『熱いのですが・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Business Desktop d325 SF/CTの価格比較
  • HP Business Desktop d325 SF/CTのスペック・仕様
  • HP Business Desktop d325 SF/CTのレビュー
  • HP Business Desktop d325 SF/CTのクチコミ
  • HP Business Desktop d325 SF/CTの画像・動画
  • HP Business Desktop d325 SF/CTのピックアップリスト
  • HP Business Desktop d325 SF/CTのオークション

HP Business Desktop d325 SF/CTHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月18日

  • HP Business Desktop d325 SF/CTの価格比較
  • HP Business Desktop d325 SF/CTのスペック・仕様
  • HP Business Desktop d325 SF/CTのレビュー
  • HP Business Desktop d325 SF/CTのクチコミ
  • HP Business Desktop d325 SF/CTの画像・動画
  • HP Business Desktop d325 SF/CTのピックアップリスト
  • HP Business Desktop d325 SF/CTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > HP > HP Business Desktop d325 SF/CT

『熱いのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「HP Business Desktop d325 SF/CT」のクチコミ掲示板に
HP Business Desktop d325 SF/CTを新規書き込みHP Business Desktop d325 SF/CTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

熱いのですが・・・

2004/07/09 15:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP Business Desktop d325 SF/CT

スレ主 Cubicsさん
クチコミ投稿数:26件

昨年末にHPダイレクトにてこの機種を購入いたしました。
職場にてオフィス系のアプリを主に使用しながら朝から晩まで週6日間稼動しています。
購入当時からとても気になっていたのですが、CPU周辺の本体が異常に熱くなり、手で触れない位です。過去ログにも熱の事が有りましたのである程度は覚悟していたのですが、夏になってちょっと我慢の限度を超えてきました。
先日サポートへ電話したのですが、過去に事例は無いという事でさらっと流されてしまいました。
そこで本体ケース横のカバーを外してCPUやファンの状態を確認したのですが、見てみてびっくり、なな何とショボいファンでしょうか?ちょっと具体的に表現しにくいのですが、これではオーバーヒートしそうで心配が更に倍増してしまいました。
どなたかこの機種をお持ちの皆様で、市販のファンに交換された方や、HPで何か対処してもらった方がいらっしゃいましたら是非レポートして頂けませんでしょうか?
甚だ勝手なお願いですがどうぞ宜しくお助け願います。

書込番号:3011369

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/07/09 20:23(1年以上前)

カバーを空けて直接扇風機を当てる方が効果はあるはず
reo-310

書込番号:3012065

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cubicsさん
クチコミ投稿数:26件

2004/07/09 22:16(1年以上前)

reo-310さん、お返事有難うこざいます。
仰せの通りでございます。が、自宅ならばともかく会社の狭い設置スペースではチト辛いんですよね・・・
とりあえず今は市販のCPUクーラーに付け替えする事を検討しています。
reo-310さん、そもそも省スペースPCではカスタマイズの制約が多いので無理が有るかとは思いますが何かいいCPUクーラーは無いでしょうか?

書込番号:3012462

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/07/10 08:33(1年以上前)

冷えるCPUクーラーはそれなりに厚みがあるからスリムタイプには無理ではないかな?
p(^^)gガンバッテ!探してみてください。

書込番号:3013905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/07/11 05:14(1年以上前)

自分のノート用のPentiumMでも負荷をかければ65℃になります。
消費電力は21wと低いですが温度はデスク向けと変わらず。
これを冷やしても熱風がケース内に残らないよう、エアフローとか
ケースファンを増強して外に排出しないなら、要は一緒のような
ものではないかな。
グラフィックボードも70℃あたりのものが主流だし、HDDでも1台で
低いもので50℃、回転数の高いプラッタの多いものは60℃越える。
全部合計すれば???℃になるか??計算が出来ます。

温度が限界を超えシャットダウンの連発とかの異常をきたすほどなら
メーカーに云えばいいし、メーカー製を買った段階で手を入れないと
ならないこと自体が矛盾してる>>完成品として売ってるわけなんで。

書込番号:3017226

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cubicsさん
クチコミ投稿数:26件

2004/07/13 01:00(1年以上前)

本当に亀レスですいません。
また、御返事頂いた皆様有難うございました。
ダメもとでじっくり探してみたいと思います。

書込番号:3024229

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > HP Business Desktop d325 SF/CT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HP Business Desktop d325 SF/CT
HP

HP Business Desktop d325 SF/CT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月18日

HP Business Desktop d325 SF/CTをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング