


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70HV FMVC70HV


この機種を買いにいこうとしている者です。
いままでずっとNECの水冷AMDマシンと比較し、購入を迷っていましたが
未だにひとつだけ解決できない問題があるので質問させてください。
それはCPUの発熱に関する事です。
AMDはP4に比べて発熱量が低くはなっていますが、長時間作動させても
熱によるフリーズ・動作不安定等は大丈夫でしょうか?
NECは音を静かにするのもあって水冷なんでしょうが、熱対策も含まれてますよね。
P4と比較すればAMDと言う事で安定してるのかもしれませんが、ちょっと不安です。
例えば長時間3Dゲームをする時、長時間エンコードさせるとき、
熱により動作不安定になるんじゃないかと・・・・。
それとも別にファンを取り付ける必要があるのでしょうか?
この熱に関する事さえクリアできれば即購入したいんですが・・・。
書込番号:2911303
0点


2004/06/12 08:44(1年以上前)
メーカー製パソコンですから耐久性に関してはそれ程心配要らないと思います。
ただし高負荷時は水冷パソコンよりもうるさくなるでしょうね。
またスリム筐体ですから将来のアップグレード(グラフィックボードの交換など)では制限が出てきます。
書込番号:2911393
0点

3Dゲームもかなり制限されるでしょう。
5200はノート向けのものでも上位機種じゃなく中位レベルの
ものですから、デスク向けでは下位レベルに入る。
書込番号:2911411
0点

グラフィックチップが発熱を抑えたノート用を採用しているから、問題が起きたら大変だよ
改造でもするなら別ですが。
reo-310
書込番号:2911644
0点

このグラフィックは弱いからね、水冷PCを買い、2万円位の普段は静音の
http://www.leadtek.co.jp/news_release/winfast_a350xt_series.htm
を挿し込んだ方が3Dゲームするなら個人的にはいいと思いますが。
FFベンチ2で HIGH で5000行くし、3DMark03が5400という
報告もあります。(CPU 64-3200+時)
そうなると全体的な金額は富士通よりも大きくなりますが
性能が大きくアップしてるんだから。
書込番号:2912917
0点



2004/06/13 14:33(1年以上前)
結局、富士通でもNECでもないSONYのバイオRA50を購入する事にしました、
熱対策がしっかりしている・グラボが「差し替え」可能・増設HDDが内臓できる・
モニタが綺麗(自分の目には奇麗でした)・メモリ増設で1Gにするのに
256MB×2枚ではなく512MBが1枚なので、+1枚の512MBで済む事などなど、
そんな理由からバイオにしてしまいました・・・。
拡張性のあるPCじゃないと、あとあと後悔しそうなので(>_<)
難点といえばエクセル等が入ってないこと、DVD-RAMが付いてない事、
自分の中では『あまり好きじゃない』SONY製品だという事、
今から増えるであろうAMD64のCPUじゃないってトコでしょうか・・。
食わず嫌いなんですが、SONYって昔からイメージがよくなかったもので^-^;;
賛否両論あると思いますが、自分の使いやすさを考えるとRA50が1番でした。
本体と同時に増設HDD250G・512MBメモリ・グラボ(GFX5900XT)を一緒に買う予定です。
とかいいつつ反対意見(?)が書かれたらまた迷ってしまいそうですが^-^;;
書込番号:2916486
0点

いや、自分がいいと思うのを買うのが結局は一番なんですよ(^^
というのは、どんなPCを買ってもいろいろやればそれなりの苦労は経験すること
でしょうし、その時欲しいPCじゃない物を買うと嫌気ばかりでますので(笑)
RA50はプレスコットCPUですし、消費電力が・・・とか色々言われてますが
動画のエンコード専用マシンには素直にうてっつけの1台だと思います。
確かにメーカーに対する抵抗もあるかもしれませんが、それを除けば
マシン内部の拡張や増設等を考えると、比較的初心者にでも扱いやすいミニタワー型ですし
色々やってみたいという方にはお奨めしやすい1台だと思います。
書込番号:2916792
0点

というか、内部を色々いじること目的なら絶対RA50にしましょう。
TZはそれが完成品みたいモノだから制約が多くて、
色々いじるのには向かないです。
書込番号:2916898
0点



2004/06/13 17:07(1年以上前)
実はたったいま購入して帰ってきたところなのですが、
もし反対意見ばかり書かれてたらどうしよう・・・・と思いつつ
恐る恐るBBS覗いてみました(苦笑)
ピアノさんの意見を聞いてみて、たしかに自分のマシンですし自分がいいなって
思うPCが1番なのかもしれませんね^-^;
それにしてもピアノさんの書き込みを見て、非常に安心してしまいました(笑)
>マシン内部の拡張や増設等を考えると、比較的初心者にでも扱いやすいミニタワー型です
初めてのSONYパソコンですし、知識がついていけてない部分もありますが
いろいろ悩みながら末永く使っていこうと思います!
ピアノさん返信ありがとうございました!
書込番号:2916904
0点

>256MB×2枚ではなく512MBが1枚なので、+1枚の512MBで済む事などなど、
そんな理由からバイオにしてしまいました・・・。
購入はソニスタ?
なら問題ないけど、量販店からの購入ならデュアルメモリチャンネルは捨てるのかな。
書込番号:2917355
0点



2004/06/14 01:06(1年以上前)
よく調べてなかった自分がいけないのですが、
512MBのメモリ1枚買っただけじゃ意味なかったですT_T
店員に聞いたら512MBが1枚ささってるから、もう一枚512MBメモリを買えば
デュアルメモリチャンネルになると聞いたので512MB買っちゃいましたT_T
本来ならSONYのメモリ256MBを2枚買うのが正解だったんですね・・・。
取り付けの時、説明書を見て発覚しましたT_T
買ったメモリがIOデータの512MBなんですが、もう1枚IOデータの512MB買って
空いてる場所へ、さらにさせばいいんでしょうか?
それともやっぱりSONYのメモリじゃないと意味ないんでしょうか・・・・・???
上にも書いたようにメモリと増設HDD、GFX5900XTを買ってきて取り付けました。
メモリは失敗だったようですが、GFX5900XTはけっこう凄いのかな?
四苦八苦して取り付け、FFのベンチをやってみたところ6033点でした。
これって合格ラインでしょうか?それとも取り付け失敗して本来の数字ではないのかな??
実は最初、電源をとるのを忘れたままベンチやったら3000点くらいだったので(苦笑)
使った感想は静かで気に入っています!
ちょっとモニタが大きくて明るくて目が疲れますが・・・・
書込番号:2918919
0点

PC購入予定な者です さん
店員の言葉を信じて失敗しましたね
メモリスピードはメモリテストをすれば分かると思います
3D性能はFF11よりは3DMARK03の方が違いは分かるかな
3DMARK2001SE、3DMARK03、FF11ベンチ2HIGHなどメモリをデュアルメモリチャンネル、シングルに変えてみてテストすれば性能差が分かるはず
それとスーパーπ104万桁でもメモリを変えてテストすれば速さの違いも分かるはず。
書込番号:2919494
0点



2004/06/15 09:21(1年以上前)
ありがとうございます、どのサイトにあるか知らないのですが
調べて実行しながら比較してみます!
いつも的確な回答、ホント助かります^-^;
参考程度にお聞きしたいのですが、3DMARK03というのは
何点くらいが一種のボーダーラインなのでしょうか??
ちなみにスペックは上記に書いたとおりなんですが、
メモリは256MBが2枚のデュアル(512MB)に、+512MBが増設って
感じにはなってますが・・・・・
そのPCスペックならこれくらい、みたいな数値が分かれば
参考になるなと思ったんですが、ご存知であれば教えて下さいT_T
書込番号:2923359
0点



2004/06/15 09:25(1年以上前)
いま落ち着いて読み返してみたらスレが違いますよね^-^;
RA50の方を覗いて、そちらに書き込みしてみます、スミマセン^-^;
書込番号:2923367
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER C70HV FMVC70HV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2005/03/16 22:51:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/15 23:48:10 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/27 11:01:40 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/24 12:05:37 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/21 11:15:19 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/11 20:34:10 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/26 1:00:53 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/16 2:20:09 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/10 7:08:39 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/07 11:10:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





