


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS51BC5


今HS21GBL5か51BC5とVALUESTARのVS700/4DBで購入を悩んでいます。
TVの録画、画質と音楽がメインですが、お勧めを教えてください。
ちなみに、CeleronとPen4はどういうところで体感できるちがいがあるのでしょうか?
あと、51BC5と21GBL5のハードディスクの40GBの違いは2万円くらいの差だったら大きい方が買いですか?
素人なので簡単にお願いいたします。
書込番号:1259079
0点

セレロンとペン4は通常使うには私にはわからないのでおいておいて
HDD40Gの差は今なら80Gの外付けHDDが2万円以下で買えますので
それを考えたらお得とはいいがたいですね。
書込番号:1259098
0点

テレビがメインとの事ですが、では簡単に。
テレビをPCのモニターだけで見るのならバイオHSでも構いませんが、
やがてDVDに焼いて大画面テレビで見るのなら、テレビを受信時・録画時の段階で
ノイズの除去をしている方が絶対いいですよ。受信時にノイズが含まれていると、
大画面テレビで見たらノイズも増幅されますので見づらい。
別に気にしないのなら何でもいいです(笑)
そうじゃなく少しでもノイズを除去した状態で受信・録画したいというのなら、バイオHSじゃなくてNEC のVS700をすすめます。
このVS700はこの価格帯でもノイズ除去の3次元処理等色々高画質処理をしているのでお勧めです。
書込番号:1259184
0点


2003/01/29 19:50(1年以上前)
HSの方がいいです。こちらの方が高画質です。
書込番号:1259394
0点

>ナフ木内に
あんたいつもiモードで名前変えていい加減な嘘ばかり言うよな。
バイオはRZシリーズなら高画質処理がされてるが廉価のHSは従来どおり
だろ。HSが高画質だというなら具体的にどう高画質なのか説明とそのソースを一つでも見せなよ。
ソースを示さずただ主観だけでいい加減な事を言うなら、誰でも何でも言えるだろうが。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Software_03q1/GigaPocket/index.html
http://121ware.com/product/pc/200301/family/vsfs/spec/index.html
書込番号:1259505
0点


2003/01/29 23:00(1年以上前)
画質については、大きな家電量販店や秋葉原などの電気街で、実物で比べた方がよいと思います。
書込番号:1260000
0点

それじゃーそれで終わってしまうだろ(笑)
質問者が「画質がいいものを・・」
回答者 「そんなもん自分で見てこいよ」
か?
そうじゃないだろう。
画質には好みがあるが、高画質対策に関しては
「〜〜には、○○という高画質処理がされてますが、××〜にはそういう対策はされてない。
一般的に○○という画質処理がされている方がきれいです。」
と素直に答えるのが一般的じゃねーのか。
書込番号:1260318
0点


2003/01/30 22:05(1年以上前)
スペック表だけ並べられて、こちらの方がきれいだ。といわれても。
書込番号:1262549
0点

じゃー、
「Pen4 2AGHz と Cerelon 2GHzなら、どちらが上ですか?」
というオーソドックスな質問があれば、やはり
「自分で使ってみて比べた方がいい」
というのかな?
詳しい説明は別として、どの道最終的には買う人が決めればいいだけ。
が、こういう文字だけの限界ある掲示板ではある程度の「指針」として
「これと これなら こちらの方が こうなので 一般的には上です」
というものさしを示す方が質問者に対しては適切だと思うが。
なんでも「実際に使用しなければ分からない」というのなら、
質問と回答という関係が成り立たなくなると思うが。
あくまでも質問者に対しては一般論を言うべきであろう。
先に書いた「Pen4 2AGHz と Cerelon 2GHzなら、どちらが上ですか?」という例で言えば、
大抵は「2次キャッシュの違いでPen4が上です」と答えるはず。
スペック表を用いる方が質問者に対してより適切だと思うが。
質問者が結局セレロンを買おうとそんなこと知った事じゃない。
あくまでも、一般論を書くべきだと思うがね。
テレビの件で言えば、
「一般的には3次元Y/C分離回路、デジタルノイズRがあるNECの方がそういう処理をされて無いバイオHSよりも画質では勝るでしょう。が、色作り等メーカーによって違うし、個人の好みもあるので、実際に自分で見て決めた方がいい」というのなら分かるがね。
書込番号:1262692
0点



2003/01/31 00:13(1年以上前)
熱い意見が飛び交っているようで。。。
みなさん、いろいろな助言ありがとうございました。
とても勉強になります。
書込番号:1263054
0点


2003/02/01 06:14(1年以上前)
>バイオHSじゃなくてNEC のVS700をすすめます。
>色作り等メーカーによって違うし、個人の好みもあるので、実際に自分で見て決めた方がいい
言ってる内容がころころ変わりますが、実際の画像をみたことがあるんでしょうか。
書込番号:1266242
0点


2003/02/03 13:25(1年以上前)
画質の違いは店頭で見る事。気にする程差は無い。
ただ所詮PC録画なのでそこらのDVDレコには負ける。
あとは録画ソフトや録画後の編集ソフトの使い勝手で選ぶといい。
HSならギガポで録画→ClicktoDVDで簡単編集&DVD焼き出来るからオススメ
HDDはTV録画するなら多いに越した事は無いだけに、
予算が許す限り大容量HDDのモデルが無難。
あとCPUは体感的には余り違い無いが、51BC5と21GBL5は
スピーカーが内蔵or外付けと違いがあるので見た目と予算で相談して
書込番号:1273353
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-HS51BC5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/09/15 17:57:10 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/15 11:10:48 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/20 15:30:56 |
![]() ![]() |
14 | 2003/06/12 12:16:48 |
![]() ![]() |
8 | 2003/05/15 21:36:31 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/30 22:59:51 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/19 0:10:38 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/12 18:15:07 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/10 23:46:11 |
![]() ![]() |
6 | 2003/04/12 12:27:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





