『HDDの増設について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForceFX 5200 VAIO VGC-RA50L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-RA50L7の価格比較
  • VAIO VGC-RA50L7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA50L7のレビュー
  • VAIO VGC-RA50L7のクチコミ
  • VAIO VGC-RA50L7の画像・動画
  • VAIO VGC-RA50L7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA50L7のオークション

VAIO VGC-RA50L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月29日

  • VAIO VGC-RA50L7の価格比較
  • VAIO VGC-RA50L7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA50L7のレビュー
  • VAIO VGC-RA50L7のクチコミ
  • VAIO VGC-RA50L7の画像・動画
  • VAIO VGC-RA50L7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA50L7のオークション

『HDDの増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO VGC-RA50L7」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-RA50L7を新規書き込みVAIO VGC-RA50L7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDDの増設について

2004/09/08 22:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7

スレ主 ケツメイコさん

このPCを購入して3ヶ月になりました。
主に動画の編集をするのに使用してます。
つい最近メモリーの増設を致しました。(512MB→1GB)
動画の編集でデータが増えてHDDの容量が心配になってきたので増設しようと思います。
そこで自分なりに調べてみたのですが種類が多すぎてどれにしようか悩んでいます。
以下の条件でオススメのHDDがあればメーカー名と型番を教えて頂けないでしょうか?
容量が200〜300MBの内蔵HDDで耐久性とアクセス速度を重視します。予算は3万円を上限に考えています。
携帯からの投稿なのでサイトなど紹介してもらっても見ることができませんので、ズバリこのメーカーのこの型番って感じで教えて頂けたら助かります。
皆様のご意見をお待ちしておりますm(__)mペコリ〜

書込番号:3240306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/09/08 23:40(1年以上前)

MAXTER 250GB  7Y250P0   18000〜20000円くらい

7200回転 8MB なので速いし、この一年で7台使って、
壊れたことがありません。

複数台をメーカー機に内蔵するなら、200GBにするべきかも…。
これから冬になるので、そこまで気にしなくてもいいけどね。

書込番号:3240862

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケツメイコさん

2004/09/09 02:46(1年以上前)

いであ〜さんありがとうございます。
このHDDを検討したいと思います。
さっきの返信についての質問なんですがなぜ複数台をメーカー機に内蔵するなら200GBのほうがいいのですか?もしよかったら教えて頂けないでしょうか?

書込番号:3241619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/09/09 03:23(1年以上前)

HDDの中のディスク枚数が、200GBの場合は2枚が多く、
250GBの場合は3枚が多いからです。

3枚の場合、熱が高くなりやすく、故障の要因になります。
あまりに熱がこもると、HDDだけでなく、その他のパーツにも
悪影響をもたらします。

その他のパーツも含めた、耐久性の問題から、2枚までのものを
選択する人が多いです。

http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=05301010078
http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=05302010378

書込番号:3241658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/09/09 03:37(1年以上前)

バックアップ保存だけなら、5400回転にするのも手だよ。
映像編集段階のデータは、7200回転のHDDに保存すべきだけどね。

というか、そこまで割り切るなら、バックアップ目的のものは、
外付けHDDにしてしまうのが、ベストな気もする。
映像編集しだすと、HDDなんてフロッピー感覚になるしね。

私のメイン機 RZ-63は、内蔵250GB×3台 外付け250GB×2台 です。
そのうち、LANに移行して、内蔵2台にする予定ですが〜。

書込番号:3241673

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケツメイコさん

2004/09/09 11:43(1年以上前)

いであ〜さんとても参考になりました。
早速7Y250P0を注文して増設をしようと思います。またなにかありましたら宜しくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:3242399

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO VGC-RA50L7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-RA50L7
SONY

VAIO VGC-RA50L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月29日

VAIO VGC-RA50L7をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング