


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
S/P DIFのピンヘッダを搭載するマザーボードで音声出力可能との事でしたが、このDELL製のマザーは特別製だと聞きましたので、音声出力可能か調べる事が出来ませんでした。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お手数ですが教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:7601980
0点

このマザーボードの画像を見る限りでは、パターンはあるけどコネクタは実装されていないように見えます(画像をクリックすると拡大表示されます)。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0707/06/news026_2.html
書込番号:7602163
1点

ご返答ありがとうございます。
正直、写真を見ても良くわかりませんでしたが、DELL仕様はコストダウンの為に色々削ってそうですね。
マザーの載せ変えをする気にはなれませんので、今回は諦めます。
でも、530は気に入っていますので、今後も愛用していこうと思っております。
書込番号:7604177
0点

>DELL仕様はコストダウンの為に色々削ってそうですね。
OEM先のFoxconnの仕様を見ると、Foxconnの自社マザーでもOptionalになっているのでDELLだからというわけではないと思います。
国内メーカーの場合こういった情報さえなく、買ってから調べないとわからないことが多いですからDELLのせいにしないでください。
書込番号:7604544
0点

写真で見る限り ASUS9600GT ボードはかなり大きく見えますが...
Inspiron530に入るかな?
わたしASUSの7800GTXもっていたのでグラボオーダーしないでそれを載せようと考えて注文したのですが(電源ものせかえるつもりで)
グラボ自体が大きく入りそうで入らなくてあきらめましたよ
書込番号:7607605
0点

ご返答ありがとうございます。
本日9600GTを購入し取り付けました。
大きさは大丈夫でしたよ。
かなり大きいですが、問題なく取り付けられました。
私も電源を交換していますので、快適に使用しております。
残念ながら、音声はHDMIから出すことはできませんでした。
VISTAの評価は5.9になりました。
書込番号:7610661
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





