『次の秋冬モデルは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium D 930 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForce 6600GT VAIO VGC-RC52L9のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-RC52L9の価格比較
  • VAIO VGC-RC52L9のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RC52L9のレビュー
  • VAIO VGC-RC52L9のクチコミ
  • VAIO VGC-RC52L9の画像・動画
  • VAIO VGC-RC52L9のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RC52L9のオークション

VAIO VGC-RC52L9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • VAIO VGC-RC52L9の価格比較
  • VAIO VGC-RC52L9のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RC52L9のレビュー
  • VAIO VGC-RC52L9のクチコミ
  • VAIO VGC-RC52L9の画像・動画
  • VAIO VGC-RC52L9のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RC52L9のオークション

『次の秋冬モデルは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO VGC-RC52L9」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-RC52L9を新規書き込みVAIO VGC-RC52L9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

次の秋冬モデルは?

2006/08/23 17:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RC52L9

スレ主 tommy_naさん
クチコミ投稿数:4件

過去に撮り貯めたビデオテープをDVD化したいので、RC52L9を購入しようか考えています。
でも、そろそろ後継機の秋冬モデルも出てきそうだし、特に新OS・WindowsVISTAへアップグレード保証付が出るとの噂もあり、もう少し待つべきか迷っています。逆に新モデルが出ると旧モデルの値下がりが期待できるかも知れず、ますます迷います。
どなたか、新モデルは機能アップがあるのか?VISTAアップグレードつきか?など情報お持ちの方はいらっしゃいませんか?もし情報ありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:5370787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件

2006/08/23 17:12(1年以上前)

Windows Vistaの無料アップグレードPCなんて販売されるのかな?
Vistaを安く買える優待アップグレードは付くかもしれませんが?

OS変更などは全てユーザーの自己責任なるからね。
前回のMeからXPに変わるときの、Windows XP Ready PCの販売を知っている方は、手を出す人はいないはず。

Windows Vistaが欲しいなら、素人は来年まで待つのが正解では!?

書込番号:5370807

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/08/23 17:53(1年以上前)

WindowsVistaの無償アップグレード・・・
メーカは混乱をさけるために出さないでしょうね。

可能性があるとすれば優待でしょうけれど、Vistaの
正式なリリーススケジュールが発表されていない現在
早くても2007年春モデル(1月5日〜10日頃発表)
以降でしょう。

先にいっときますけど、ハード以上にOSの"初物"は
さけた方がよい。

書込番号:5370905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件 VAIO VGC-RC52L9の満足度4

2006/08/23 17:57(1年以上前)

>そろそろ後継機の秋冬モデルも出てきそうだし
これは間違いないでしょう。penDからcore2duoとかには
なるかもですね。でも実販価格レベルでも高いと思います。
新世代にかわったばかりですから。
※なんでもそうだけど、新しいものにすぐ飛びつくと
 大体割高で買うことになってしまいますよね。

>特に新OS・WindowsVISTAへアップグレード保証付が出るとの噂もあ
り、もう少し待つべきか迷っています。

可能性低いと思いますが、仮にosだけグレードあげたとして
このPCに付属している様々なソフトの動作まで保証はないはず
ですよ。
OSだけ新しくて何もソフトが動作しないとなれば、
あげてもしょうがないのでは?
出来立ての新OSだと、ドライバがなくて周辺機器との
接続がうまくいかないだの、バグがあるだのと
悪い面も考えないといけないでしょうね。

>逆に新モデルが出ると旧モデルの値下がりが期待できるかも知れ
ず、ますます迷います。

そういう意味では、わかってる人たちはとっくに買い控えして
おり、既に価格はかなりさがっていると思いますが。

大量のビデオをDVD化するなら、osよりもCPU、メモリといったハー
ド性能、編集ソフト、データを保存するHDDの増設とかブルレイドラ
イブとかの記憶媒体/機器に気をつかったほうがよいのでは?と思い
ますが。。。。

もしも、
・osがvistaじゃないと嫌(しかも安定してから使用したい)
・CPUもcore系じゃないと嫌(でもプレミアムは払いたくない)
・ブルレイもほしい(同上)

というなら、少なくとも来春はまだ無理でしょう。
最低あと2年ぐらいは待ってください。

動画処理するのであればpenDのRC52より、core2搭載の
53????ほうがパフォーマンス的にはいいのかもしれません。
そういう意味で秋モデルを待って判断するというのは正解かも
しれませんね。
※発熱その他でpenDは評判よくないですし、RC52は電源が
 落ちるという異常の報告(過去ログにあり)が多すぎますし。

但し、いつまでもRC52の在庫があるとは限りませんが。

最後に、
・先の進化が心配で仕方ない方は、本当に必要となるまで
 買わないこと。(いつまでたっても買い時はきませんがw)
・でも今どうしても必要としているなら、今買うこと。
 ※進化したら進化したで買い換える

今欲しいと、進化したものを手に入れたいというのは
特に変化の早いPCの世界では両立しませんよw


書込番号:5370916

ナイスクチコミ!0


スレ主 tommy_naさん
クチコミ投稿数:4件

2006/08/24 11:44(1年以上前)

皆さんのご意見、大変参考になりました。とりあえずやりたいことは昔のビデオのDVD化なので、OSには関係ないことも納得です。
RC52の電源問題が少し心配ですが、購入しようと思います。
色々とありがとうございました。

書込番号:5373151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2006/08/27 21:59(1年以上前)

水を差すようで恐縮ですが、VHSからDVDにただ移すのであればDVDレコーダーのほうが簡単なのではないかと・・・

そこから編集が絡んでくればまた話は別になりますが。
ダイレクトレコーディングならばDVDレコーダー(外部・録画)にし、VHS(再生)にすれば一発でダビングしてくれます。

書込番号:5383630

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-RC52L9
SONY

VAIO VGC-RC52L9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

VAIO VGC-RC52L9をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング