『本当にお買い得?RX63』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX65の価格比較
  • VAIO PCV-RX65のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX65のレビュー
  • VAIO PCV-RX65のクチコミ
  • VAIO PCV-RX65の画像・動画
  • VAIO PCV-RX65のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX65のオークション

VAIO PCV-RX65SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX65の価格比較
  • VAIO PCV-RX65のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX65のレビュー
  • VAIO PCV-RX65のクチコミ
  • VAIO PCV-RX65の画像・動画
  • VAIO PCV-RX65のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX65のオークション

『本当にお買い得?RX63』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RX65」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX65を新規書き込みVAIO PCV-RX65をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

本当にお買い得?RX63

2002/02/05 13:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65

スレ主 VAIOほしいーさん

RX65が欲しくてショップに行きましたが、どこにも在庫はないし、運がよくて2週間待ちだと言われました。その時ふとあるショップでRX63が229800円で売られているのを見つけました。性能的にはCPUが少しアップしたくらいであまり変わっていないような気がするので、RX63でもいいかなーなんて迷っています。これって本当にお買い得なのでしょうか?またRX63と65で他に大きく変わった所があるのでしょうか?

書込番号:515410

ナイスクチコミ!0


返信する
papa-tanさん

2002/02/05 14:31(1年以上前)

ハード面では、CPUが新型PEN4(Northwood)に変更になりました。
これにより消費電力が160W→90Wとなり電気代が節約できるのと、CPUからの放熱が減り空冷ファンの回転が押さえられ、静かになりました。
また、2次キャッシュが倍増しましたのでmpeg変換の際の負荷を軽減できます。

ソフト面では、ビデオ編集では、AVI2.0対応になりましたので、2GB毎に分割されることはなく、長時間ファイル(4GBまで)の編集も可能になっています。(私にはこちらの機能の方が嬉しい)
また、純正ソフトもそれぞれバージョンアップされていますので、XPとのマッチングも良いと思われます。
なお、RX65から無くなったソフト(筆ぐるめforVAIO等)もあり、PC価格の割高感はRX63より上がったかもしれません。(元々、officeも無いし)

個人的には、RX65をお勧めしますが、物がないと聞き、購入を予定している私にも焦燥感にかられています。
急がねば!

書込番号:515450

ナイスクチコミ!0


にゃーにゃーさん

2002/02/05 15:06(1年以上前)

RX65を購入予定でしたが、次回にします。

 いま、どうしても必要ないなら、次回の夏モデル
にG-force3が搭載されますので、それまで待って
みたらいかがですか??

 RX63が23万なら、買わないほうがいいとお
もいます。

書込番号:515512

ナイスクチコミ!0


papa-tanさん

2002/02/05 15:29(1年以上前)

USB2.0は夏モデルには搭載されるのでしょうか?
また、夏モデルのSPECをご存知でしたら教えてください。

書込番号:515552

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/02/05 17:32(1年以上前)

>USB2.0は夏モデルには搭載されるのでしょうか?
>また、夏モデルのSPECをご存知でしたら教えてください。

sonyに聞いてください

書込番号:515779

ナイスクチコミ!0


ほりーさん

2002/02/05 23:20(1年以上前)

夏モデルは、i850の次世代のチップセットi850E(Tehama-E)が間に合うか
どうか微妙なところです。(intelは、今年の2Q予定としています)
これになれば、I/Oはich4というUSB2.0サポートの物になりますので、
多分サポートされます。
さらに嬉しいことには、多分マザーは再設計になるので、メモリースティック
スロットはUSBを浪費しなくなるでしょう。
マザーの更新に合せて、Mpegボードもバージョンアップされるかもしれません。
さらにさらに、メモリのベースクロックが上がります(今は400MHz→533Hz)ので、
多分2.2GHzになるCPUと合せて、体感速度として確実に2割くらい高速になると思います。

・・・そうとわかっていても、65を予約してしまうのは、何故?

書込番号:516607

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2002/02/06 01:02(1年以上前)

>これになれば、I/Oはich4というUSB2.0サポートの物になります
ホント?

まぁ、フライング好きだから850Eor845Gの可能性はかなり高そうっすね

書込番号:516906

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2002/02/06 09:52(1年以上前)

訂正
845Gでなく845Eですね
って、無いものの事を言ってもしょうがないけど

書込番号:517349

ナイスクチコミ!0


papa-tanさん

2002/02/06 12:47(1年以上前)

ほりーさんのお話通りなら、夏モデルまで待ちたいところですが、このままでは購入は夢の続きになりそうなので、思い切ってRX65を購入しようと思います。
USB2.0はiLINKとのコンボボードも発売されていますので、増設対応で何とかごまかしていこうかなと、ちょっと、卑屈になっています。
購入店は、価格.comで最安値の店にします。

書込番号:517562

ナイスクチコミ!0


ゆいかさん

2002/02/06 17:28(1年以上前)

夏モデル発売って、普通7月〜8月ごろでしょうか?

書込番号:518012

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2002/02/06 17:33(1年以上前)

連休明け発表
6月頭発売
昨年・一昨年はそうでした

書込番号:518020

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RX65」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
特定のアドレスのみ閲覧できなくなりました。 7 2011/08/05 23:34:06
Vaio PCV-RX65使用 2 2004/11/08 8:36:56
メモリはどれを購入すれば良いのですか? 1 2002/08/14 20:54:37
教えてください 1 2002/07/07 20:22:11
トラブル 4 2002/06/03 23:57:06
解決策をご存知の方いませんか? 2 2002/05/25 1:59:21
Simple DVD Maker 3 2002/05/24 22:57:57
プロバイダ 13 2002/05/16 21:07:13
教えてください。 8 2002/05/10 16:50:51
ギガポの頭切れについて 3 2002/05/16 0:02:30

「SONY > VAIO PCV-RX65」のクチコミを見る(全 444件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX65
SONY

VAIO PCV-RX65

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX65をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング