『起動時が少しおかしい。電源交換?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『起動時が少しおかしい。電源交換?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

起動時が少しおかしい。電源交換?

2013/09/04 17:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 ギブスさん
クチコミ投稿数:17件

起動時が少しおかしいです。

いままでは電源を入れると2秒ほど「ブオーン!」と音を立ててから「ピッ」と鳴り立ち上がっていきました。
しかし最近は「ブオーン」と2秒ほど音を立てる→シューンと止まる→1秒ほどあとにまた「ブオーン」と鳴り立ち上がっていくというかたちで、1回ですぐに起動しなくなっています。

2008年の初頭に購入し、エアコンのない部屋で主にインターネットのほか軽いゲームやちょっとした動画編集などと利用してきて、その間、故障などなく内部の掃除も1度もしていません。
(素人なのに内部をさわるなんて!とさぼっていました・・・)

多分、電源あたりが壊れかけていると思うのですが、
この際、内部掃除と電源交換を行いたいと思います。

私の利用環境だと500Wもあれば十分と思うのですが、
電源交換はコード類の多さやサイズなど気になるところもありますが、なにより商品数が多い…。
理想は3〜5年は持ち、6000円ぐらいまでのモノがいいです。
購入、交換するに当たり、気を付けておく点、おススメの商品などありましたら教えてください。

ちなみに電源交換など内部製品を交換したらBIOS設定とかしないといけなくなるのでしょうか?
そのへんはまったくわからないので不安です。

アドバイスよろしくお願いします。


システム構成
Vista Ultimate 32bit
CPU    Core Duo E6750
MEM    純正2GB
HDD    純正320MB
Geforce 8600GT
電源     純正品300W

書込番号:16544364

ナイスクチコミ!0


返信する
φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/09/04 18:25(1年以上前)

>故障などなく内部の掃除も1度もしていません。
>(素人なのに内部をさわるなんて!とさぼっていました・・・)

 まずは掃除をしてください。
電源交換する気ならカバーの開け方はわかりますよね?(掃除の際は必ず電源は落とし、ソケットを「抜く」事)
 屋外で「エアーダスター(PCショップ・DIYショップや大手家電量販店で買えます)」で内部を吹きまくる。
あらゆる箇所を吹く。二本買っておくと良い。
頑固な埃は綿棒を使用し「優しく」剥がす。
 なお、「洗浄液」などは使用しないこと。アルコール系なら平気だけど。
 参考ページhttp://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/SortID=11369047/
 実践http://blog.ecnavi.jp/2012/02/21/article2100/
(掃除の際、怪我に十分注意してください。PC内部はちょっと危険)

「運が良ければ」掃除だけで復活するかもしれません。


 その感じだと、故障箇所が電源とは限らない。←ここ重要!
埃によって内部のどこかがショートしている可能性も。
その原因究明のために、まず掃除です。

掃除の際、懐中電灯などを当てて内部をくまなく観察。
特に「コンデンサ」をしっかり見る。
http://homepage2.nifty.com/~amaki/capa/cont23-04.htm
(画像・真ん中左手前・のようにトップ部のふくらみが確認できたらほぼ死亡です。)

掃除しても無理or嫌なら。
 ・一番安心なのはメーカー出し。
 ・お近くに修理もしてくれるPCショップがあれば、本体を持ち込む。
 ・PC詳しい友人を探して診てもらう。
自作経験とか無ければ、これくらいでしょうか。

書込番号:16544578

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギブスさん
クチコミ投稿数:17件

2013/09/05 07:22(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

>その感じだと、故障箇所が電源とは限らない。

おお、そんなぁ。怖いです…。
でも、やはり掃除ですね。今週末にしっかり行いたいと思います。
直ってくれることを祈ります。

もしダメなら、また部品類の交換か修理出し、それとも死んでしまうまで使い切るか決めたいと思います。
5,6年で買い替えているので、いい機会かもしれませんしね。
(Me、Vistaと評判がよろしくないOSの販売時期と被ってきましたが…)

どうもありがとうございました。
また掃除後に経過報告さしてもらいます。

書込番号:16546598

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/09/05 08:50(1年以上前)

おはようございます。
 掃除するなら、リンク先を参考にしっかり準備してください。
ネット上に真に多くの「PCお掃除レポート」が存在します。それらも参考にして頑張ってください!
 最悪そのPCがふっかつしなくとも、きっと今後の役に立ちます。v

書込番号:16546756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/07 00:57(1年以上前)

ブオーンが3回でしたら私の経験上グラボの故障ですが、2回ですか・・
原因がなんなのかはわかりませんが、まず早急に掃除をするべきです。
真っ先にCPUクーラーを外して、CPUの温度を下げる為にグリスの塗りなおしが必須。
10回ぐらい塗れそうな安物で十分です。
ヘラは使わなくなったカードでも代用できます。
やり方はYou TubeでCPUグリスで検索すれば、けっこうヒットします。
後、ファンの軸のとこにホコリが詰ってると、ファンが回りにくくなるので、念入りに掃除してください。

最初は誰でも素人です。
しっかり調べて慎重にやればできますよ。
ここまでやって直らなければ、一応念のためグラボ外してオンボードで起動。

まだ直らないようでしたら電源交換になるかも。
ちなみに仮に電源交換してBIOSはいじらなくていいです。
ただしCPUクーラーが邪魔になるので、外す必要有りです。
対応規格がATXであれば、だいたい合いますが、530にはプラグインタイプがいいかもです。

書込番号:16553496

ナイスクチコミ!1


スレ主 ギブスさん
クチコミ投稿数:17件

2013/09/15 15:56(1年以上前)

こんにちは。

遅くなりましたが、昨日パソコン掃除したので報告します。

結果からまず言うと、電源押した際の起動の仕方は直りませんでした。残念…。
マザーボードの電池交換やBIOSを最新のものへアップデートしたりしましたがダメでした。
コンデサーの膨らみ等もなかったので、どれかのパーツの寿命が来ているんでしょうね。

パソコン掃除は購入してから5年半、エアコンのない物置小屋みたいな部屋で使用してた割には拍子抜けするぐらい綺麗なほうでした(こんもりではなくうっすらと付いていた程度)。
まあ埃はありましたが、ネットでいろいろな人のを見てウチはやばいな…と想像してたので。

症状は直りませんでしたが、今回はいい経験になりました。
パソコン掃除は意外と楽しかったですし、これからも1年に1回は行いたいと思います。

パソコンもせっかく掃除もしたし、バックアップも取ったので、もううんともすんとも言わない状態になるまで使いたいと思います。

みなさん、いろいろと助言ありがとうございました。

書込番号:16589638

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/10/26 13:04(1年以上前)

私もジムシー♪さんと同様に、グラフィックボードが怪しいと思います。
グラフィックボードのドライバを最新のものへ更新し、それでも駄目なら交換してみては。
交換するなら、GeForce 210あたりかな。

書込番号:16756907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング