


I・O DATA製・バッファロー製 D2/800-2GB 2枚組 が約20,000円に対して
CFD製・キングストン製が 約6,000円。
この価格差は製品の性能差なのでしょうか。
書込番号:9793966
0点

相性やらの検証済みてところはありますね。
保証は今あまり変わらないかな。。。。。
書込番号:9794049
1点

こんばんは、GSDさん
サポートや保証内容の違いでは?
書込番号:9794134
1点

少なくとも同じ規格である以上、性能に差は出ません。
価格が高いのは幅広い機種での動作確認を行うからです。
製品自体は他社のものと大差はありません。
後はオープン価格にしていないので、市場の変化に追従出来ないということもあるかも知れません。
書込番号:9796233
1点

GSDさん こんにちは。
性能の差は無いと思います。
ただ流通経路(取り扱い)が違うので、実際に購入される客層?は分かれますね。
(もちろん店頭や通販や、保証面の違いもあると思います)
あと最近IODATAやバッファロー製品でも、いわゆる白箱製品が、よく出ています。
確か?以前からあったように思いますが、あまり流通していなかったように記憶しています。
例えば
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/d2_667_e/
http://kakaku.com/spec/K0000028697/
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/d2_n800x2_e/
http://review.kakaku.com/review/K0000028708/
上記製品の場合、製品自体は通常版と同じですが、簡易包装・保証期間が短い(6→5年間)
※IODATAの場合は、ECシリーズです。
私も、最近購入しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028708/SortID=9762627/
ただ全ての規格で、上記のような製品が揃っているわけではないようで、デスクトップ向けのPC2-6400(DIMM)は、現在発売されていないようです。
(S.O.DIMMは有ります)
書込番号:9796517
1点

グッゲンハイム+さん
空気抜きさん
uPD70116さん
SHIROUTO_SHIKOUさん
色々と情報ありがとうございます。
もう一つ質問いいでしょうか。
Pulsarの製品下記アドレスの製品なのですがこのような製品のほうが冷却性のはいいのでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000002767/
書込番号:9799744
0点

風を当てると若干ましかな・・・・でも多分飾りでしょう。
個人的にはスプレッダ無い方がいいのですけどね。
つけたい時は自分でつけるから。
書込番号:9801302
1点

この手のヒートスプレッダだと、隣のメモリーとの間隔が狭い状態、つまり4枚挿すような場合に却って冷却が悪くなる気がします。
本来なくてもいいものなので、別になくてもいいと思います。
書込番号:9803529
1点

メモリは流通経路で価格差生じます。
国内メーカー扱いは特に高い。
性能については、差異がどのくらいあるものかは不明。
OCメモリは耐性が良い。
書込番号:9806716
1点

グッゲンハイム+さん
uPD70116さん
サフィニアさん
勉強になりました。
ありがとうございます。
書込番号:9824660
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 5:23:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 18:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 18:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/14 22:08:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/01 3:42:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/01 19:34:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/03 18:43:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





