『購入について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

Inspiron 530sDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

『購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530s」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530sを新規書き込みInspiron 530sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入について

2008/02/29 18:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s

スレ主 蒼ひげさん
クチコミ投稿数:7件

初めてご質問させて頂きます。

現在使用しているノートPC(dynabook satellite T11)と用途を分けるため、購入を考えております。ショップは下記を予定しています。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dell/ins530stft20wa27pre.html

主な使用目的は遊びで「DTMと動画編集」がメインになります。
オンラインゲームは考えておりません。

ネットで注文するのが(DELLそのものが)初めてなので、仕様・その他についていくつか不安があります。
・DVDは焼くことができるのか?
・ドライブの消音性
・無線ラン対応なのか?
・互換性のあるDVDデコーダーがインストールされているのか?
(→ノートPCは法人で購入したためデコーダーがなく、DVDの鑑賞ができなかった。現在、他ソフトで代用しているが不満。)
・商品の不具合率について
・私の仕様目的にあったPCなのか?
・保証について

皆様の知識、ご経験など色々お聞かせ下さい。お願い致します。

書込番号:7465012

ナイスクチコミ!0


返信する
13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2008/02/29 18:31(1年以上前)

あまりご希望の用途に適さないかもしれません。

理由として
・スリムPCはHDDの追加増設ができない場合が多く、外付けHDDを次々追加するとスリム型の利点がなくなること。また速度的にも劣ること。
・内蔵ドライブがうるさい・遅いなど希望に合わない場合、追加増設ができず、他の内蔵用ドライブへの交換する場合もやや面倒。

などがあります。


ドライブは書き込み可能なドライブしかないと思います。
個人用の購入であればDVD再生ソフトが付いていてデコーダーが含まれています。

このストアだと見づらいので購入は別としても通常のDELLサイトで製品を確認した方がいいと思います。
http://www.dell.com/jp


あとソニー等他社製品を勧められる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご自分の好みで選択されるといいと思います。

書込番号:7465100

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/02/29 18:40(1年以上前)

DVDの再生は問題なく出来そうですが 音は出ません スピーカーが別途必要です

詳細はこちらにも書かれています
>保証について→パソコン本体1年間引き取り修理(パーツ保証付)
>DVDは焼くことができるのか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dell/inspiron53.html

>無線ラン対応なのか?
無線ランに対応するためには別途機器を購入しないとです

書込番号:7465129

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼ひげさん
クチコミ投稿数:7件

2008/02/29 19:37(1年以上前)

> 13949700さん
ご意見ありがとうございます。
HDDなんですが現在ノート用に一台所有しているので、容量的には問題ないと思っております。一応BTOも考えましたが、予算がオーバーしたため今回の機種を選択しました(10万以内で考えております。)
BTOで発注するよりも、固定スペックの方が機能も良く低予算でした。
DTMに関しては以下のHPを参考にしました。
http://www.lalaland-dtm.jp/kouza/spec1.html
この機種のスペックは参考値をクリアしているので、動き的には問題ないように感じましたがどうでしょうか?
また、DTM用のPCを10万以内で見つけるのは不可能でしょうか?
もしBTOで発注する際、低予算で、適した組み合わせ方があるのであればお願いします。

> FUJIMI-Dさん
ご意見ありがとうございます。
音については承知致しております。ご丁寧にありがとうございます。
無線ランを仕様するにはルーター・ランカードが必要になるかと思いますが、両者とも所有している状態です。
この機種の場合、ランカードの差込口はオプションになるのでしょうか?

書込番号:7465328

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/03/01 20:17(1年以上前)

 蒼ひげさん、こんにちは。

 ドライブの消音性についてですが、
 例えばDVDを見たりソフトをインストールする時はそれなりの音がします。
「ふだん使用している時の全体的な音」という意味であれば静かです。

 不具合率については客観的なデータは出ていないので何とも言えません。
 ただUSB機器との絡みで問題が発生する事があります。
 詳しくはInspiron 530sとInspiron 530のレビューやクチコミを読んでみて下さい。

 DTMをされるのであれば、別途ロープロファイルのサウンドカードを増設する等の必要があるかもしれません。

 保証に関してはご予算やどれくらい長く使いたいかによるでしょう。
 個人的には長い方が良いのではと思います。 

 無線LANカードをデスクトップで使いたい、ということなると
 下記のようなアダプタが必要になるでしょう。
 http://www.ibsjapan.com/ElanPCAdapter.htm
 オプションには無いのでご自分で増設する必要があります。

書込番号:7470548

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼ひげさん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/01 21:08(1年以上前)

>カーディナルさん
ご回答ありがとうございます。消音については了解しました。
USBの不具合については下調べを重ねるたびに不安が大きくなります。
保証は三年保証に切り替えたいと思います。

「ロープロファイルのサウンドカード」
なんですが、音質を向上させるものなのでしょうか?PCから音を出すためのパーツではないと思ってますが・・・。検索して調べましたが、当方パーツの知識が薄い為、理解に苦しんでいます。音質は一般的であれば良いです。キーボード(楽器)からの出力を変換するために必要であれば、別途でUSBの変換ケーブルを購入する予定です。
パーツ交換、増設などの技術がないため、なるべく本体には手を加えたくない次第です。
技術的には現在使用しているノートPCのメモリ増設が精一杯です。

「無線LANについて」
了解しました。自分ではどうにもなりませんので、PC購入後、最寄のPC販売店などのサービス、またUSB用のアダプタもあるようなので、どちらかを検討したいと思います。
USBポートが6つなので、おそらく前者になると思いますが・・・。





書込番号:7470813

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/03/01 22:48(1年以上前)

 蒼ひげさん、こんにちは。

 サウンドカードについては下記のHPの解説がわかりやすくていいかと思います。
「サウンドカードの性能の説明」
 http://homepage2.nifty.com/kamurai/Sound.htm

 どのようにされるかは蒼ひげさんのお考え次第で、決して必須という訳ではないです。

書込番号:7471375

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼ひげさん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/01 23:29(1年以上前)

>カーディナルさん
ご丁寧にありがとうございます。
検討してみます。
購入後のトラブルなど、また宜しくお願い致します。

書込番号:7471610

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530s
Dell

Inspiron 530s

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530sをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング