさんかぷれく総理だったらサンウくんさんに連絡して貰えるかもと思い…(^_^;)
書込番号:9796574
2点

さんパンマンさん
FR車なら得意バイ
土屋圭一に憧れて別府の峠道でよくドライブ(ドリフト)したなぁ〜
よくクラッシュもしたけど…orz
まだ、MDも無くCDチェンジャーの時代ですね!
カセットデッキが標準の時代ですよね〜
ん?
これでも脱線扱いかな?
失礼しました!
書込番号:9796583
3点

のっぽさん
あ〜、すいません、さんパンまんさんが書いてくれてましたね。
意味わかりました。(^^)
そ〜なんです、ぷれくさんは阿蘇のふもとで党を立ち上げ日本を変えてくれるんですよ。
ヤバい、私も脱線し過ぎ…
書込番号:9796620
3点

みなさんこんにちは!
浅薄さん!
この世界に入ったらべらぼうにお金がかかるかもとは思ってました。
しかし、いい音で好きな曲を聴く♪楽しみ増える♪生きがいも出る♪あくまで自己満足♪
お金でも買える価値がある!自己満足(笑
とか思いました!
ヨッシーさん!
僕は深く考えすぎでしょうか!?
色々と、○ワットだからこうだと○ホーンだからこうだとか考えずに素直に感じて選ぶべきですよね!
フロントスピーカーに予算をかけるべしってので思ったんですが、全部そろえる期間を長く考えればいいのかなと思いました。
たとえば今年購入予定のスピーカーとプリメイン。
プリメインを来年に買うことにして、今年購入予定のプリメインの予算をスピーカーにあてる。そしたら、2本で70万円くらいのスピーカーが買える。
そういう考えもありですね!
のっぽさん!
サラウンド対応!?
ということは非対応のスピーカーも存在する!?ってことですね!
こりゃ、いいこと聞いたばい!
どんなスピーカーでも鳴らせてみせますばい!
プレク大明神!
本当にわかりやすいご説明でした!
マルチトラックの音は、正面むいて、2次元の世界で扇状の音ですもんね!
やっぱり、プレクさんすごい!
ま〜しゅさん!
何もきにしなくて、言いたいことだけ言って離脱って手もありますよ(笑
引き続きよろしくです!
サンウくんさん!
S-81って微妙って・・・・おいらもきっとみんなそう思ってるんだろなと思ってました(涙
しかし、おいらどうしてもパイオニアじゃないといかんとです!
3EXとか本当は欲しかとです!でも高い(涙
高すぎる(涙
パイオニアにこだわらなきゃ、きっと・・・・(あ
頑張りますばい!
れいチキチさん!
みなさん詳しいから、おいらたちも頑張って詳しくなろうね!って一番何も知らんのはおいらか・・・(勝手にれいチキチさんもおいらの仲間)(笑
draさん!
おいらから暖かい眼差しとったら・・・・いやらしい眼差ししか残らん(笑
ディィガの大将!
さんパンマンさん!
こんにちは!(笑
きのう色々かんがえましたよ!
結果!
基本的にAVアンプ用、プリメインアンプ用、2ch用、5.1ch用にスピーカをわけて作った覚えはない!メーカーは!
使う人が感じて決めるんだ!
だから同じスピーカーでも、人によってこれは2chで使う、サラウンド用にするとかきっとわかれるんだ!
自分なりに答えをだせばいいんですね!
みなさん本当にありがとうございました!
もやもや取れてスッキリした〜!
書込番号:9796684
4点

のっぽさん
なにぃ〜、総理は奥様達と化粧話を!?
まさか、オーディオ党以外にもメイク党も!!!
やっぱり恐ろしい男だよ、プレク総理は。
ま〜しゅさん
ほぅ北別府の投球(違
いや〜ドリキン土屋の奏でるタイヤ音は、
BD化して、是非5.1chで聴きたいですな〜♪ ←明らかに削防
ん?MD?ipod?
何を仰る、私はいまだにCDチェンジャー現役ですぞ。
しかも純正(笑)
けど純正と言えど、一応パイオニアです♪
ディィガさん
やはり、ふふふ・・・・・(謎)
書込番号:9796715
2点

のっぽ1972さんへ
>この前も資生堂よりマックスファクターだとサンウくんの奥様とサトチャンの奥様と三人で話してましたよ!
ほほう…?
そんな覚えは全然ないんだけどな?
響く鬼さんへ
私もPioneerさんの物、幾つか使っていますよ〜。
現在、会社で使っているDVDドライブの1/3程Pioneer製(にさせた)。
自宅でもちょくちょく。
あれ?いつの間にやら大明神に…。。。
ネ申っすかっ?!!!!
さんパンマンさんへ
メイク等も…ってちゃうわぃ^^;
しかも、誤字した方が意味が通って…。。。
書込番号:9796803
4点

浅はかですが一言。
S9900でAVやりたい。S9900でAVやりたい。S9900でAVやりたい。S9900でAVやりたい。S9900でAVやりたい。S9900でAVやりたい。S9900でAVやりたい。S9900でAVやりたい。
でも我が家に設置すると床抜けると一級建築士のプレク殿が。。。
我が家の居間に設置する人の顔が見たいと,私の顔をガン見しながらプレク殿が。。。
あ♪
そもそもお金ないや♪
安心安心♪
浅はかです。。。
書込番号:9796892
4点

響きさん
すっげぇ〜!
私なんか、その10分の1でもきついのに…
でも、またちょくちょく替えるくらいなら頑張ってそれくらいのを一生涯使えば良いのかな〜
なんて、一生買えない気がする…グスン
TADの音の傾向は二ュートラルと良く言われてるけど、ということはユーザーサイドで如何様にでも調理しやすいということなのでしょうか?
当然、ちゃんと鳴らせる器材と環境が必要でしょうけど…
スサノオやらK2やら頂点のスピーカーをならべて10ch等でフルオーケストラを聴いたらどんなんなのでしょうね〜
書込番号:9796912
2点

鬼さん
>きのう色々かんがえましたよ!
いろいろと勉強して考えてるんですね〜
さすがPTQリーダー!
エライ!
カッコイイ!
ステキ!
リスペクト!チュッ
ボソ)センターSPはマルチ用じゃ?
浅薄先生
そんなAVやりたいって、奥さんに聞こえてバレちゃいますよ。
普通、奥さんが寝静まった頃にコソコソと(謎)
えっ意味が違う!?
失礼しました。
書込番号:9796953
2点

鬼さん
>スサノオやらK2やら頂点のスピーカーをならべて10ch等でフルオーケストラを聴いたらどんなんなのでしょうね〜
一応つっこみを。
スサノオってAVアンプだから(笑)。
K2を並べて10チャンネルでフルオーケストラを聴いたら。。。
スピーカーありすぎてリスニングポジションが埋まっちゃうから(笑)。ちゃんと聴けないから。モアイみたい。。。
え!?
ディィガさんちは広いから大丈夫?!
自分ちを基準に考えていました。。。
浅はかです。。。
書込番号:9796974
3点

浅薄さん!
〉スナソオやら・・・
一応つっこみを(笑
それ言ったのおいらじゃなく、ま〜しゅさんばい!(笑
書込番号:9796987
3点

響きさん
ごめんね、ご迷惑かけましたw
思慮さん
かんちがいしてました!
アンプですか〜
どれ?
書込番号:9797362
2点

思慮さん
ありがとうございます。
お恥ずかしい…
若干、怒りを感じました…
ごめんなさい!
書込番号:9797502
2点

怒り?
ま〜しゅさん、きっと思い違いばい!(笑
浅薄さん!
確かにディィガの大将の家のリビングは広か!
パナソニックの103Vでもいけますばい(笑
ちなみにうちは・・・KUROが占領してますばいf^_^;
書込番号:9797528
3点

すいません。外出中で丁寧にレス出来ず…
SC‐LX90です
書込番号:9797665
3点

帰って参りました。
ま〜しゅさん
大変失礼しました。
さて,「スサノオ」は,パイオニアのフラッグシップモデル,SC−LX90を開発するときの開発コードと聞いています。
かっこいいですよね。
で,ミドルクラスのAVアンプがモデルチェンジを繰り返す中,スサノオはモデルチェンジをまだせずにがんばっている,というわけです。
なおラックに入れようとすると結構幅も厚みも奥行きも一杯一杯に鳴るのでご注意を。
また同価格帯のピュア・アンプに比較するとアンプの能力はやはり一歩譲るということなので,ピュアを楽しみたい人は,さらなる散財を。。。
書込番号:9797902
2点

皆様こんばんわ!!!
ディィガさん れいチキチさん KURO情報ありがとうございます!!
会社の仲間にも教えました!!m(__)m 会社の仲間が只今KURO貯金中で(汗)
一人は 7月下旬のボーナス次第で・・逝けるかどうかで・・ あと3人は 冬のボーナスまでお預けになってしまいます(滝汗)(>_<) 逝けそうな場合は 問い合わせて見ますね〜(^^)/
れいチキチさん S−3超長期的計画>僕も同じようなもんです(汗)
こちらこそ今後とも宜しくお願いします〜(^^)/
響く鬼さん
おいらもきっとみんなそう思ってるんだろなと思ってました>いやいや 僕の場合 ヨッシーさん TJさんの JBLの影響が・・(滝汗)でも!! 対策方法があります!!(^^)/
映画の場合は ウーハー追加で!対策ならOKOK!!です!(^^)/もう少し迫力をと思うなら ウーハーを 2本にしちゃえば完璧です! フロント3.2chで リアもいつかは・・で^m^
音楽試聴の場合は プリアンプなどを追加でかなり満足いくと思いますよ〜(^^)/
こちらのほうは 僕より オーディオの先輩方のほうが詳しいので 先輩方にお任せいたします(汗)m(__)m
しかし、おいらどうしてもパイオニアじゃないといかんとです!>そうです!!全く持って同感です!(汗) かな〜り・・JBLに誘惑されているんですが・・
僕も I LOVE パイオニア!に、こだわり貫きます!(萌w)(V)o¥o(V)
使う人が感じて決めるんだ!>僕も自分がよければそれでいいと思います〜〜(^^)/
ちなみに・・我が家の今の環境は・・
ぶっちゃけ 6畳です〜(爆)ふぉふぉふぉ〜 笑うしかない・・(泣)(V)o¥o(V)
書込番号:9797908
3点

ね!ま〜しゅさん!
浅薄さんが怒のこもったレスなんかするわけない!
そういえば浅薄さん!
さっきおいら、スサノオをスナソオって書いてましたf^_^;
LX90一回だけ見たことあるんですが、でかいですね〜あんなのどこさ置くんだ(笑
書込番号:9797934
3点

れいチキチさんへ
家具にも、造詣が深いんですね。
年寄りのオセッカイで、私の「独善的」スピーカー選びです。
まづ、ティンパニか、バスドラムを聴いて、皮と胴の音が、"同時に"聴こえて違和感のないSP
(ポップス系のドラムセットでは、なく、オーケストラ物でネ)
次に、お気に入りの音楽を聴いてみて、音楽にス〜と入っていけるか?スペック等能書きが、ちらつくか^^;
プレク大好き!!さん
>小雪(北京五輪ver.)のPana国産BD-Rが手許に残っていました。
書込番号:9798591
4点

皆さんこんばんは!
のっぽ1972さん
こんばんは
聴く環境も大事ですよね!一度嫁にイームズのラウンジチェア(もちろん安リプロ)欲しいと言ったら一人掛けのイスはいらんと。はい!全否定でした。
さんパンマンさん
こんばんは
>この前のオフ会での待ち合わせの時、そのソファーで座って鬼さん待ってました。
>うん、あれは良いイスだ!
あれ良いですよね!
いつかは欲しいな。あっでもうちの犬たちがガリガリにしそうだ…。
響く鬼さん
>みなさん詳しいから、おいらたちも頑張って詳しくなろうね!って一番何も知らんのはおいらか・・・(勝手にれいチキチさんもおいらの仲間)(笑
頑張って一緒に詳しくなりましょうね!って自分も勝手に響く鬼さんを仲間にしてますが…。
サンウくんさん
>れいチキチさん S−3超長期的計画>僕も同じようなもんです(汗)
そう言われると、超長期頑張りたくなる…、手が出せるところで手を打とうと思っていたのに…。
あっそうそう、ちょっと前に話題に出てたFR品
PASS会加盟店で取り扱ってたりするみたいですね。
福岡だと確か、アートクルーさんとかマックスオーディオさんとかが加盟店だった気がする…。
KUROの5010のFR品がお値打ちと聞いて一時期探していました(^_^;)
書込番号:9798688
5点

dra1964さん
こんばんは
>家具にも、造詣が深いんですね。
いえ、いつもいいなって指をくわえて見ているだけです。
好きな家具、物に囲まれて生活するって、とても精神的に贅沢な生活ですよね。
>年寄りのオセッカイで、私の「独善的」スピーカー選びです。
お節介だなんてとんでもない!ご教授いただくと、とても勉強になります。
ありがとうございます。
>まづ、ティンパニか、バスドラムを聴いて、皮と胴の音が、"同時に"聴こえて違和感のないSP
なかなか難しいですね…。節耳?穴?なもんで…。
皮と胴の音が、"同時に"聴こえてって叩く音と中で反響する音が同時に聞こえてってことでしょうか?
う〜ん?精進いたしますので、見捨てずご教授お願いいたしますm(__)m
書込番号:9798787
4点

皆さん、こんばんは!
相変わらずの急流ですね(^^;
dra1964さん
オイラも近所のお店漁って(笑)panaの国産BD-Rをとりあえず20枚ゲット
してきました!これをお宝保存用にしつつ、在庫の確保に努めます!
れいチキチさん
ラウンジチェアは人気高いですね!
オイラはストレスレスの高いのが欲しい(^^;
書込番号:9799034
3点

○のっぽさんへ
ストレスレスってエコーネスってやつですか?
あれ、いいですよね〜!お値段も!!!
のっぽさんとこでも取り扱ってるんですよね?
拙者、以前リーンロゼのトーゴの1人がけとオットマン使ってました。
が、拙者の留守中に親が勝手に甥っ子にあげちゃいました。(爆)
書込番号:9799095
2点

のっぽ1972さん
こんばんは!
ストレスレスって一人掛けのやつですか?
良いですね。お値段もいい値でしたよね…。
ラウンジチェアもそうですが、座るってより埋もれるみたいな感じですかね。
ストレスレスって座ったことないですが…。
書込番号:9799137
2点

ヨッシー441さん
こんばんは
>のっぽさんとこでも取り扱ってるんですよね?
のっぽ1972さんってインテリア取り扱ってあるんですか?
しまった!素人が色々言い過ぎた!!(>_<)
リーンロゼ?ググってきますm(_ _)m
書込番号:9799175
2点

思慮浅薄さんへ
>でも我が家に設置すると床抜けると一級建築士のプレク殿が。。。
一級建築士は私ではなく、私の叔父です(ぁ
>我が家の居間に設置する人の顔が見たいと,私の顔をガン見しながらプレク殿が。。。
ガン見したのは私ではなくて奥さん(ぇ
ま〜しゅさんへ
>TADの音の傾向は二ュートラルと良く言われてるけど、ということはユーザーサイドで如何様にでも調理しやすいということなのでしょうか?
ふふふ…そういう事を言っていると「浅はかです。。。」と言う羽目になりますよ…(謎)。
書込番号:9799314
3点

皆様おはようございます!
れいチキチさん
手が出せるところで手を打とうと思っていたのに…。>あっ!逝けるところで 是非ゲッツ!しちゃって下さい〜〜(滝汗)
FR品PASS会加盟店で取り扱ってたりするみたいですね。>おお やはりこういう品物の販売はPASS会の方が強そうですね〜 こうなったら・・ 群馬県外の PASS会に相談してみます!!(^^ゞ
書込番号:9799947
2点

みなさん
こんにちは(●・∀`●)/
昨日はお恥ずかしいレスでご迷惑をおかけしました!
思慮さん
スミマセンでした。
お忙しいなかわざわざご返答下さり誠にありがとうございました。
もっと、精進します!
書込番号:9800918
3点

ま〜しゅさん
こんちは(^^)
ネット掲示板ゆえ、文章だけで感情や背景まで察知する事はなかなか難しいかと…
(^_^;)
私も一度…
浅はかでしたm(__)m。。
さぁ今日は、仕事の方、家族サービスの方、家でまた〜りのかた┐('〜`;)┌
色々おられると思いますのでそれぞれ宜しくどうぞ
また後程ぉ〜(^_^;)
書込番号:9801165
3点

皆さんこんにちは!
あ〜(゚O゚)
今日も仕事が忙しい(>_<)
今からお昼ご飯(-.-;)
頑張ります!
書込番号:9802037
3点

皆さんこんばんは!
ヨッシーさん
そうです、エコーネスです!
値段はまぁ(^^; ただ作りを見れば納得の商品ですよ♪
リーンロゼはうちの会社で取扱無いので良く解りません(^^;
WEBを拝見しましたがうちの会社には似つかわしくない(爆)
おしゃれなデザインが多いですね!
れいチキチさん
ストレスレスやフィヨルド(ノーザンコンフォート後継モデル)等は
どちらかというと車の椅子のようにしっかり座るタイプです。
バケットタイプの本革リクライニングシートですね!
大丈夫ですよ!おいらも転職してまだ3年のうわべだけですから(自爆)
鬼さん
お疲れ様です(^^)/
では♪
書込番号:9803682
4点

皆さん
おはようございます。
休日どのように過ごされてますか?
私というと仕事しておりますorz
WOWOWデジタルですが8月末まで\945の契約してしまいました(笑)
しかし画面左上の案内が消えない為に楽しめない〜orz
しかも何も知らずにKUROで契約してしまい録画出来ない...
と思いましたがカードの差し替えで解決しましたがね(笑)
それとKURO板にスレ立てしようと思ったのですが、まずは皆様の意見をお聞かせ下さい。
KUROとソニーX95でHDMIで接続しリンクをしてレコの電源を入れたらKUROの電源も入るようにしてます。
この操作をするとKUROは電源が入って、その後にレコだけ電源が切れてしまいます。
これは不具合なのでしょうか?
書込番号:9806103
3点

さとパパちゃん
こんちは!
私はディーガとのリンクですが、そんな事象にはなってないです。
まず、テレビの電源を入れてkuro linkボタンを押せばナビメニューが出て来ます。
あとは、録画したり再生したり…
となりますが、如何でしょうか?
書込番号:9806227
4点

ディィガちゃん
それが私が面倒くさがりの為にBDみたりする時はレコのスイッチ一つでクロまで電源いれてます。
やっぱりクロの電源を入れてからレコの電源を入れないといけないのかな〜
あ!毎回じゃありません。
書込番号:9806655
3点

さとパパちゃん
ソニーレコ側で操作しようとしてる?
ソニーレコ側だったら普通のパイテレビのリモコン設定のみにした方が…
kuro側のkurolinkの設定であれば、先程書いた通りでリンクしますけどね?
ソニーとパナでリンク機能がどう違うかはわかりませんが(^_^;)
書込番号:9806742
3点

おはようございます。
昨日は500A搬入の際、梅雨の最中、運良く好天に恵まれました。
朝から狭い家の中を、搬入路の確保のために、移動&大掃除で、腰がイタイです^^;
SONY 32HD管はリサイクルへ、Pana 42PZ70は同僚宅で第二の路へ。
業者へは、台へ載せるまでを依頼したので、配線は自分で行いリモコンの電源スイッチをON・・・
ん?・・・本体のSTANDBYが点灯していない・・・電源ケーブルを再確認:異常ナシ(滝汗)
取説P8:"主電源ボタン"を入れてというか、スイッチの存在に気がつきませんでした!(爆)
センターSPの買い替えは、来月までお預けです。(夏の沼資金が枯渇しました)
>satoswii パパさん
システムケーブルは、バイオレットを最初から使いましたので、YY効果は未体験です。
>マックスオーディオ
小倉店に20年前程前に行った事があります。
これから、車検の為陸運支局へ行くのですが、後ろにPanaのプラズマが載ったままで、光軸試験無事通過出来るかな?
では、行ってきます。
書込番号:9811425
3点

dra1964さん
おはようございます(^-^)v
おぉ、昨日納品しましたか!
どおりで土日は静かだと思った。(^_^;)カンケイナイネ
本体の電源は、皆さんそうなるんですよね(^_^;)
後日のレポート&写真アップお願いしますよ〜(^^)
では、試験頑張って下さい。行ってらっしゃい(^-^)v
書込番号:9811465
3点

皆さん、こんにちわ。
dra1964さん、KURO搬入お疲れさま&おめでとうございます♪
さぞ昨夜は色々と体感されたでしょう。
今やプレミア物のHDブラウン管はリサイクルですか?
う〜ん勿体ないような?確かに必要ないような?
保管するには大き過ぎますもんね。
以前、うちの実家もソニーHDブラウン管でしたが、
当時、唯一のHD放送のBSはとても美しかったですよね〜感動でしたよね〜。
HDブラウン管は画素や遅延といった概念がないので、
画素数=ある意味無限大、フルハイ?だから何?
応答速度=何すかソレ、関係ないね。
動画性能=残像はて?俺のスピードに付いてこれるか!
なんですよね。
がしかし、一度プラズマの良さを分かられたら(KUROなら特に)、
もうブラウン管のチラチラには戻れませんよね。
と思ったら、すでにビエラユーザーさんでしたか(笑)
ディィガさん
もう週末は家族サービスでヘトヘトですばい。
昨日は朝から、娘を肩車でプリキュアシューそして温泉と・・・・・
もう肩パンパンで疲れが抜けんですよ。
そうそう、プリキュアショーの家族連れ沢山の中で、
ひときわ目立つ、リュック姿でカメラ持った30前後の男性が一人!?
あれが例のカメ小って奴なんすかね?
ちと引きましたよ(寒)
書込番号:9812535
3点

dra1964さん
はじめまして^^
納品おめでとうございます!
さぞ、お喜びのことと存じます。
私は3ヶ月目に入りましたが、今だに感動しきりです。
いや〜KUROって本当にいいですよねぇ〜
単純な私は何を見ても映像美に感激してましゅw
本領発揮出来る日が待ち遠しいですね!
では、今後とも宜しくお願いしま〜しゅw
書込番号:9812544
4点

皆さん、こんにちは。
週末は家族サービス日和だったのかな?^^
ディィガさんへ
>ネット掲示板ゆえ、文章だけで感情や背景まで察知する事はなかなか難しいかと…
いやー、本当ですね^^
面と向かって言っても100%伝える事はできないのに、ましては直筆ではない文字ですからね。
「可愛く書いて行間を読め!(ぁ」とかそんな事はできないですから…。
私は10年以上ネットで彷徨っている為か、何度も苦い思いを…。。。
だから、書き込みって凄く見直す回数が多いんですよね。
それでも誤字があったりするからタチが悪い…。
最悪の場合、誤解された途端にネ申様のメテオが…。
こうなると爆風の後に誤解を解くという凶悪なミッションが待っています…。
もうちょっと世の中平和になればなぁ…。
書込番号:9812610
4点

プレク総理
そうですよね〜
対面で話す場合では、語尾の上げ下げだけで感じが変わり、
ちょっとしたジョークでも、下げで発音すればジョークと気づいてもらえますね。
ただ文のやりとりでは、そういう語尾なんてものは無いですから、
文章の上手さが必要になり、私のような文才が無い人間は大変です(涙)
難しいですね、ちゃんと国語勉強しとけば良かった(反省)
あっ総理の文はジョークも理解できますよ〜♪
ただ、ハイレベルな難しい単語は無理ぃですが(笑)
書込番号:9812734
3点

さんパンマンさんへ
こうなったら文章に発音記号を付けてっ!…なんてやったら読みにくいんだろーなー。。。
あ、私も国語は苦手でしたよ?^^;
問1:傍線部で主人公はどの様に考えていたか30文字以内で答えなさい。
「知りません。本人じゃないから判る訳が無いと思います。」
→ 0 点
(^w^)(^w^)(^w^)
う〜ん、阿呆だ…。
って言うか嫌な小学生や…。
よく中学受験受かったな…(ぇ
ん?私、高校1年の秋頃まで漢字テストは0点位でしたが何か?
書込番号:9812849
4点

プレク総理
国語のテスト?秘密です
(^_^;)
さんパンまんさん
週末は家族サービス、ご堪能されたみたいで何よりです。温泉はまた平山ですばいね(^-^)v
私が良く行くのは風月やったばい。
新しいから綺麗ですよ。(^-^)v
最近、他のスレでは興味深い情報が盛りだくさんですが皆さん見てますか?
1727さんのレポートやチェックディスクに関する情報です。
見てない方はご一読してみて下さいね。(^-^)v
書込番号:9812884
3点

プレク総理
漢字0点って、またまたご冗談を。
で、高2から100点とか(笑)
ちなみに話は変わりますが、
最近はHDD等に音楽を取り込むのが普通になってきてますが、
実際、CDで聞くのと取り込んで聞くのは音質に差が出ますか?
CD入れ替えが面倒になったので、PS3のHDDを大きいのに換装して、
全て取り込もうかと思ってるんですが。
ディィガの大将!
残念ながら平山じゃなくて近所の温泉センターです(涙)
風月はよかですか?
いえ、ボイラーで沸かしと、部屋によっては重油臭がと悪い噂を聞いたので・・・・・
違ってたらスンマセン。
阿蘇のはげの湯は良かですよ〜♪
行かれるときは、卵とウインナーを是非。
あとMさんのスレには、恥ずかしながらお邪魔しました(笑)
書込番号:9813042
3点

みなさんこんにちは!
プレクさん!
そのひねくれ具合?最高です(笑
僕は学生の頃先生によくお前の口からは屁理屈しか出んのか!!!って怒られてました(笑
ディィガさん!サトパパさん!
リンク???ゼルダの冒険(違
おいらは多分・・・無縁ばい(笑
さんパンマンさん!
やっほ〜い!!!
温泉といえば、綺麗なテレビで観ると、水の質感とかもすごいですよね!
ヨーシーさんやのっぽさんクラスになると、椅子とかにもこだわりがあるんですね!
おいらも、リビングのソファーだけはこだわってます!
舶来物で、天然木使ってて、木の温もりもあるし、何の皮か知らんけど、素晴らしいです。
どこに引っ越すにもこれだけは持っていきます。
2人がけですが、値段がなんと!45万円なり!
一回座ったらもう虜ですよ。
部屋を真っ暗にしてそのソファーに座り、KUROで観る映画はたまらん!
あとは、アンプとスピーカーを買えば・・・・想像するだけで楽しくなるぅ!
あ!ちなみに、その高級ソファーは実家から無断で拝借してきたもんです(笑
かなり、あのソファーどこにやった!?って言われたんで、おいらは一言言ってやった!
「おいらのソファーだぁ!もうおいらの物だぁ!」って(真実
書込番号:9813080
3点

わぁーみんな帰ってきた〜
淋しかったばい(涙)グスン
鼻水ピッ
平山温泉は家族風呂のフローラがよかかな(笑)
私は興味があれば考えますが、興味が無い勉学は...
頭が痛い〜
書込番号:9813168
3点

ディィガさんへ
勉強、授業、試験ネタは色々ありますよ〜^^
スペイン語の試験で「クレジットカードでの支払いはできますか?」という答えを書く所に「VISAでええか?」って書いてマル貰ったり…^^;
さんパンマンさんへ
>漢字0点って、またまたご冗談を。
本当です。
>で、高2から100点とか(笑)
それも本当です^^;
>最近はHDD等に音楽を取り込むのが普通になってきてますが、
>実際、CDで聞くのと取り込んで聞くのは音質に差が出ますか?
差はありますよ^^
響く鬼さんへ
ひねくれてたつもりは全然無いんですよ^^;
本人じゃないのに何故判るって言えるんだっ!!って先生に喰ってかかっていた様な…^^;
書込番号:9813173
3点

まぁ,プレクさんにも反抗期があったということですね。
ってか,今でも?
私も国語の時間に,「先生,そこ漢字違ってる」ってさんざん指摘していたら,先生に切れられたことがあります。
書込番号:9813201
4点

鬼さん
ウチもソファーは舶来物バイ。
え〜と確か中国から(核爆)
さとパパさん
なんと、何時の間にフローラに家族湯が出来たとですか!?
確かフローラ自体、泉質がよかて噂ですもんね。
あっ皆さん、フローラって農薬の会社じゃなくて温泉センターです。
プレク総理
>で、高2から100点とか(笑)
>それも本当です^^;
あいた、しもた、やっぱ私とは出来が違うバイ。
はっきり言ってくれるぜぃ(泣)
HDDの件、どうもサンキューです♪
書込番号:9813233
2点

思慮浅薄さんへ
って言うか反抗期って?^^;
今も?^^;
鬼さんへ
ウチのはロッキンチェアーです。
祖父の形見です。
さんパンマンさんへ
>あいた、しもた、やっぱ私とは出来が違うバイ。
いえいえ^^;
ちょっとある事があって、漢和辞典を読破したのがきっかけでして…。。。
偶然…いや、奇跡の産物です。
書込番号:9813271
3点

そういえば、ドットコムっていろんなジャンルがありますが、映画ってないですよね!?
誰か映画だったらこの板とかご存知ないですか?
書込番号:9813516
2点

○さんパンマンさんへ
PS3のHDDでの音楽再生は拙者は良い音とは思いません。
BGMで寝落ち用には使ってますが。
拙者、iPod+Wadia170は導入検討中です。
あとはLINNのDSシリーズとか?、Ayre AcousticのQB-9とか?
取り込むドライブの性能とか?もあるようで、拙者にはとうていムッリー!
HDDでの高音質再生はプレク総理の得意分野ですね!
○鬼さんへ
拙者のソファーは里子に出してしまったので、
今はせんべい座布団です。(汗)
座椅子すらありません。(泣)
45万の高級ソファーうらやましいな〜!
書込番号:9813555
4点

ヨッシーさん!
ソファーは高級ですが、テーブルが(゚-゚)
実は、小さい小物収容する箱(45×45高さ30センチ)の上にプラモ用棚の余った板をガムテープで4枚くっつけて天板にして乗せてテーブルにしてます(笑
夫婦で正座して食事するにはちょうどいいです(笑
CDをPS3のハードディスクに落としたのって、CDの音より、質が落ちるんですね!まったく同等なものかと思ってました!
以前、音楽では、生の演奏した音より、今でいうHDに一回落とした方が音がよくなるってのがありました。
シンクラビアっていうサンプラーなんですが。
ありゃ、PS3のハードディスクに落とせるからって、CDRに焼かなかった(゚-゚)
しかし、勉強になりました!ありがとうございました!
書込番号:9813631
3点

こんばんは(^_^)v
響く鬼さん
映画関連ならこのスレはいかがですか?映画からブルーレイまで幅広いスレです(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9686720/
書込番号:9813955
4点

皆さん
こんばんは!
ん?ソファー?
勿論、ニトリばい(^-^)v
それに、二階の専用AV部屋は毛布を折り畳んでかつ一時期流行ったダイエットのボール(座ってくねくねスルヤツ)を併用してくつろいでますが何か?…
プレク総理
やっぱり貴方は凡人じゃなかばい( ̄▽ ̄;)
普通、辞典を暗記なんて…
書込番号:9814038
3点

ディィガさんへ
あ…暗記なんてとんでもないっす^^;
ちょっと漢字を調べる必要があったので仕方なく読んだだけです…。
まあ、それが元で私の文章は漢字が多いのであります…。
大学の卒論も、下書きと比べて本番は随分漢字の量が減ったなぁ…^^;
最初は「読めない…」と…。。。
流石に国語力が足りんのだっ!!…とは言えず。。。orz
書込番号:9814174
2点

ウォンレイさん!
ありがとうございます!
やっぱりあったんですね!
しかも第5弾!
頑張ってROMるかぁ!
ウォンレイさんの情報いつも助かります(^O^)
プレク大明神って、集中力がすごそう!
そうでもなかったら、大明神ほどの知識、そうそう蓄積できませんo(^-^)o
ディィガの大将!
ニトリって高級なイメージが・・・
プラモ棚はニトリです!
しかし、通販の方が安くていいものがあったりした・・・んですよぉ!
書込番号:9814180
2点

さんパンマンさん
まちごうたばい
フローラじゃなくて
ひらおぎ だった(笑)
フローラは一回いってみたいと思ってた温泉センターでした...
はずかしか〜
書込番号:9814295
3点

ヨッシー441さん
>iPod+Wadia170行かれますか。 GOLDMUND iEIDOS Transportは、まだなのかな?
私は、DACが逝ったので、SC-LX81(iPod Direct可)にしたのですが器が違いますね。
↑の、スサノオに幻影を抱かない71使いの思慮さんの発言[9796974]に、頷いています。
ま〜しゅさん 初めまして、新参者ですが、宜しくお願い致します。
今、フラッシュメモリー vs iPodで、聴き較べていますが、その前にPremiun2から揃えた方が、幸せになれそうな。。。プレク先生! やっぱり、EAC?
さんパンマンさん:最近は、歳のせいか? 感動が減ったような・・・
ビエラの時は、まだCRTに引導を渡せなかったので^^;
のっぽ1972さん:Pana BD-R大きく”国産”と表示してあるのと、明示してないのと(笑)ありますね。
ディィガさん:主電源は、通過儀礼だったんですね(笑)
追伸:陸運支局への、持込車検ですが、積荷を降ろすように命じられ、42型プラズマを一人で降ろして〜検査(合格)〜積み込み 腰がああああ(滝汗&泣)
その後、同僚宅へ設置したのですが、廊下が曲がれず、窓から搬入。。ウエイトリフティングしましたああ。
書込番号:9814679
4点

dra1964さんへ
EAC…とかPremium2…とかそういう単語が出て来ると必ず出て来る私のHN(ぁ
えーと。
EACがあればPlextor製ドライブでなくてもokですよ。
…というか、EACでなくてもこの手の機能があるソフトならどれでも良いんです。
EACがあまりに有名になってしまっただけで…^^;
逆に、ここ数年のPlextor製ドライブが基本的にはEACは不要です。
Premium2の絶対的必要性は「焼く」かどうかにかかっています。
CD系の読みだけなら中古で708A辺りを買った方が幸せになれます。
(安いし…)
メモリ媒体に進みたいならこのままここで書かれたら良いですが、もし焼き系に興味がある場合は私に直接聞いていただいた方が詳細な情報が出せます。
(掲示板ではあまり詳しく書いていませんので…)
まあ、焼く事なんて既に時代遅れですし…ね^^;
書込番号:9815064
4点

みなさんこんばんは
ディィガさん
本日、博多駅を利用することがあったので、ちょっとよどへ
KUROブース消滅の報告いただいたので、残念な気持ちでいたらスピーカコーナーの横にホームシアターを体験しよう!みたいなコーナーがあってπのホームシアターを体験ってことでS-81プラスKUROで残ってました!少年たちがいて近くにいけませんでしたが…。
書込番号:9815110
3点

ヨッシーさん
やはりPS3のHDDでは厳しいのですね。
まっ、どっちにしろ今の時期は音質よりファンノイズが・・・
ituneなどのPCオーディオと呼ばれるものって、
ハイレゾと言ってCDより音質が良いそうですね。
時代の流れが早くて、私にはついて行くのが大変です(涙)
鬼さん
ニトリは安かよ。
ウチはもっぱら、ニトリとナフコと、あとノブちゃんマン(笑)
あっノブちゃんマン知ってる?
さとパパさん
ひらおぎは、私も常連ですたい。
新館より、安か旧館が泉質がよかもんね。
そうそう昨日の鳩、届いてます?
書込番号:9815213
3点

さんパンマンさん!
ニトリはおいらのなかでは、メーカーもんばい!
頑張って買える精一杯の家具屋さん。
今使ってる5000円のテレビ台なんてかなり奮発ばい。
おいらはどうも、家具とかになると、やたらと高く感じるばいf^_^;
5万円のテレビ台なんか、買えない×2
プラモ棚は奮発して3980円のシリーズばい(゚-゚)
書込番号:9815338
3点

響く鬼さん…はじめまして…
そしてみなさんこんばんは…カカクコム新人のウルフです(爆)。
クロAVメンバー豪華布陣が勢揃い。
なんか絡めそうなネタあれば宜しくお願いしますm(_ _)m
ブレクさん、
例のインシュレータ、サウンドアート(神戸音響工房)の砲金ニッケルメッキにしようかと思います。
あとスピーカー設置、数センチ前に移動して、サラウンド対策の音もまぁまぁになりました。
その節は、アドバイスありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:9815342
3点

プレク大好き!!さん
早速の返答ありがとうございます。
折角ですが、現在の私の環境では、しっかりとしたCD(SACD)プレーヤーの導入並びに、ピュアへの回帰は子供(高3)の今後の教育費の関係もあり、当分の間は、お預けになると思われます。
本心としては、個人レッスンを受けたいのですが、多分途中で、ギブ・アップの可能性大です><
ですので、ここで、皆さんと情報を共有し、出来る範囲で向上を図って、音楽と、映画を更に楽しめたらと、思っております。
温泉:そういえば、九州は銭湯でも、温泉が数多くありますよね。 当地では、2軒位かな? 一つは、歩いていける所にありますよ。
書込番号:9815349
3点

ローンウルフさんへ
おお〜^^
SPを前に出したんですね。
音の広がりと定位感が良くなったのかな?
大きく向上したなら、その付近にかなり良いポイントがあるはずです。
dra1964さんへ
了解です^^
まあ、通常レベルの書き込みならここで良いですしね。
私の中である基準を超えた内容だけを書いていますから、あまり変な事は書かないですし^^;
書込番号:9815474
3点

皆さんこんばんは!
またまた激流ですな(^_^;)
響く鬼さん
ジャイアン精神ですな(謎笑)
うちのパーソナルチェアも安物中国製ですよm(_ _)m
ただ腰痛持ちなんで柔らかいのは駄目なんで掛け心地が許せる範囲内で手頃なの買いました(笑)
その価格だと、きっと革の染めが丁寧なので快適そうですね!
書込番号:9815614
3点

うちのソファなんか,妻の大学の先輩が学生時代に使っていたものを,当時新入生だった妻がもらい受けたものですよん。
20年ものか!(笑)
しかも,本体には猫が熱心に爪トギした跡つき。うふ。
高級なカバーは掛けられないので,ただの布をかけてるんですが,座るとずれます。。。
浅はかです。。。
書込番号:9815665
3点

dra1964さん
プレクさん
国産パナ20枚追加ゲットしました(^_^)v
カード払いは恐ろしい(汗)
dra1964さん
ウェイトリフティングお疲れ様でしたm(_ _)m
腰痛持ちのオイラには無理だ(^_^;)
ローンウルフさん
ご無沙汰です♪
オイラのとこはプレクさんがスピーカー少し下げました(^_^;)
書込番号:9815685
3点

のっぽ1972さんへ
散財おめ♪
SP下げたり上げたり…。
臨機応変だもーん。
掲示板で聞かれた時も環境に関する質問返しするのは不確定要素を少なくして正答率を上げる為だもーん。
書込番号:9815718
3点

響く鬼さん
ウォンレイさんが紹介されているラクラクださんのスレは
私も良く参加させて頂いていますが、こういうスレもあります。
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9642269/
こちらも今はパート5で既に消滅したスレもあります(笑)
書込番号:9815772
3点

ノッポさん、ご無沙汰です。
家具屋の話題が出てましたのでちと私なりに…
関東にあるイケア輸入家具店!
そこには、スピーカーボードになりそうな板、音響パネルの棚板、あとインシュレータに使えそうな子道具、沢山置いてます。
値段もリーズナブルですし…。宝の山に当たるかもです(^_^)v
みなさんご家族お誘いうえ行かれてみてはと思いますね。
書込番号:9815866
3点

ローンウルフさん
イケアはパインやバーチの無垢材が多かったかな?
南船橋にて1号店がオープンした時に買ったパーソナルチェアは、一週間でクッションが駄目になりました(^_^;)
ただ木材は日本の通販レベルより品質は良いです、でも無垢なので重いですね。
そういう目でイケアを見てなかったので久々に行きたくなりました!
書込番号:9815959
4点

皆さん、おはようございます。
昨夜はかみさんの就寝後にwowow録画のスパイダーウィックの謎を観てたら1時なっていました。
すいません、即寝しました。(^_^;)
ローンウルフさん
ここでは初めてですよね。ここは、初心者と先輩、先生、総理ん?、大明神んん??と皆さん優しい方ばかりがおられますので肩の力は抜いていつでもいらして下さいね。(^-^)v
れいチキチさん
昨夜の鳩返し、上記な状況でした。すいません、一応返信してます。
因みに、ヨドバシはBOSEのブースにもありませんでしたか?
さんパンまんさん
さとパパちゃん
フローラはお湯はよかけど雰囲気はじいちゃん、ばあちゃんの憩いの場?(^_^;)
鬼さん
今度は映画スレに進出ですか?(^_^;)
映画スレなら私が立てちゃるばい!
速攻飛びますが…(T_T)
思慮さん
ソファーに掛ける布、うちもズレますばい。
隙間に子供のお菓子も埋まってますばい。
浅はかです。。。偽
書込番号:9816746
3点

皆さん、こんにちは。
ディィガさんへ
>ここは、初心者と先輩、先生、総理ん?、大明神んん??と皆さん優しい方ばかりがおられますので肩の力は抜いていつでもいらして下さいね。(^-^)v
忘れてるばいっ!!
正しくは「ここは、初心者と先輩、先生、総理ん?、大明神んん??、鬼さんんんん????と皆さん優しい方ばかりがおられますので肩の力は抜いていつでもいらして下さいね。(^-^)v」
浅はかばい。。。(ぁ
書込番号:9816893
3点

プレク総理
すいませんでした。
響く絶対神を忘れちゃいかんやった。( ̄▽ ̄;)
書込番号:9816907
3点

みなさん
おはようございます!
ローンウルフさん
はじめまして^^
500A板等でお見かけはしておりましたが…
こちらでも宜しくお願いします。
のっぽさん
イケヤ!いいですよね〜
東京も大阪へも行きましたが…何か?(爆
なぜか、名古屋には店舗が無いのです!
港にイケヤのあの青と黄色い看板を見かけて、おお!名古屋にもやっと出来たんだぁ〜!と向かってみたらドデカイ配送センターのみでした…。
浅はかです…(偽物
残念…
書込番号:9816937
3点

ま〜しゅさん
こんにちは(^^)
その後の強妻具合は如何でしょうか?(笑)
我が家は相変わらず23時半頃までkuro占有されてますよ。(-_-;)
書込番号:9816961
3点

みなさん
こんにちは
仕事が立て込み、アイコンのような状況です。
今は一服中ですが…。
ディィガさん
鳩返し受け取りました。
ありがとうございます。
ボーズの方にもありましたか!
流し気味に見てたので…です。
以前に鳩頂いていたPTQの皆さんに昨日鳩飛ばしましたが迷子になってないかな??
迷子になっている鳩がいれば教えてください。夜再度、飛ばします。
ローンウルフさん
はじめまして。
ほんとにここは勉強になりますよ。初心者の自分なんかにもプレク大好き!!さん、のっぽ1972さんをはじめ皆さん、ホントに分かり易く的確にご指導いただけますよ。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:9817160
3点

れいチキチさんへ
もうすぐ初心者じゃなくなりますよ?
私も初心者って言えたのは最初だけ…でした…(遠い目)。
いや、最初からあまり言えなかったか…。
昔は「初心者って言葉は免罪符じゃねえ!」って風潮が極めて強かったですから…。
そもそも価格.comって名前じゃなかったし…(超絶遠い目)。
書込番号:9817188
5点

ディィガさん
こんにちは^^
>その後の強妻具合は如何でしょうか?(笑)
今は仲良くやってますよ〜w
相変わらず、頭が上がりませんンがね・・・(爆
妻は、ソファーでNES ZERO を視聴中に
私は、床でHiViを眺めながら妄想する日々・・・
で、「ちょっと!頭、邪魔!」
実際に、頭を上げられません!(爆泣
浅はかです・・・(偽者
書込番号:9817235
4点

プレク大好き!!さん
こんにちは。
>もうすぐ初心者じゃなくなりますよ?
だと良いんですが…。しかも、カカクコムの昔を知っているなんて…。カカクコムの生き字引…。
あ、また一つお伺いしたいのですが、ちょっと前にいつも行く電気店でなくモールみたいなところでホームシアター体験が出来て、そこで店員がホームシアターはセンターが肝です!と熱く言っていました。理由は映画の大半は台詞とかそれに付随する音だからだそうです。
自分はセンターは台詞用で映画そのものの迫力はフロントプラスリアで行っているから特にフロントが肝なのかと思っていましたが実際のところどうなんでしょうか?
音楽を聴くことも考慮すればフロントが最重要だとは考えますが…。
書込番号:9817293
4点

ま〜しゅさん
こんにちは
強妻ネタが出ていたので一言
うちのソファーは女帝(嫁)、犬1、犬2
自分は床
全員でいるときは、ほぼこのポジションです…。
書込番号:9817311
4点

まぁ〜まぁ〜
ディィガちゃん
ま〜しゅさん
私なんか...
小遣いも無し
酒もタバコもギャンブルもしないて働いてますが、こっそりポチって怒られる
このような日々の清涼剤としてクロで映画やライブをみて頑張ってます。
ま〜しゅさん
黙ってポチった物には
車高調やアルミ、マフラーなども...
さすがに全て直ぐばれましたがね(笑)
浅はかだす。。。
書込番号:9817331
4点

れいチキチさんへ
生き字引って程じゃ…^^;
>店員がホームシアターはセンターが肝です!と熱く言っていました。
>自分はセンターは台詞用で映画そのものの迫力はフロントプラスリアで行っているから特にフロントが肝なのかと思っていましたが実際のところどうなんでしょうか?
ピュアオーディオ専門のA戦士に聞く質問じゃないっすよ?^^;
一般家庭の場合はフロント2chが肝です。
映画館の場合はセンターのマルチチャネルがかなり重要なのですが…。
フロント2chが最重要…という構図は今後かなりの期間、変わらないと思われます。
それはホームシアターが大きな新化を遂げたとしても「センターSPは本来あるべき場所に配置できない」からです。
映画の場合、メインの音は基本的に正面から撮影します。
従って本来、音は正面から聞こえるべきです。
…という事でセンターSPが重要というのは間違っていません。
ところが、これには重要な落とし穴があります。
それは「センターSPがセンターに配置できない」という事です。
左右はどうにでもなりますが、「上下方向でセンターに配置すれば画像が見えない(!)」のです。
映画館では無数の穴が空いているスクリーンを利用する為その穴から音を出せば良いですが、一般家庭でそれをするには無理があります。
その為、ホームシアターが劇的進化を遂げても「センターSPはセンターに持って来られない」のです。
簡単な例を挙げてみます。
高速に周りを回る音があるとします。
これをそこそこまともにセッティングしたホームシアターで再生するとどうなるでしょうか?
左から一回転すると考える場合、正面付近で音が下方に落ち込みます^^;
センターSPが低い位置になる為、音を引っ張ってしまうんですね。
何周も回されると、毎回正面で下方に落ちます…。
これは美しく無いですね。
…という事で、センターが主張し過ぎると、正面からの音の(物理的)高さに異常を来たします。
その店員さんには悪いですが、映画館とホームシアターを一色単にして考えるのは良くないと思います…。
書込番号:9817605
5点

プレク大好き!!さん
毎度毎度決まりきったお礼で申し訳ないです。
ホントに分かりやすい説明ありがとうございます。
センタースピーカがセンターにいないといけないのに一般家庭では流石に無理ですよね。
>簡単な例を挙げてみます。
分かりやすいです!これは理解できました!
ピュアオーディオ専門のA戦士プレクさんに聞くようなことではなかったかもしれないですが、
流石ですね!完璧に分かりました。
それにしても守備範囲広いですね。
ありがとうございます。
書込番号:9817756
4点

れいチキチさんへ
以前はお遊びマルチchを組んだ事位はあるんですけどね^^;
セレクタを駆使して4ch環境を作っていました。
・前後のどちらに向いてもピュアオーディオ2chで利用可能。
(つまりリスニングポイントが2箇所あり、状況に合わせて即時変更可能)
・4chを組み合わせてマルチch環境として利用可能。
・ピュア4ch(謎)での利用も可能。
こんな仕様でしたが…^^;
我ながら滅茶苦茶な環境を構築していたなぁ…と思う今日この頃…(遠い目)。
書込番号:9817819
4点

みなさんこんにちは!
ローンウルフさんはじめまして!
え〜、ご覧の通り?ここは、初心者過ぎるものが、とても優しく親身になって教えてくれる先輩方に色々と教えていただいたり、一緒に脱線して盛り上がってるとこです(あ
ディィガの大将がいうように肩の力抜いて、のんびりな感じですよ!
きになる事とかあったら、ジャンジャンカキコしてくださいね!
dra1964さん!
温泉いいですよね!
露天風呂とかで、知らないおんじさんと喋るのが楽しいんですよね!
おいらは、温泉とかに行くとよく地元のおんじさんに、話かけられます。
たまに、温泉巡りが趣味なおんじさんに出くわすことが出来ると、色んな温泉の評価とかを
教えてもらえます。
ボソッ、コンビニのおばさんの店員には、2回行けば必ずはなしかけられる。
「お疲れ様」とか「今、仕事帰りね?」とか「あら、怪我したと?」とか(笑
プレク大明神!
スピーカーの位置調整の意味が今更わかりました!
奥行き、高さ、立体感、演奏する人の位置!
そういうことだったんですね!
のっぽさん!
木の無垢っていいですよね!
室温にまったく違和感のない触り心地です。
しかし本当に重い!ベリーヘビーだ!
浅薄さん!
その思い出のソファーに座るって素敵ですね!
ソファーに、カバーとかかけるんですね!
初めて知った!
それにしても、今年の流行語大賞は、浅はかですが。。。か!浅はかです。。。。
じゃなかろうかと思うくらい流行ってますね(笑
でも、本物は使い方がうまい!(笑
柴犬の武蔵さん!
ありがとうございます!
映画って同じ作品でもけっこう好き嫌い別れるじゃないですか!?(映画だけじゃないですね)
それで、色んな人の感想や情報が気になってました!
ランボー最後の聖戦観てから、みんなはどう評価するんだろうとか思ってました。
サトパパさん!
おいらはよくフィギュアをポチるんですが、大体郵便受けに入ってる、不在通知でばれます。
で、代引きの場合、金額ば書いてるでしょうが!
そんで「ま〜たこんな高いオモチャ買ってからぁ」ってなりますだ(笑
ま〜しゅさん!
奥さんとはラブリ〜に戻ったんですか!?
あの日を思い出しました・・・雨の夜にガレージからのカキコ(笑
夫婦喧嘩は必要悪なのか!?
れいチキチさん!
色々とお店まわって勉強したり情報収集してるんですね!
僕は電気屋さんに行っても、いつもテレビコーナー見て、プラモコーナー見てかえります(笑
ディィガの大将!
おいらを忘れてたわけじゃないとよね?
ちゃんと初心者のとこにおいらを含んでたとよね!?
絶対神???飛ばし屋???
映画スレ進出はちっと厳しいかなぁ・・・
だっておいらぁ・・・サメ物と巨大生物系ばっかり観るもん(笑
あ!好きな映画は、ビバリーヒルズコップとリーサルウェポンとエンパイアレコードです。
もともと映画鑑賞大好きで、字幕が読みやすいように大画面テレビを欲しかった(爆
今日さんにいさんは、お休みかな?
書込番号:9818182
3点

響く鬼さんへ
にゃは^^;
そう、そうです!
そういう事だったんです!
まあ、他にも音の粒立ちとか色々…^^
書込番号:9818226
4点

鬼さん
ちゃんと居りますバイ〜。
いや、強妻話で胸にグサっときて、
れいさんが、お爺さん???でポワンっときて、
総理の音の回転話で頭がグルグル※
映画ですね、基本的に大好きなんですが、
鬼さんのお陰で趣味が増えちゃって、見るヒマがなかですバイ。
今はアッチに夢中!!!
で、好きな映画はやっぱり「ロッキー」♪
あとトラボルタの「フェノミナン」やキューブリックの「時計仕掛けのオレンジ」とか、
そして外せないのが、ブルース・リー「燃えよドラゴン」。
あっ、以外に考え出したら止まらない(笑)
実は、本場ハリウッドのユニーバーサルスタジオにも行った事がありまして、
「十戒」の割れる海もトロッコで渡りましたよ。
はぁ〜、今は海外なんて余裕が無くて行けないな〜、はぁ〜・・・・・
書込番号:9818264
3点

鬼さん
コンビニで話し掛けられるのは...
鬼さんがむしゃんよかけんたい(笑)
あ〜早く大迫力な音で映画みたり音楽を聞いてみたいな〜
あ!さんパンマンさん
お言葉にあまえますばい
しかしファンシーとかのチラシは入れたらあかんよ〜
変なディスクと間違えるのも無しばい(笑)
それでは後で鳩ばとばすね〜
書込番号:9818266
4点

説明しよう。
さとパパさんの
>鬼さんがむしゃんよかけんたい(笑)
の、「むしゃんよか」とは、熊本弁でキマッてるとか、カッコイイなどの意味である。
さとパパさん、了解しました!
>しかしファンシーとかのチラシは入れたらあかんよ〜
変なディスクと間違えるのも無しばい(笑)
くっ先手を打たれた(笑)
書込番号:9818346
4点

あ、響く鬼さん発見伝!
前のスレも飛ばされちゃいましたね…(笑え)
僕のもけされちゃったけんども(涙)
さすがです笑え()
そういやオイラまたスレたてたんでそっちもよろしこ(爆)
いやぁガンダムっていいなぁ☆☆☆
(…て、板違うし(笑え))
書込番号:9818518
3点

まさしくまさしさん!
おいらは逃げも隠れもしませんよ(笑
ビエラーの方たちいっぱい集まるといいですね!
頑張りましょう!
書込番号:9818793
3点

みなさん お疲れ様々〜
今…ビール&ご飯終わりまして(^_^;)
ちと覗いてるところです。(笑)
のっぽさん …
イケア
何かしら探せば案外 いいアクセサリーに なりそうなブツがあります〜。
以前 特殊ゴムを挟んだマナ板がありました。これは、使えそうです。(^_^;)
ディィガさん
ほんと脱線ネタで良ければ、書き込みしますね〜(^_^;)
ま〜しゅさん
自分は、クロを持ってはないのですが… (≧ε≦)
宜しくお願いします。
AV談義いろんな話出来たらと思いまして…
れいチキチさん
響く鬼さん
宜しくお願いしますね。(^O^)
ブレクさん
センタースピーカーの話伺いましたo(^-^)o
確かにセンタースピーカーはネックですよね〜デカイと邪魔。。
数年後センター変えようかと考えてます。
で 私なりに考えたのがセンタースピーカーの上にドンとディスプレイを載せるは駄目ですかね??
どっかの雑誌に載ってたの観たんですけどね〜。
高さ16センチ横幅45センチくらいのATCのセンターです。こんなやり方誰も居ないですよね?滝汗
今は、2.1チャンネルで聴く映画鑑賞が増えましたが……
書込番号:9818819
3点

ローンウルフさんへ
載せるのはちょっと…。
音が変わるのは目に見えてますし…。
どちらにしてもディスプレイと同じ位置には…。
それよりもちょっとやってみたい事が…あるけどお金無いから無理ぽ…orz
書込番号:9820169
3点

みなさんこんばんは
ふー、やっと仕事が片付きネット出来る。
アイコンもじーさんから若者風(おっさん)に戻りました。
響く鬼さん
>色々とお店まわって勉強したり情報収集してるんですね
お金がないから、足で稼いで実際聞いて、調べて知識を増やすしか出来ないだけです…。
試聴は只ですから(>_<)
それに、色々聞けて楽しいですし、仕事煮詰まった時に、それなりにリラックスできるから行っているだけですよ。
プレク大好き!!さん
>以前はお遊びマルチchを組んだ事位はあるんですけどね^^;
>前後のどちらに向いてもピュアオーディオ2chで利用可能。
すげー良く解らんですが、どちらを見ても2ch使用可能って…。
さすが、総理?大明神??と称えられるだけあります。
書込番号:9820291
4点

れいチキチさんへ
まあ、特殊環境です^^;
2システムを組み合わせた上にマルチ構築できる様にしていましたので。
ただの無茶ですよ(苦笑)。
確かやってたのは高校卒業の頃〜大学の初期にかけてです。
書込番号:9820372
4点

プレク大好き!!さん
>2システムを組み合わせた上にマルチ構築できる様にしていましたので。
>確かやってたのは高校卒業の頃〜大学の初期にかけてです
そんな高度な技を、そんな若者な時期からしてたんですか!
そんな時期はクラブ行ってトランス聞きながら遊ぶことしかしていなかった…。
浅はかです…(あっ偽
書込番号:9820432
4点

れいチキチさん!
クラブで?トランス?
れいチキチさんはかなりの若者か!?(笑
あ〜勝手にれいチキチさんはおいらとあんまり歳変わらんと思ってたばい(T_T)
情報収集は大切ばい!
おいらも使えるお金かなり限られてるから、れいチキチさんを見習わなきゃ!
おいらの金銭感覚は無茶苦茶で、同じ金額でも興味あるものに対して興味無いものには10倍に感じる(笑
おいらの興味がある物の例え!
テレビに50万円!?
て言われても、この画を観るには50万円必要だった!
スピーカーに40万円!?
この音を聴く為には40万円必然!
ちゃんとそのテレビには50万円、そのスピーカーには40万円の理由があるんだよ!ってのがおいらのモットーです!
たんなるわがままか(笑
書込番号:9820549
3点

皆さんこんばんは(^_^;)
今日は携帯を家に忘れて…大変でしたばい( ̄▽ ̄;)
まさしくまさしさん
いらっしゃいまへ(^^)
ビエラ板ですか。あそこは覗くし書きもたまにしてますが、何処かで絡んでましたかな?
今後とも宜しくです。
ここは、遠慮なくいつでもいらして下さいね。(^-^)v
プレク大明神
流石です。センターSPの理屈、私にもわかりました。ビジュアルを伴うSPのセッティングはSPを透明にするか、小さなSPをモニタの周りに張り巡らすって手はどうでしょう?(^_^;)
浅はかでした。。偽
鬼さん
私は最近は、SAWシリーズやCUBEシリーズ、ハンニバルシリーズ、ドラマは24、LOST、4400、HEROSあたりですばい!
CUBEシリーズはお薦めばい!観てみそ(^-^)v
さとパパちゃん
さんパンまんさん
強妻話は会長の思慮さんと副会長のま〜しゅさんにはかなわんばい!
平に
さとパパちゃん
さんパンまんさん
ディィガばい(^_^;)
書込番号:9820605
3点

れいチキチさんへ
トランスって言われたら電源トランスとかそういうのしか出て来ませんが何か?(ぁ
ディィガさんへ
音が物体の様な物なら良いのですが、相手は波です。
干渉により強くなったり打ち消しあったりするので、そんな単純には行かないはずですorz
配置とかにも相当気を遣わないと逆効果に…。。。
書込番号:9820642
4点

ディィガの大将!
CUBEは知ってるばい!
人間味たっぷり!
恐怖感もばっちり!
何故か暗算得意!
いい映画ですばい!
書込番号:9820654
3点

プレクさん!
電源トランスって!(笑
日本で流行ってるトランスはまがい物!
ユーロビートのハイエナジー系に似せてますな!
日本でのトランスは商業的音楽ですな!
コルグの音が活きる活きる(笑
楽器のおかげな日本のトランス!
それに対して小室さんのトランスは楽器を120%使ってるいい物だ!
スミマセン、シンセサイザー絡むと熱くなるf^_^;
書込番号:9820691
3点

れいチキチさん
すいません、大事な貴方へのカキコ忘れてました。
(^3^)/
私も自分とおんなじ位かと…( ̄▽ ̄;)
浅はかです。。再偽物
鬼さん
でかものだと最近、wowowでクローバーフィールド/HAKAISYAってあったんですが知ってます?。結構いけましたよ(^_^;)
プレク大明神
じゃあSPの位置は変えられないとして、男を曲げるってのはどうでしょう?
これも駄目?
あっ、男じゃなくて音でした。
書込番号:9820709
3点

響く鬼さんへ
じゃあライントランスなら良かと?(ぇ
ふふふ…、伊達にCD4桁所持の私じゃないですから、大抵のジャンルには付いて行きますよ?( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
因みに、彼の場合はシンセやのうてシンクラビア♪( ´ー`)y-~~
書込番号:9820725
4点

あらトランスに反応が・・・。
プレク大好き!!さん
あの頃は若かった…。(遠い眼 真似)
響く鬼さん
ディィガさん
こんばんは
いえたぶん同じ位だと…30代ですから。
電子音流行ってましたからね(遠い眼 マネ)
トランスは日本のものよりジャーマントランスが好きでした。不人気でしたが…。
書込番号:9820751
3点

れいチキチさん
ふっ、甘いな(-.-)y-~
私は…止めておこう。
では、ぐっない(^^)/
書込番号:9820807
3点

プレクさん!
シンクラビアを知ってるんですね!
バージョンによっては億を超えるあれを(笑
CDン千枚!?
こりゃ、敵わんf^_^;
いや、日本で流れるトランスってあのトランスの為のフィルターをトランスの音として認識してる人が多くて、その音使ってたらみんなトランスに聞こえるみたいだからf^_^;
れいチキチさん!
結局踊るには、ジャンル問わずグルーヴっちゅう事ですね!
やっぱり、れいチキチさんておいらと近いのか!
おいらは76年辰歳、勤労感謝生まればい!
書込番号:9820858
3点

れいチキチさんへ
真似されたっ?!
響く鬼さんへ
シンクラビア、基本でしょ?(/ ^^)/
その内、トランススレでも立てそうですね…^^;
書込番号:9820969
3点

皆様こんばんわ!
響く鬼さん 僕は73年丑年 勤労感謝生まればい!(あ!爆)m(__)m
書込番号:9820982
3点

皆さんこんにちは!
PTQの皆さん、ウルフさんは相当な賢者ですのでオイラなんか
足元にも及びませんから(^^;
えっと、ソファーに布をかぶせても直ぐずれる方は、
ソファに布をかぶせた後、座クッションと背クッションや肘の間等に
ベッドの下とかに隠してあるエロ本(爆)を丸めてねじ込んでみて下さい。
丸めた本が膨らもうとする効果で多少布がズレずらくなります。
ただ、エロ本がご家族に見つからないか気が気でKUROに集中出来
なくなりますのでご注意下さい^m^
では♪
書込番号:9822550
3点

あっ!
サンウくんさん
同い年ですね〜
73年丑年
勤労感謝しない日生まれ(謎
書込番号:9822579
3点

皆様こんにちわ!
のっぽさん エロ本は 川原に捨ててあるものが 一番萌え・・(あ!m(__)m
ま〜しゅさん おおお!!マジですか〜(^^)/ なんか嬉しいです〜〜^m^
花の 73年代は BMWさんや クリアストリームさんも・・結構多いですね!(^^)
勤労感謝しない日生まれ(謎> じゃあ・・謎解き・・
23月11日ですか!?そんなん無いわ〜〜(爆)(V)o¥o(V)
書込番号:9822634
2点

あっ、同日生まれだったら、私とさんパンまんさんも(^-^)v
8月17日生まれの辰年。
ただ一回り違いますが何か…( ̄▽ ̄;)
れいチキチさん
ばれたかな(^_^;)
書込番号:9822711
2点

皆さん、こんにちは。
…ってなーんで歳の話になってるんだよぉ…。。。
そうか!
AVってAge's Valueの略だったのかっ!!(違
書込番号:9822775
3点

みなさん こんにちは〜(^O^)
蒸し暑い日ですね〜。
こんな日は、冷たいビールで音楽鑑賞…
これまた失礼m(_ _)m。
ブレクさん…
やっぱアカンですよね〜スピーカーの上に載せちゃ… アカンです。
QRDが新しく出した値段の高い音響パネルがあります。この携帯じゃ型番でないですが…(≧ε≦)
音響パネル類をスピーカー後方どこかに?じゃないですかね??
響く鬼さん…
物(趣味物)の価値観わかります。
私は、欲しい欲しい病が再発するといつもカミサンを泣かせてます。
しかし暑い。早く帰ってビール飲まないと…(爆)
書込番号:9822822
2点

ローンウルフさんへ
音響パネル…。
それは誰にでもできますしね…。
もっとクリエイティブに生きなきゃ(ぇ
…で、取り敢えずビール?^^;
書込番号:9822928
2点

サンウくんさん
川原のエロ本、何故か妙に気にかかりますよね〜
これは掃除のボランティアだ、と偽善心バリバリで拾うか?
誰が見てるか分からんし、いい年した大人なのでやっぱりスルーか?
30半ばになっても、永遠の悩みです・・・・・って私はアホか
ローンウルフさん
はじめまして、さんパンマンと申しましてPTQの嵐担当をやっております(核爆)
>私は、欲しい欲しい病が再発するといつもカミサンを泣かせてます。
うっ貴方は男の中の男だぁ〜。「漢」
もし宜しければ、爪の垢頂けないでしょうか(笑)
私は無理やり、ガマンガマン病に発病されております(泣)
書込番号:9822935
2点

皆さんこんにちわ
78年午年生まれ、れいチキチです。
ディィガさん
>8月17日生まれの辰年。
歳の話、了解しました!
ローンウルフさん
>私は、欲しい欲しい病が再発するといつもカミサンを泣かせてます。
凄いです!自分だと
私は、欲しい欲しい病が再発するといつもカミサンに泣かされます。←たぶんこうなります…。
書込番号:9823050
3点

みなさん失礼しました。
欲しい欲しい病が再発し続けて…
カミサンにビールじゃなく発泡酒に五年前から格下げされました。
因みに今度コンポーネント機器を買うと週末第3ビールになりそうな気配です(T_T)。 トホホ(>_<)
書込番号:9823092
3点

みなさんこんにちは!
ふむふむ!
73年!辰年!勤労感謝する?しない?!一回り!
これがキーポイントだったのか(え
23月11日?
いや多分・・S23年1月1日・・S11年2月3日・・・って何歳だ!(笑
あ!もうこんな時間!!!
急いで、KUROのベゼル作らなきゃ(謎
ディィガの大将が・・・・(謎
ルージュの兄貴が・・・(謎
リペアは無理なのかな?
書込番号:9823412
2点

一番いいのは
黙って契約もしくは買う
そして怒られる。
て やっぱり怒られるのかよ。
あ!なにげに入る公園のトイレにも...
書込番号:9823415
3点

ローンウルフさん
うちは、一年前から既に第三ビールですばい(-_-;)
でも、会社の打ち上げや飲み会の焼酎を持って帰って家で飲んでますが…
鬼さんへ
500A板の『傷!!』スレでジャック・バウワウさんが納品業者にベゼルに傷をいれられたそうです。
ルージュ隊長と協議の結果、鬼さんのガンプラ技を披露していただくと言う事でまとまりました。(^-^)v
やった、鹿児島進出ばい!(ジャックバウワウさん鹿児島だそうです。)
書込番号:9823425
2点

鬼さん
しまった、先に書かれた!
見てたのね。
あっ、僕ついていくだけね(^-^)v
書込番号:9823445
2点

ディィガの大将!
多分ね、作ったら高くつくよ(笑
ベゼルの大きさのプラ板ば特注で・・・ってf^_^;
おいらもベゼルに傷いれられた人なんで、何かいいアドバイスとか出来ないかなって思ってたんですがf^_^;
書込番号:9823457
2点

鬼さん&ディィガさん
おーーー鹿児島行くと?
んなら、
え〜っと、「黒ブタしゃぶしゃぶセット」と「さつま揚げ」でお土産はよかですばい。
あっあと蒸気屋の「かすたどん」もヨロシク!!!
書込番号:9823573
2点

ウルフさん
外は漸く涼しくなりましたね!
あっ、コーラで良ければ、うちにこないだのオフ会の余りがありますよ(笑)
書込番号:9823711
3点

のっぽさん…
ぬるいコーラ?
いらねぇ〜。 (^O^)
しかし 音楽も昔は切れ味爽快、エッジの効いた音が、好みだったのが…
今は爽快プラス暖かみのある音が好みになりました。…
ビールも喉越し切れ味が良いアサヒドライから呑みやすいモルツに…
音もビールも歳を重ねると変わりますね(^_^;)
書込番号:9823794
4点

こんばんは
ディィガさん 透明スピーカー ありました〜 Sound Vu (NEC)
http://121ware.com/product/pc/200405/common/function/soundvu/index.html
プレク大好き!!さん
>昔、マトリックスとかの、4chありましたけど・・・・
私も↑でも、カキコしましたが、センターSPの音像の高さに違和感大有りでして。 2chに戻そうか悩んでいます。
モノラル音源でも、奥行きとか、高さ感が表現できるのにネ。 でも、CD4桁凄過ぎです。
satoswii パパさん
>私も小遣いありませ〜ん!
皆さん趣味にこれだけ、散財出来て本当に恐妻なんですか???(アヤシイ) やっぱり九州男児!!
あと、仕事中に、こんなの見つけました。 >バンダイ
http://www.cadjapan.com/products/category/3dcad/solidworks/jirei/bandai.html
書込番号:9824232
2点

ドラさん
携帯では厳し過ぎですばい(-_-;)
しかし、透明ピースカ本当?にある?見れなかったのでよくわかんな〜い(^_^;)
書込番号:9824524
2点

dra1964さんへ
2ch良いですよ〜^^
後ろから出る音や回転する音にはちょっと弱いですが…。
300枚を超えた辺りで脳内にアルミが…^^;
買ったCDが既に持っていた…なんて事に…orz
まあ、お陰で持ち物一覧を作る事になりましたが…。
(だから4桁って言い切れる…)
書込番号:9824594
2点

ウルフさん
早めに言っておいて頂ければコーラはちゃんと暖めておきますよ(V)o¥o(V)
あっ、お酒は全く飲めませんので好みは変わってません(笑)
書込番号:9825142
3点

のっぽさん
コークハイのお湯割り、一度飲んでみたかったんですよね?
俺の喉が、どんな反応しますのやら…(^O^) 楽しみ!
しかし温いコーラ…
みなさん 音に例えたらどんな感じになるのか想像できますぅ??
アマ〜イ アマ〜イキャラメル味の音に変身かし??
書込番号:9825688
3点

皆様こんばんわ!
さんパンマンさん 我が家の子供達と 目の前にある川原に良く行くんですが・・
最近は 落ちて無いです・・(汗)僕の場合 普通にガン見しちゃうと思います(汗)^m^
響く鬼さん 鹿児島出張ですか〜〜!!?? 今の時期なら 白熊がお薦めです〜(^^)/
書込番号:9826162
2点

皆さんこんにちは!
ウルフさん
ホットオレンジなら学生時代に飲んだ記憶があります(^_^;)
自販機押したら出てきたので(苦笑)
音は「ウイ〜ン」という気に触る嫌な感じの音色ですね(-"-;)
サンウくん
確かにサンウくんならお子さん連れてようとガン見しそう(^_^;)
書込番号:9827401
2点

のっぽさん
お疲れ様です。(^-^)v
しかし、ホットのコーラにホットオレンジ?
あんまり飲みたくないかな(^_^;)
サンウくんさん
河原のえ○本、私なら横目で流し目しながら通りすぎますばい。(^-^)v
プレク大明神
最強のクロ、勉強になりました。
って、また200地雷踏んでるし( ̄▽ ̄;)
書込番号:9827877
1点

皆さん、こんにちは。
ディィガさんへ
ほんっと私ってよく踏むわね…。。。
皆何か私に恨みでもあるのかしら???
もう何本足が吹っ飛んでるか分かりゃしないわ…(ぁ
略して「最強の勉強」です(ぇ
まあ、ちょっとだけ思う事を書いただけです^^;
書込番号:9827891
2点

みなさんこんにちは!
プレクさん!
あなたの正体はきっとなんとか忍者ジライヤ!(違
今回もとても勉強になり、適度?な脱線でも盛り上がり素晴らしいスレでした!
本当に、ご教授してくださる、先輩、遊びに来てくださる皆さんのおかげ以外なんでもありません!
感謝の気持ちでいっぱいであります!
ちゅ〜ことで引越しま〜しゅ(激偽
次はここですばいた→http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9827885/
本当にありがとうございました!
書込番号:9827917
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他オーディオ機器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 23:26:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 16:49:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/10 15:20:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 16:30:32 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/28 5:12:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 6:14:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/18 3:42:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/10 17:40:39 |
![]() ![]() |
69 | 2025/09/26 7:00:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/12 16:06:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





