


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
どうも初めまして。
この度10日に届いたのですが、パソコン内部から(ハードディスクからだろうか?)
ジリジリ〜ジリジリ〜、もしくはジジジ〜みたいな感じの音がします。音の大きさは起動
直後やファイルなどを開くときに大きくなりますが、何もしてない通常時でもします。
音自体はファンの音の大きさと同じかそれ以下程度のものですが耳障りで気になってしまいます。もちろん音の大きさなんて主観なんだからいちいち質問するなと思われる方もいらっしゃると思いますが実際にするのは事実です。で、質問なんですが、この機種inspiron530をお持ちの方でこのような現象が起こる方いますか?
テクニカルサポートではOSが起動していれば修理や交換の対象にはならない、営業と相談してください。営業に電話するとテクニカルサポートの指示を受けてくださいのたらい回し状態です。正直、サービスにはがっかりしてしまいました。このまま解決しないようなら、10日以内のうちの製品返品も考えています。どなたかアドバイスください。よろしくお願いします。
長文申し訳ありませんでした。
書込番号:6861942
0点

う〜ん、他の人も同じような症状で書き込んでいたと思いますが、ビビリ音に関しては程度の差があると思うので、やはり気になるならば返品を申し出た方がいいと思います。
書込番号:6861954
0点

Pikkeさんへ
530はファンの音はそんなに大きな音を発しない機種ですが、それよりも小さな音で ツ、ツ,ツ、 気になりますね。気になるとマスマス気になる。、、、、
音の原因は、HDDです。530のHDDは本体左側のカバーの近くに縦付で取り付けてあり遮音は出来にくい構造です。
OSはVistaを御使用ですね。Vistaは何もしない状態でも、バックグラウンドでHDDに頻繁にアクセスします。気になるようでしたら、Vistaの設定は変更してください。
書込番号:6862049
0点

ニック.comさんの言うように、HDDへのアクセス音ではないでしょうか。
VISTAは使用開始直後は、なにやらしきりにHDDにアクセスするようです。
私も購入直後はうるさかったのですが、しばらくするとHDDへのアクセスはなくなりました。
(とはいっても、また自動的にインデックスを作るためにジリジリ鳴り出すのですが)
VISTAの仕様ですので、これは仕方がないです。
私の530はファンの音も静かで、今は快適ですよ。
デルのサポートですが、こちらにはあまり期待しない方がよいかと。(^_^;)
書込番号:6863146
0点

ご返事ありがとうございました。
どうやら、HDDのアクセス音が問題のようですね。
猫のきもちさんはしばらくすると、音が少なくなったと書かれていますが
何か設定や対策をしたのですか?
あと、これはVISTAの問題でHDDを交換しても意味がないもの
でしょうか?
書込番号:6865262
0点

特に設定は変えていません。
購入直後フリーズ問題が発生し、数日はあまり使用していなかったため、HDDへのアクセスは何日か続いていたように思いますが、現在は静かです。
(インデックスを自動で作るときにはカリカリしますけど、これはさほど頻繁にではありません。設定を変えるとアクセスは減らせるようです)
たぶんHDDを替えてもあまり差はないと思いますよ。
どちらかというとHDDの設置場所を含めて、本体側に原因があるので。
↓以下のように、530ではHDDが側面に張り付いています。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0707/06/news026.html
どうしても気になるようでしたら、空いているベイにHDDを移動させれば静かにできるかもしれません。
ただ、しばらくすると私のように気にならなくなるかもしれませんので、様子をみてはどうでしょうか。
書込番号:6865659
0点

「電源オプション」「プラン設定の変更」「詳細な電源設定の変更(C)」を開いていくと「詳細設定」の画面になりますので、
そこにある「検索とインデックスの作成」で「処理優先・バランス・省電力」の3種類の設定ができます。
ただ、自分はその設定はいじっていませんので、各設定ごとにどう変化するのはわかりません。
書込番号:6865883
0点

昨日行った、PCショップで吸音シートが販売されていました。PCのカーバーの内面に貼り付け遮音する物です。こんな物を取り付けても良いのでは。でも530が静かだからHDDのシーク音が気になるんでしょうが。
書込番号:6866091
0点

PCの騒音源といったらハードディスクとファンですが、とりわけグラフィックボードのファン
は耳障りになりやすいです。お話からするとHDって感じはするのですが、グラフィックボードが
ファンレスかファンがついているかも確認されてもいいかと思います。
僕の場合は機種は違うのですが、似たような症状があり、ボードをファンレスに変えたことで解決しました。
書込番号:6870352
0点

お返事ありがとうございました。
vistaの設定を変えたりしてみましたが、残念ながら変わりませんでした。
なぜか日に日にうるさくなるようで、これは時々ですか、新たにジュルジュルジュ〜
みたいなうめき声も聞こえるようになりました。
先週の金曜にdellに電話して、交換出来るかどうか上司に問い合わせて月曜に必ず折り返し電話をくれると約束したのですが、思ったとおり電話なんてかかってきませんでした。
お客を馬鹿にしてるとしか考えられないようなサービス対応です。別に中国人を使っていて
もいいですが、しっかりとした組織間の伝達のようなものができてるのかとても疑問です。
まぁ、本日電話してみて交換するか、返品するか決めたいと思います。
みなさん、つきあっていただいてありがとうございました。
書込番号:6872424
0点

>ジュルジュルジュ〜
実際の音を聞いてみないとわかりませんが、もしかしてHDDが壊れかけているのかも。
私も昔買ったばかりのPCでこの音が出た後、HDDがクラッシュしました。
ほかにも「カッ、カッ」とか、「カチンッ」とか、妙な音が時折鳴ってましたけど。
書込番号:6872679
0点

メーカー修理の場合、とりわけ異音、騒音に関しては直接本体を担当者と顧客が確認し合わ
ない限りなかなか納得いくことはないと思います。
私は以前あるメーカーともめてソニーに変えたんですけど、同じく購入直後から気になる音
がするので相談したところ、わざわざ担当者(ソニーの委託業者)が自宅に来てくれて原因
とそうなる理由、解決方法をきちんと説明してくれました。
結局グラボのファンが原因だったのですが、おかげで保証で工場に直接送るような時間と手
間をかけずに済んだので大変ありがたかったです。
他メーカーの話で申し訳ありませんが、こうした直接交渉ができないようでしたら、交換も
しくは返品で話を進めた方があとあと精神的にもいいと思いますよ。
書込番号:6872787
0点

うるさいかうるさくないかですが、、パソコンは本来うるさいと思っている人にとっては静かで、限りなく無音を求めるような人にとってはやかましいと思います。1mぐらい離れていても結構、FANの音がします。私も無音派なんで・・・。
でも、まあ、デスクだからこんなものかとあきらめていましたが、たまたま、富士通のCE 50X9を使っている人がいて、1mも離れるとほとんど気にならないような状態だったので、530はやっぱり、まだ、努力不足だなぁ。。と感じた次第です。
書込番号:7008288
0点

私もPikkeさんと同時期に購入しました。
HDDのガリガリ音があまりに大きく、家庭で使用できる
ものではありませんでした。
今DELLは3台使用していますが、一年前に購入したDimensionは
こんな音はしないので、サポートに電話して引き取ってもらって
確認してもらいましたが、
異常ではないとのことで、交換はしてもらえませんでした。
ついていたHDDは、Seagate の ST3500630AS (500G SATA300 7200) で、
価格.comの掲示板によると、音に関して当たりハズレがあるようです。
500Gを選択したのが失敗でした。
結局、自分で
HGST(日立IBM) の HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200)
を購入して、Vistaを入れ直しました。
予期せぬ出費でしたが、驚くほど静かになって満足してます。
書込番号:7121716
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





