デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR H VH300/7A
おととしの11月にVALUESTAR Hを購入して今に至っております。ですがほとんど初心者に近い状態です。これから色々用途が広がればいいなと思い書き込みさせていただきます。
VHSのビデオテープをDVDに保存したいのですが、何をとりつけたら可能になりますか?買ったままの状態で何も増設はしていません。あと、デジタルビデオカメラの映像をDVDに保存もしたいのですが、先日電気屋さんに聞いてみたらケーブルでつなげばいいと簡単に言われたのですがIE1334(まちがってたらすみません)の端子というのはこの機種についているのですか?説明書を見てもよくわかりません。
DVDの書き込みドライブなどもどのようなものを買えばいいのか・・・。もし親切な方がみえたらおしえてください。お願いいたします。
書込番号:3882365
0点
2005/02/04 21:49(1年以上前)
家電のDVDレコーダーを使うのが良いと思います。
書込番号:3882396
0点
パソコンを経由してVideoの画像をDVDに取り込む場合はビデオキャプチャー機能(要するに録画取り込み機能)ってのが必要なのですがこのパソコンにはその機能はありません。また、このパソコンにIEEE1394コネクタはありません。ビデオやTVゲームの画像をTV画面で見る事は出来ますが、HDDに記録する事は出来ませんし、DVDに書き込むために必要なソフトが添付されていません。(パソコン機能ガイドP69参照)
無論、条件の揃う周辺機器やソフトを揃えれば出来なくはないですが、費用も時間も知識も要します。となると、uさんの仰るように、VTRとDVDがついたDVDビデオデッキを買った方が安上がりだし、綺麗だし、第一楽です。
書込番号:3883858
0点
2005/02/05 08:39(1年以上前)
どうもありがとうございました。
とても参考になりました。
今、オークションで外付けのDVDドライブを購入しようかどうか迷っています。外付けのDVDドライブをつけて使用した場合、メモリの増設も必要になるのでしょうか?質問ばかりですみません。
この件についてのお返事も参考にDVDレコーダーの方も今後検討しようと思います。私はこのパソコンをとても気に入っていて、ネットやメール以外でも何か活用できたら・・・と思っているので^^;。
よろしくお願いいたします。
書込番号:3884427
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR H VH300/7A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2005/02/05 8:39:13 | |
| 4 | 2004/11/13 12:42:52 | |
| 2 | 2004/11/11 18:49:13 | |
| 3 | 2004/10/22 0:38:07 | |
| 2 | 2004/11/10 0:07:07 | |
| 7 | 2004/09/17 2:21:21 | |
| 4 | 2004/09/02 9:29:05 | |
| 4 | 2004/09/01 19:25:07 | |
| 0 | 2004/08/04 8:19:40 | |
| 4 | 2004/08/03 11:31:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









