


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s
注文したのが12月上旬パソコンが届いたのは1月上旬でした。
本来2週間以内に届くのが1ヶ月以上かかってしまいました。
遅れた理由はクレジット会社のジャックスの手違い・・・というか手続きの放置。
そしてDELLのモニタの製造の遅延でした。
特に酷かったのがジャックス。
電話をしてもらう約束をしましたが、約束の日時に電話がありませんでした。
こちらから電話をすると「担当に連絡がつかない」との返答。
もう意味が分かりません(笑)
色々と問題がありましたが、やっとパソコンが到着し、DVDドライブにDVDを入れてみました。
すると時々「ブウウウウウウウ…」と
唸る様な低い音、そして机にも揺れが伝わるほどの振動が(--;
DELLに電話をすると担当の方に「引き取り修理となります」との返答をされましたが、
私が「出張修理の保証に対応していたと思うんですが」と言うと
「確かに対応しているんですが・・・ごにょごにょ(弱気な口調)」
と出張修理を避けたいのか、引き取り修理では駄目ですかと訊いてきました。
「パソコンが手元にないと困るので」というと
「しばらくお待ち頂けますか」と言われ待たされた後に
ようやく出張修理をOKしてくれました。
コストパフォーマンスは最高だと思います。
でもそれだけでした。
書込番号:7288276
0点

ぴよ19号さん、こんにちは。
2つも大きな問題が発生しまったとの事でさぞ大変だったと思います。
私の530でもDVD(CD)使用時は確かに大きい音はするのですが、
ぴよ19号さんの場合は相当な振動だったものとお察しします。
出張修理の依頼をされた件は読んでちょっと不安になりました。
私も保証を出張修理対応にしているもので…
今後は問題なく使用できるといいですね。
書込番号:7288607
0点

カーディナルさん、ご返信ありがとうございます。
出張修理保証があるのに何故引き取り修理の方向に進めるのか・・・。
そんなのだったら元から保証の意味がないじゃないかと思います。
今回の買い物は色々と問題が多かったので(割愛した部分もあります)
今後DELLで買い物することはないだろうと思います。
ただただ無事に修理されることを願うばかりです。
書込番号:7289420
0点

ぴよ19号さん、こんばんは。
災難でしたね。修理で改善されることをお祈りします。
>DELLに電話をすると担当の方に「引き取り修理となります」との返答をされましたが、
>私が「出張修理の保証に対応していたと思うんですが」と言うと
>「確かに対応しているんですが・・・ごにょごにょ(弱気な口調)」
>と出張修理を避けたいのか、引き取り修理では駄目ですかと訊いてきました。
明らかに契約を反故にしようとする最悪の対応だと思います。ぴよ19号さんはDELL担当者の口車に乗らずに出張修理を主張して本当に良かったと思います。
>コストパフォーマンスは最高だと思います。
>でもそれだけでした。
私もDELLに対して同様の認識を持っています。でもDELLのデメリットやリスクを理解(覚悟?)していて購入する人にはその低価格が魅力的なメーカーだと思います。
書込番号:7292772
0点

二階からボタモチさん、こんばんは。
修理の件ですが、明日に修理の為のパーツが自宅に届き、
明後日にエンジニアの方が来られて修理ということになりました。
本当にしっかりと修理されれば良いのですが…。
購入前に入念にDELLについて調べていて、
某掲示板等で色々と批判されており、「まあ少数の人達が言っているんだろうな」と思いましたが、
自分はその少数(?)の人間となってしまった様です。
覚悟して買うべきだったと思います。…でも「パソコン買うのに覚悟っていうのもなあ」とか思ってしまいます(笑)
書込番号:7292930
0点

>「パソコン買うのに覚悟っていうのもなあ」
私も同感です(笑)
私もかつてDELL初購入の際に各種掲示板でいろいろ評判を調べました。
ようやく買う決心(覚悟?)がついた時にふと
「たかがパソコン買うのに覚悟が必要なDELLって一体・・・?」
と思ったものです。
書込番号:7293089
0点

>、DVDドライブにDVDを入れてみました。
すると時々「ブウウウウウウウ…」と
唸る様な低い音、そして机にも揺れが伝わるほどの振動が(--;
最近のDVDドライブは高回転になり駆動音が大きいですね。一昔前のDVDドライブは静かだったな。駆動音などせずLEDがチカチカ・・・
エンジニアの方が来られて修理ということ、DVDドライブの交換だけでは治らないと思いますので。防振スペサーを付けてしっかり防振処理をしてもらって下さい。
静かなPCになるといいですね。
書込番号:7293469
0点

二階からボタモチさん、ニック.comさん、ご返信ありがとうございます。
ホントにこれ以上は流石に問題は起こらないと思いますが(思いたいですが)、不安です。
ニック.comさん、防振スペサーなるものがあるんですね。
言葉から意味を大体推測できますが、一体どういった物なんでしょうか。
お暇でしたら教えて頂けますでしょうか。
書込番号:7293841
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530s」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2018/09/29 9:04:39 |
![]() ![]() |
6 | 2016/01/30 19:48:15 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/01 23:50:10 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/11 0:41:23 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/27 11:38:44 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/08 18:10:04 |
![]() ![]() |
11 | 2013/03/06 5:12:03 |
![]() ![]() |
14 | 2012/12/14 17:53:42 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/09 0:14:03 |
![]() ![]() |
10 | 2012/10/01 12:38:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





