『10年前に購入したディスプレイと接続?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EDiCube MX2700HTVの価格比較
  • EDiCube MX2700HTVのスペック・仕様
  • EDiCube MX2700HTVのレビュー
  • EDiCube MX2700HTVのクチコミ
  • EDiCube MX2700HTVの画像・動画
  • EDiCube MX2700HTVのピックアップリスト
  • EDiCube MX2700HTVのオークション

EDiCube MX2700HTVEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年12月24日

  • EDiCube MX2700HTVの価格比較
  • EDiCube MX2700HTVのスペック・仕様
  • EDiCube MX2700HTVのレビュー
  • EDiCube MX2700HTVのクチコミ
  • EDiCube MX2700HTVの画像・動画
  • EDiCube MX2700HTVのピックアップリスト
  • EDiCube MX2700HTVのオークション

『10年前に購入したディスプレイと接続?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EDiCube MX2700HTV」のクチコミ掲示板に
EDiCube MX2700HTVを新規書き込みEDiCube MX2700HTVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

10年前に購入したディスプレイと接続?

2003/01/02 02:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > EPSON > EDiCube MX2700HTV

スレ主 ヘドウィグさん

2台目のPCとして、非常にお買い得だと思うのですが、どうでしょうか。
ディスプレイまで買う予算がなくて、10年前に購入した富士通製デスクパワーのディスプレイにつなぐことはできるでしょうか。
ケーブルは台形の形です。素人の質問で申し訳ないですが、どなたか教えてください。

書込番号:1181485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/01/02 02:46(1年以上前)

どの機種でどんなディスプレイかわかりませんので、
ピンが合えば付くとしか答えようが有りません。
おそらく無理かなとは思う。

書込番号:1181521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/01/02 02:50(1年以上前)

ピンの台形部分が小さいD-Sub15ピン(ミニ)なら付くかもしれません
大きいのだと変換アダプタでもないと無理ですね。

書込番号:1181529

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/01/02 02:56(1年以上前)

エプソンダイレクトのページは確認していますか?以下のページの詳細図をクリックすればバックパネルの画像がありますよ。
画像が小さいけど形状はわかりますよね。まず探してみる癖をつけましょう。
http://www.epsondirect.co.jp/edicubemx/

書込番号:1181539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/02 03:09(1年以上前)

10年前にデスクパワーは存在してませんけど?

書込番号:1181554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/02 03:18(1年以上前)

初代のDESKPOWERだとXGAまでは使えると思います。
リフレッシュレートがあまり上げらないかもしれませんが。

書込番号:1181566

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/01/02 03:22(1年以上前)

そういわれてみれば初代が94年でしたね。いずれにせよディスプレーもかなりくたびれていると思うので、早めに交換したほうがよさそうです。

書込番号:1181572

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘドウィグさん

2003/01/03 02:17(1年以上前)

ZZ−Rさん、syomyoさん、まきにゃんさんご返事ありがとうございました。
教えてもらった写真を確認して、XGAというものでつなげそうです。
つなげることが出来れば、ディプレイの性能自体にはなんら問題はないんですよね・・・。そんなこともわからない?といわれそうですが、グーグルで調べてもはっきりとわかりませんでした。リフレッシュノートがあがらないとか、くたびれているとか、もう一度だけ、教えていただけますか?

書込番号:1183960

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2003/01/03 07:06(1年以上前)

ほれ!!
http://e-words.jp/

書込番号:1184250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/03 19:25(1年以上前)

<リフレッシュレート>
画面を1秒間に何回書き換えているかを表します。 この数値が低いと画面がちらついて目に疲れやすくなります。 人にもよりますが、おおむね75Hz以上あった方がいいと思います(個人的には85Hz以上)
初代デスクパワーのディスプレイは、1024x768 75Hzは大丈夫だったような気がしますが、それはご自分で確認してください。 調べようにも古すぎるのでネット上にもデータが乏しいので。

<くたびれる>
テレビもそうだと思いますが、長期間使っていると、フォーカズがずれたり(写真でいうピンボケ状態の映像になる)、色がおかしくなったりします。
特に当時のデスクパワーに標準添付されているディスプレイは安物なので、その傾向が強いです(もちろん個体差はありますが)

書込番号:1185580

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘドウィグさん

2003/01/04 01:52(1年以上前)

貧乏な男さん〜( ̄、 ̄;)ゞフー。失礼。ありがとうございました。さっそく紹介してくださった、サイトをお気に入りに追加しました。勉強します!

まきにゃんさん。わかりやすく詳しいご説明、ほんとにありがとうございます。感謝( ̄人 ̄)感謝。

これ、買うことにしました。

のちのち、使い勝手をご報告いたしますー。

ではでは。

書込番号:1186586

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > EDiCube MX2700HTV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPUのヒートシンク外れる、その対処法で質問 145 2008/01/28 14:08:40
DVDドライブが容量を認識しない 3 2003/03/02 13:38:15
ゲーム機との接続 3 2003/02/07 23:07:40
DVD 11 2003/02/06 22:16:04
なかなか良さそう! 4 2003/02/04 23:28:53
機種違いでごめんなさい 1 2003/02/04 20:53:18
TVチューナーが。。。 1 2003/01/30 17:03:58
ファイル交換 6 2003/01/28 23:16:33
検討中です。 3 2003/01/27 22:20:22
えっ完売? 2 2003/01/28 1:17:03

「EPSON > EDiCube MX2700HTV」のクチコミを見る(全 266件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EDiCube MX2700HTV
EPSON

EDiCube MX2700HTV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年12月24日

EDiCube MX2700HTVをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング