


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51


全くの初心者でお恥ずかしいのですが・・。
RZの購入を予定しておりますが、プリウスの液晶モニターは接続できるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:1488167
0点


2003/04/14 09:43(1年以上前)
プリウスといってもたくさんあるのですが…どのプリウスでしょうか。
書込番号:1488274
0点

そのプリウスかモニタの型番を書けばレスが付きやすくなります
僕は今から出かけるんでアレですが
書込番号:1488277
0点



2003/04/14 09:58(1年以上前)
言葉足らずですません。
PCT-DT5153Aという型番なのですが・・よろしくお願いいたします。
書込番号:1488297
0点


2003/04/14 10:04(1年以上前)
PCT-DT5153AのモニタはDFP20ピン端子という特殊なデジタル端子です。
変換アダプタが販売(ただし秋葉原等ぐらいでしか売ってない)されてはいますので、接続できないことはないのですが、
かなり特殊な相性がでることがあり、はっきりいって映るかどうかは繋いで見ないとわかりませんので、お勧めはできません。
基本的にはプリウスとセットで使うものとしてあきらめてくださいな。
書込番号:1488310
0点



2003/04/14 10:13(1年以上前)
そうですか、解りました。ありがとうございました。
書込番号:1488327
0点



2003/04/14 10:20(1年以上前)
何度も質問ですいません。
SONYの液晶はあまりよくないらしいので本体のみを買うつもりだったのですが、おすすめの液晶ってありますでしょうか?
書込番号:1488333
0点

良くないといった方に、その説明を訊きましょう
ソニーは、モニターも大手メーカーですよ
書込番号:1488382
0点


2003/04/14 10:53(1年以上前)
SONY、IO−DATA(両方ともRGB接続)と使ってきましたが、このたび三菱のRDT176S(DVI接続)に変えました。
ビデオカードも変えているので正確ではないと思いますが、もう元には戻れないおもいです。
書込番号:1488385
0点


2003/04/14 10:55(1年以上前)
あまりよくない、というのが何をしてよくないのか、
イマイチよくわかりませんが。すくなくとも、
VAIOとセットで使う分には一番問題ないかと。
よくないにもいろいろありますよね。
コストパフォーマンスが「よくない」
デザインが「よくない」
堅牢さ、故障しやすさが「よくない」
デジタル接続の安定性が「よくない」
画面の鮮明さが「よくない」
等々…
そりゃ上を見れば、どこまでも高品質な液晶モニタはありますが、
その分値段が高くなるわけですからね…
書込番号:1488390
0点


2003/04/14 10:58(1年以上前)
のんべえさんのご意見もDVI接続の最新型(しかもビデオカードも交換)ですので、ソニーやIOのモニタと比べて、決定的に三菱がいい、ということはありえません。
結局のところは変な風説や情報にまどわされず、実際に自分で店頭で見るなどして比べてください。
「あの人はこう言っていたのに、違うじゃん!」ってことにならないようにお気をつけてくださいね…
書込番号:1488393
0点

>SONYの液晶はあまりよくないらしいので・・・
そうかなぁ〜結構いい発色してるし、悪くないと思うけど。
実際に自分の目で見ないとね。
(^^ゞ
書込番号:1488570
0点


2003/04/14 12:45(1年以上前)
>おすすめの液晶ってありますでしょうか?
ナナオの液晶は結構評判がいいです。当方も16、17inc使ってるが悪くない。
SONYもVAIOに付いていたDVI接続のものを会社でVAIOと共に使ってるが悪くない。
書込番号:1488612
0点


2003/04/14 14:15(1年以上前)
単品販売の液晶ディスプレイなら
仕事用ならナナオかSONYが好みです。表示がくっきりしています。
家では三菱とSONY使ってます。三菱の方がDVDやTV視聴時の発色がいいように思います。
SONYの添付品はメーカー横並びだと思いますが、単品製品よりやや劣る物もあるように感じます。
コストからいって仕方がないでしょうね。
書込番号:1488801
0点



2003/04/14 17:34(1年以上前)
皆さんありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:1489146
0点


2003/04/14 18:06(1年以上前)
このモデルの場合だと、15インチなのが一番のネックですね。
書込番号:1489214
0点


2003/04/14 23:13(1年以上前)
店頭で見た限りでは、映りが綺麗かどうかで言うと、CRTだと思います。
書込番号:1490366
0点


2003/04/16 13:14(1年以上前)
私も呑んべえさんと同じ三菱のRDT176S(DVI接続)を使っています。
モニターを選ぶ基準には専門的な判断材料がいくつかあるようですが、ド素人の私は店頭で見比べて選びました。
あくまで主観なので参考程度に聞いていただきたいのですが、SONYのモニターはまずとても暗く見えました。私は写真が好きなので発色などは少々こだわったのですが、並んでいたどのメーカーよりもSONY製品が一番色がくすんで見えました。陳列されている状況(たとえば照明とか)のせいなのかもしれませんが。
私はRZ等というマニアックな機械ではなく、当初はHSを検討していました。しかしあまりにもモニターが暗く色も悪いので、モニターだけ交換してもらおうと思ったのですが、そうするとRZが買える値段になったためRZにしました。はっきり言って、私には猫に小判の機械なのですが・・・
ちなみにRDT176Sは\63000でした。
書込番号:1494664
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ51」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/10/31 19:24:16 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/22 9:58:57 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/20 12:47:10 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/26 13:38:38 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/01 14:51:00 |
![]() ![]() |
12 | 2004/08/28 23:36:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/06 22:22:41 |
![]() ![]() |
16 | 2004/07/11 23:32:49 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/15 22:29:17 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/27 17:49:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





