


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70X/D FMVLX70XD
ある日突然、電源を入れたら画面が真っ暗になっていて、うっすらと起動画面が見えているような状態になってしまいました。
メーカーに問い合わせをしたら、当初はバックライトか、インバーターの故障ではないか??との事だったので、点検をお願いしたら、液晶画面の故障なので修理に8万かかると言われました。
購入して1年半くらいしかたっていないのに、このような状態になってしまって、
とても困っています。
やはり、画面を修理する他に方法は無いのでしょうか??
同じような症状が出てる方いますか??
書込番号:9264689
2点

修理する以外の方法なら、外付けディスプレイを新たにつけるしかないでしょう。
同じサイズのディスプレイなら2万円くらいで買えるんじゃないでしょうか。
修理するよりも安上がりになると思います。
富士通あたりだとコネクタがちょっと変わった形かもしれませんので、変換するパーツはちょっと探さないといけないかもしれませんね。
書込番号:9264711
1点

>液晶外付けにする
これって一体型みたいですが、できるんですかね…?
端子自体もないっぽいので、かなり面倒な気がしますね。
AMD至上主義
書込番号:9264831
2点

お返事有難うございます。
一体型なので、外付けで液晶を繋ぐには、やがりコネクタがありません。
USBポートが6つもあるんですが、IODATAから出ている、 USB-RGB/D
を使えば、液晶を繋げるんでしょうか??
パソコンに詳しくないので、動作環境に問題無いのかなど、心配です。
ご指導ください!!
書込番号:9264988
1点

端子ないですね。失礼しました。
>USB-RGB/Dを使えば、
そのような変換機をつけてもいいでしょうし、USBに直結するディスプレイもあります。
しかし、地デジなどのテレビを見る際に、もしかしたらUSB接続では映らない可能性もありそうな気がしますので、
著作権やらいろんなものに対応しているグラボとかディスプレイとか揃えると、修理するより予算が必要になるかもしれませんね。
書込番号:9265072
2点

>USBポートが6つもあるんですが、IODATAから出ている、 USB-RGB/D
を使えば、液晶を繋げるんでしょうか??
つなげられますが、ダメだと思いますよ。
そもそも、これのアプリのインストールや出力設定をうっすら見える状態でする事になるのは必至です。
うっかり間違えると目も当てられない状況になるはずです。
ちなみに、HDCP非対応なので、地デジはSDモードでのみ視聴になると思いますが、このディスプレイアダプタのスペックからすると、視聴は厳しい事になるでしょうね。
そもそもコンセプトが違いすぎます。
ゲーム用ではなく、これはデイトレード用やサブディスプレイ用の為、スペックは低いものですので、動画には厳しすぎます。
となると、残る手とすれば…
・意地でも直す
・なんとか直結する手を考える
・地デジやその他を色々諦めてUSBに頑張ってする
・8万円を払う
いまさらですが、一体型というのはこういう弊害があるのでお勧めできないんですよね…
>そのような変換機をつけてもいいでしょうし、USBに直結するディスプレイもあります。
これは変換機ではなく、USBのディスプレイアダプタですよ。
つまり、USB接続のビデオカードです。
USB直結ディスプレイも結果的には同じです。
スペックが厳しすぎますよ。
>著作権やらいろんなものに対応しているグラボとかディスプレイとか揃えると、修理するより予算が必要になるかもしれませんね。
HDCPどころか、そもそもビデオカードを装着できるスロットが無いのにどうやって接続を…?
このマシンの仕様を見てお話していらっしゃいますか?
スレ主さんはPCの知識はそこまで詳しくないみたいですので、混乱の元になるかと思いますよ。
AMD至上主義
書込番号:9265327
1点

ああ、スロットもありませんね。失礼しました。
私の書き込みは2つとも綺麗さっぱりと無視して下さい。
書込番号:9265344
2点

皆さん、こんにちは。
富士通の他機種のクチコミで同じような不具合が多発しているというのがあったような気がしたので、ちょっと検索してみました。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%95x%8Em%92%CA%81%40%95s%8B%EF%8D%87%81%40%89%E6%96%CA&BBSTabNo=1&PrdKey=&act=input
もしかすると参考になるかもしれません。
書込番号:9267395
2点

皆さん色々な情報有難うございました。
皆さんからの情報を元に、もう一度メーカーに問い合わせをした所、
結局、モニター交換の部品代はメーカー持ちで、
技術料(¥15000のみ負担)で修理対応してもらう事になりました。
当初8万円の実費負担との返事が、
同機種での不具合があるようだとの情報を伝えたとたん、
突然メーカーの対応が変わった事へは、不信感が残りますが・・・・・
沢山の情報本当に有難うございました。
書込番号:9271041
2点

ttaukreaさん、こんにちは。
当初の2割未満で修理してもらえる事になったというのは、まずまずといったところでしょうか。
早く完全に修理されると良いですね。
書込番号:9271784
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER LX70X/D FMVLX70XD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/06/14 0:24:01 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/09 21:55:08 |
![]() ![]() |
13 | 2009/09/07 2:00:53 |
![]() ![]() |
10 | 2009/05/10 13:51:40 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/12 19:22:18 |
![]() ![]() |
8 | 2009/04/08 15:32:33 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/19 2:02:52 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/24 8:20:45 |
![]() ![]() |
8 | 2008/07/15 22:41:30 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/19 8:01:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





