


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX62K


sony vaioのRX61KとHITACHI プリウスで迷っています
あまりうるさくないパソコンが欲しいので あえて62kはやめてみました
どちらもあまり値段が変わらないようなんですが、
いろいろ特徴があって悩んでます
プリウスの液晶はキレイだし、今のパソコンがvaioなのでvaioにもひかれるし
今のパソコンはvaioのM330シリーズなのですが
このモニタにRX61はつなげれるのでしょうか?
またプリウスの液晶には以前のパソコンは繋げる事は可能なんでしょうか?
切り替え機のような物をつかって両方使いたいと思うので気になるところです
プリウスはMeなんでちょっと気が引けるのですがあの液晶は魅力的に思います
けっこうこの二つで迷う方はおおいようなので
どなたか購入に関するアドバイスいただけたら嬉しいです
前回のパソコンは拡張しづらいモデルだったので
今回は拡張して長く使えるものを とおもってます
やっぱり61kのほうがいいんでしょうか?
それと どうも今後はwinXPが出てしまうと
パソコンが買いづらくなってしまうような気がするので
今かなり悩んでる状況です よろしくおねがいします
書込番号:258364
0点


2001/08/19 20:41(1年以上前)
prius750T5SWを使用しています。
vaioは使用したことが無いので、priusの良いところだけ。
1.priusのテレビ視聴ソフトは起動と同時にバッファリングしているので、能動的に何かしなくてもすぐにタイムシフト機能が使える。
vaioは録画していないとタイムシフトが働かない仕様だったと思います。
2.他の多くのPCは録画予約時スタンバイ状態にしておかなければならないが、priusの場合は、電源オフ(Windowsの終了)状態から、自動的に起動し録画が終わると自動的に電源がオフになる。
3.osを起動せずにテレビを見たり、CDプレーヤーとして使用できる。
4.とにかく液晶がきれい。これは液晶はシャープと思っていた私にとっては大きな衝撃を受けたほどです。(今までずっとメビウスを愛用してきた。ノートは今でもメビウスですが、シャープが誇るブラックTFTよりずっときれい)
但し、ここで評判のサポートについては、私の評価は低いです。
まず、電話がつながらない。メールによるサポートもあるが、メールを出しても一ヶ月以上何の音沙汰も無い状態です。(受け付けたという自動配信メールは来ましたが)
もっとも、深刻な不具合ではないので電話もつながるまで辛抱ずよく待っていたわけではないのですが。
全体として満足度は90%といったところでしょうか。
書込番号:258451
0点


2001/08/19 21:01(1年以上前)
日立の方がユーザーの立場をよく理解できているようですね。VAIOの場合はもう少しここがこうであれば。。。。というのがよくあります。わかっていないのか、わかっていてしないのかよくわかりませんが。私の感じでは、日立がXPに移行した時期からVAIO離れが始まる気がします。もっとも、デザインをもう少し工夫してもらいたいですが。1,2は全くそのとおりです。3のテレビをみるについてはVAIOもディスプレイに内臓タイプではできると思いますが、それとは違うのでしょうか?
書込番号:258468
0点



2001/08/20 14:12(1年以上前)
アドバイスありがとうございます!
やっぱしあの液晶は魅力的ですよね、
友人に買い替えを相談したところWin2000にしたほうがいいよ
とよく言われるのですがプリウスのwinMeは不安定とかなにかあるのでしょうか?
たしかプリウスはみんなWinMeですよね、どんな感じなんでしょうか?
またよかったらお願いします
書込番号:259194
0点


2001/08/20 18:22(1年以上前)
パソコンを買うときには色々と悩んでしまう気持ちはとてもよく分かります。
でも、この時が一番楽しいんですよね。
で、早速
>プリウスのwinMeは不安定とかなにかあるのでしょうか?
priusのwinMeに限らず、win9x系のosはリソースの制約があるので、使い方に気をつける必要があります。
基本的なことですが、不必要にいくつもソフトを立ち上げないこと、動作がおかしくなってきたら(動きが遅くなるなど)早めに保存して再起動する、などをすればそんなに問題なく使えます。
使い方にもよるでしょうが、私の場合は購入して5ヶ月の間で、フリーズして強制終了させたことは4〜5回程度です。
よくs*tecの掲示板にあるように、一日に何度もフリーズしまくるとか、メモリ一枚増設しただけで、フリーズしやすくなった、などということはありません。priusは、基本設計、部品の選定等に十分なコストをかけているものと思います。だから同じような仕様でも少し高いのだと思ってます。
書込番号:259377
0点



2001/08/20 20:25(1年以上前)
メビウス使い さんたびたびありがとうございます
実際に使っている方の意見を聞くことが出来るのは大変参考になります
今も実際いろいろ気を使ってPCを使っている状態です。
そういうところは新しくしてもあまり変わらないんですね
今日実際に電気店で見てきたのですが
思った以上にソフトの立ち上げなどが早くて驚きでした
今のPCが300ちょっとの周波数ということもあってでしょうが 驚きです
やっぱり液晶はキレイでした。
まだまだ悩むのは続きそうです
vaioの62Kとプリウスの狙ってるモデルが同じ位の値段なんですね
それでまた悩みます、今のPCも有効に使いたいですし
また疑問があったら書きこまさせていただくかもしれません そのときはよろしくお願いします
書込番号:259481
0点


2001/08/29 23:38(1年以上前)
下記の内容ですが、RX62Kも同じではないのですか?
2.他の多くのPCは録画予約時スタンバイ状態にしておかなければならないが、priusの場合は、電源オフ(Windowsの終了)状態から、自動的に起動し録画が終わると自動的に電源がオフになる。
書込番号:270500
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX62K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2001/11/15 12:39:04 |
![]() ![]() |
3 | 2001/11/15 7:20:05 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/11 22:01:53 |
![]() ![]() |
0 | 2001/11/09 12:11:29 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/06 5:25:16 |
![]() ![]() |
18 | 2001/10/21 11:44:01 |
![]() ![]() |
4 | 2001/10/15 4:09:19 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/14 11:08:23 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/29 18:01:08 |
![]() ![]() |
6 | 2001/10/11 3:33:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





