デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW700/CD
こちらの機種ではないのですが、VALUESTAR FS のVS500/6を使っています。Eドライブがこちらとおなじ形なので、こちらに書きコマさせていただきます。昨日、CDを聞こうと思いEドライブにいれたところまったく動かなくなり、CDをだすことすらできなくなりました。それどころか電源を入れなおしたところ、「Eドライブをパソコンが認識されなくなった」みたいなメッセージが何度かでたのですが、その後そのメッセージも出ることなく、マイコンピュータにもEドライブが表示されなくなりました・・・。
NECのサポートセンターに電話しましたが、全く解決するどころか、修理には5万弱かかるだろうとのこと・・・。
高すぎです・・・。どなたか何かご存知の方がいましたら教えてください。宜しくお願い致します。
書込番号:4633321
1点
ハードの故障だと思いますよ。
ドライブの交換もディスプレイ一体型なので難しいですし、ドライブ不良ではなく他の故障だと交換しても無駄になりますし。
修理に出すか、外付けドライブを購入するかでしょうね。
外付けドライブでリカバリに支障が出る場合もあるかもしれませんが、ユーザーではないのでなんとも言えません。
書込番号:4634565
0点
ハードの故障だと一体型でドライブがスロットインタイプでは個人では直せませんね
ハードの不良でなければリカバリーすれば修復する可能性はありますが
修理に出すか、不便ですがUSB接続のDVDドライブを買うかですね
修理のことを考えると一体型は有償の3年保証に加入すべきですね。
Silver jack
書込番号:4634881
0点
ありがとうございました。
やはり故障ですかね・・・ほんとに直前までCD-ROMを使っていたのに、突然やってくるものですね・・・。
今回のことでほんと、長期保証は入るべきだと痛すぎるほど実感です・・・涙 おとなしく修理にだすか、もしくはとりあえず中のCDだけ出してもらって外付けを購入しようと思います。
書込番号:4634991
0点
マニュアルを見ると、非常時のDVDの取り出しは
非常時ディスク取り出し穴(1〜2ミリ)の穴にピンな出で押すDVDが取り外せるはずです
詳しくは【準備と設定】の付録に書かれています。
書込番号:4635037
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR W VW700/CD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2009/12/28 17:46:13 | |
| 1 | 2006/06/16 10:39:49 | |
| 3 | 2006/02/16 18:03:52 | |
| 0 | 2006/02/09 15:12:10 | |
| 5 | 2005/12/07 0:29:47 | |
| 0 | 2005/11/07 10:19:35 | |
| 14 | 2005/09/23 23:16:43 | |
| 1 | 2005/08/27 17:04:59 | |
| 1 | 2005/06/30 14:02:50 | |
| 0 | 2005/05/09 18:44:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









