『ASUS 9600GTのHDMI音声について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『ASUS 9600GTのHDMI音声について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ASUS 9600GTのHDMI音声について

2008/03/29 10:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:3件

S/P DIFのピンヘッダを搭載するマザーボードで音声出力可能との事でしたが、このDELL製のマザーは特別製だと聞きましたので、音声出力可能か調べる事が出来ませんでした。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お手数ですが教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:7601980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/03/29 11:21(1年以上前)

このマザーボードの画像を見る限りでは、パターンはあるけどコネクタは実装されていないように見えます(画像をクリックすると拡大表示されます)。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0707/06/news026_2.html

書込番号:7602163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/03/29 20:36(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
正直、写真を見ても良くわかりませんでしたが、DELL仕様はコストダウンの為に色々削ってそうですね。
マザーの載せ変えをする気にはなれませんので、今回は諦めます。

でも、530は気に入っていますので、今後も愛用していこうと思っております。

書込番号:7604177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/03/29 21:41(1年以上前)

>DELL仕様はコストダウンの為に色々削ってそうですね。

OEM先のFoxconnの仕様を見ると、Foxconnの自社マザーでもOptionalになっているのでDELLだからというわけではないと思います。

国内メーカーの場合こういった情報さえなく、買ってから調べないとわからないことが多いですからDELLのせいにしないでください。

書込番号:7604544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/03/30 13:57(1年以上前)

写真で見る限り ASUS9600GT ボードはかなり大きく見えますが...

Inspiron530に入るかな?

わたしASUSの7800GTXもっていたのでグラボオーダーしないでそれを載せようと考えて注文したのですが(電源ものせかえるつもりで)

グラボ自体が大きく入りそうで入らなくてあきらめましたよ

書込番号:7607605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/30 23:40(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
本日9600GTを購入し取り付けました。

大きさは大丈夫でしたよ。
かなり大きいですが、問題なく取り付けられました。
私も電源を交換していますので、快適に使用しております。

残念ながら、音声はHDMIから出すことはできませんでした。
VISTAの評価は5.9になりました。

書込番号:7610661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/04/04 13:17(1年以上前)

私も9600GTに交換したいのですが、グラボのサイズが229mm×111mmなので大きすぎて入らないと思っていました(厚紙をこの大きさに切って試してみたのですが)。HDDを外してから付けたと思いますが、配線類も大丈夫だったのでしょうか?
また、電源は何をお使いですか?
教えていただけると助かります。

書込番号:7628714

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング