『AGP×4のマザーに最適なグラボを教えてください。』 の クチコミ掲示板

『AGP×4のマザーに最適なグラボを教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボード・ビデオカード

AGP×4のマザーを所持しているものです。

現在は、2年ほど前に購入した Geforce 6600 GT(128MB)(バッファロー製)を差して利用しています。

この環境でも、3Dゲームの簡単なものならばプレイ可能なのですが、もう少しハイスペックな環境を必要とする3Dゲームをしたいと考えたので、最近発売されたグラボで ATI Radeon HD 4600(1024MB)を購入して差したのですが、ベンチマークを採ってみたところ、逆に性能が落ちてしまったようです。

そこで質問なのですが、現在の私の環境で、最速の、または最適な3Dゲーム用のグラボを教えて頂けないでしょうか?

新規でも過去製品でも構いません。

宜しくお願いいたします。

なお、次に自分の環境を列挙しておきます。

OS    WINDOWS XP Home Edition SP3

CPU   Intel Pentium 4 3.06GHz (socket 478)

M/B   ECS L4S5MG/651+ 5.0

BIOS  Award 1.0g

チップセット SiS651

メモリ   DDR 1024MB ×2枚 = 2048MB

ビデオスロット AGP × 4倍

旧ビデオカード Nvidia Geforce 6600 GT (128MB) バッファロー製

新ビデオカード ATI Radeon HD 4600 (1024MB) HIS製

書込番号:9977360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/08/10 05:34(1年以上前)

おいらなら、新しいPCへの移行を考える。

書込番号:9977370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/08/10 07:48(1年以上前)

チップセットがSiSで4倍速となると、ゲーム名にもよりますが、例えばAGPネイティブチップの7000番台のカードにしても大きな改善は見込めないと思います。私もPCの更新を考えた方が良いと思います。

書込番号:9977528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


かわづさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/10 07:56(1年以上前)

私もPCI-Expressに乗り換えますね。どんなゲームかはわかりませんが、
最小限の予算でいくならマザーボードとRAM、グラボの交換になります。

・マザーボード
http://kakaku.com/item/05402813099/

これならGeForce GTX295やRADEON HD 4890の搭載も可能になります。
CPUも交換するのであればもっと簡単な話になりますね。

交換の際は電源も視野に入れてください。容量によっては足りなかったり、
買った時期や使い方によって劣化が進んでいる場合もあります。

書込番号:9977548

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2009/08/10 14:19(1年以上前)

CPUも限界だと思うけどな。

アーキテクチャ違うし、FSB533MHzでデュアルチャンネルメモリーも無理となると3GHz分の性能さえ出ないんじゃないかと。P4M900はDDR2-667までみたいだし。

時代を超えてグラボだけ変えても性能向上は少ないってことが多いです。CPUやメモリーも一緒に強化しないと。(作る側もその時代の主流の構成にあわせてくるので)

6,000円台からあるCPU代をケチってMBを478にしちゃうと「やっぱCPUもダメだった〜」ってなったときに痛いと思う。

ちなみにHD4600代はあんま性能良くない。RADEON買うならHD4870の一択。その他のクラスはnVIDIAの方がC/Pも良かったりする。

書込番号:9978619

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2009/08/11 04:52(1年以上前)

みなさま早速のご回答本当に有り難うございました。

やはりマザー交換しないとダメなようなんですね〜^^;

予算のこともあるのですが、OSの再インストールと現在の環境の復元がおっくうなので、出来ればマザーの交換だけは避けたいと思っていたのですが・・・・

実は、今回の質問に先立って、CPUをセレロン2.6GHzから、ペン4 3.06GHzに変更して、メモリーも1GBから2GBに増設したばかりだったのですが・・・・・
(現行マザーの最高性能まで増設・・・・?)

うーん、これも無駄な投資となったようですねー^^;



とりあえず現在の環境で狙っているゲームが起動できるか試した上で、駄目ならばCPUも含めて、システム全体の更新を考えようと思います。

いろいろと丁寧なご意見を頂きましてありがとうございました。

書込番号:9981932

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング