『FDD』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

Inspiron 530sDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

『FDD』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530s」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530sを新規書き込みInspiron 530sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

FDD

2011/11/28 01:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s

クチコミ投稿数:9件

最近 FDを仕事で使用する機械があり、本製品にFDDを取り付けたのですが、
全く反応しません。

ドライバー等が必要なのでしょうか?DELLの取り説には そのような記載もありませんし・・・

BIOSのCOMSで設定すると認識はするのですが、フロッピーを入れても動作せず 困っています。

書込番号:13822068

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/11/28 01:54(1年以上前)

そのFDDはFD用ケーブルを用いたのかUSBデバイスによる実装なのかどちらでしょうか?
おそらく前者だとしてケーブルの向きが間違っていませんか?
BIOSではFDDがどのように認識しているかも確認を。

ケーブルの向きがどうしても修正できなさそうならUSBの外付けFDDを買って下さい。

書込番号:13822172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/11/28 01:57(1年以上前)

もう少し状況説明ができるようにしたほうがいい。エスパー回答にも限界がある。
たぶんFDDなしモデルを使っていて、フロッピーが必要になったのでFDD購入して内部接続したけど動かない
…というあたりか。
フロッピー入れずに電源オンしてFDDのランプが点いてるならケーブルの差し間違いだから、180度ひっくり返して差す。
ケーブル側コネクタに出っ張りが付いてるものなら間違いようがないんだけど。

書込番号:13822178

ナイスクチコミ!0


Lawliet49さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/28 07:58(1年以上前)

BIOSでFDDの項目がOFFになってるのでは?

書込番号:13822518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2011/11/28 13:00(1年以上前)

>BIOSのCOMSで設定すると認識はするのですが、フロッピーを入れても動作せず

最近はフロッピーディスクも店頭で見かけなくなりましたが(現在も製造販売しているメーカーはあるんですかね?)、一般的なFDDは[1.44M/3.5]規格の製品だと思います。

接続したFDDが[1.44M/3.5]だとすると、BIOSの設定を[1.44M/3.5]にして、保存終了します。

もしも種類を間違えて設定すると、スレ主さんが仰有られるような症状になるのかもネ。

書込番号:13823291

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 Inspiron 530sの満足度4

2011/11/28 13:19(1年以上前)

今となってはUSB接続で一時的にしのいだ方がよろしいのではないでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=fdd&x=18&y=18

書込番号:13823344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/12/04 01:43(1年以上前)

皆様 返信ありがとうございます。

接続 および BIOS設定も確認しましたが、異常なし。
FDDを外すと 正常に起動・・・。
つけると、かなり時間がかかりつくもようやく起動 といったところです。
起動後、ドライブは認識しているものの、使用は付加といった状況です。

TEAC の FD-235HG という製品ですが 初期不良でしょうか。
それともwin7 sp1が原因でしょうか・・・

書込番号:13846995

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 Inspiron 530sの満足度4

2011/12/05 10:56(1年以上前)

ジャンパーピンの設定が必要なのでしょうかね〜
内蔵FDDは外したことはありますが、付加したことはありませんので悪しからず。。。

http://www.teac.co.jp/storage/support/archives/fd/fd00064.html

書込番号:13852259

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 Inspiron 530sの満足度4

2011/12/05 11:03(1年以上前)

こことか?
http://saito7.jp/sampler/fdd_TEAC.html

書込番号:13852275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/12/05 21:15(1年以上前)

おぉっ!これはスゴイことに・・・。

ここまでしないと使えないですか・・・。ちょっと大変なことになってきたように感じます。φ(−−;

みなさま、調べてくださいましてありがとうございます。
さっそくやってみたいと思います。

書込番号:13854343

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530s
Dell

Inspiron 530s

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530sをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング