『同じ症状の方いらっしゃいますか?(電源が落ちました)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 3200+ コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:VIA K8M800 eMachines J6424のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • eMachines J6424の価格比較
  • eMachines J6424のスペック・仕様
  • eMachines J6424のレビュー
  • eMachines J6424のクチコミ
  • eMachines J6424の画像・動画
  • eMachines J6424のピックアップリスト
  • eMachines J6424のオークション

eMachines J6424eMachines

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月22日

  • eMachines J6424の価格比較
  • eMachines J6424のスペック・仕様
  • eMachines J6424のレビュー
  • eMachines J6424のクチコミ
  • eMachines J6424の画像・動画
  • eMachines J6424のピックアップリスト
  • eMachines J6424のオークション

『同じ症状の方いらっしゃいますか?(電源が落ちました)』 のクチコミ掲示板

RSS


「eMachines J6424」のクチコミ掲示板に
eMachines J6424を新規書き込みeMachines J6424をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6424

スレ主 ぷしむさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちわ&はじめまして。
会社の同僚が「e-machine」愛用者で評判も良いので、旧愛器がクラッシュしたのをチャンスと2月11日にe-machineに乗り換えました。
何の不満もなくすごしていたのですが、災害は突然襲ってくるものなのですね。
ことの発端はDVDでした。
土曜日。DVDを観ていたらフリーズしてしまい、強制的に電源を落としました。このときは無事再起動したのですが、
翌日の日曜日。
旦那がDVDを見ていたら、本体から「バキッ」という音が発生し、数分後に電源が落ちました。(しかし本体の緑の電源ランプは点灯したまま、押しても消えない状態。)
無理やりコンセントの方で電源を落として、再度電源を入れると画面に「e」の文字が現れます。喜びもつかの間。再度画面は真っ暗。自主的に電源が落ちてしまいます。(しかしスイッチの緑色は点灯したままです)
何度繰り返しても同じ状態なので、諦めてサポートセンターに電話しました。

サポートの方は「電源ユニット」を送ってくれるそうです。
交換して様子を見てください。とのことでした。

あまりに素人な私は。親切だなーと喜んでいたのですが、この掲示板に乗せられている情報を読んでいるうちに不安になってきました。
もし電源を交換して無事直ったとしても、これからもDVDは観ないほうがいいのでしょうか。
旦那は私以上にパソコン知識がないので、サポートに電話するのも私。
電源ユニットを交換するのも、きっと私がすることになりそうです。
久しぶりにパソコントラブルに遭遇して眩暈がする思いです。

似たような症例がありましたらお知恵を授けてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4122997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2005/03/28 14:01(1年以上前)

私もこの間、DVDを見ていたところフリーズしてしまい、緑の電源ランプは点灯したままDVDディスクが回り続けたので強制的に電源を落としたことがあります。
その後の起動で一度だけ、ぶちんっという音と共に再起動されましたが今は問題ありません(ほかの内容はありますけど)
イーマシーンズのサポートをよく利用させてもらってますが、リカバリー、パーツ交換か預かって調査の返事が多くて・・・・
パーツが不良品だったり物理的な故障にはそれでも良いと思いますが、根本的解決にいたらないことがおおいです。
結局、こちらの掲示板で教えてもらったりしています。
ぷしむさんへの回答になっていなくて申し訳ないです、原因がわかると良いですね。

書込番号:4123188

ナイスクチコミ!0


タン--さん
クチコミ投稿数:28件

2005/03/28 14:49(1年以上前)

ああ!
私のも「バキッ」というか、そんな音がして、
数分後に予告なく電源が落ちました。ただ本体の電源ランプは
点灯していて、スリープのような状態になっていました。
その状態からは起きないので、コンセントで調整、再起動するも
5秒からよくても30秒くらいで強制的にスリープに入ります。
BIOS画面中でも、とにかく5秒からよくても30秒くらいで電源が
落ち何も出来ませんでした。症状が似ています。

私のは中を見るとCPUクーラーが落っこちてました。
CPU温度が下がらず起動できず。マザーボードのフックが
折れていました。即、本体交換して頂きました。

症状がとても似ているので。PC内部確認されました?

書込番号:4123272

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷしむさん
クチコミ投稿数:4件

2005/03/28 14:59(1年以上前)

ぱんだ〜Z さん
タン-- さん

ありがとうございます。
これからのPCライフを想像して非常に心細くなっていたので
とても参考になりました&すっごく励まされます。

CPUクーラーが落下・・・・想像しただけで凄い絵図ですね!
早速。家に帰りましたら中を開けて確認してみます。
そして再度報告します。

本当にほんとうにありがとうございます!

書込番号:4123295

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷしむさん
クチコミ投稿数:4件

2005/03/28 21:56(1年以上前)

こんばんわ。

早速PCあけてみました。

ビンゴでした。>タンさん
やはりマザーボードのフックが折れていて、クーラーが半分ずるっと落ちてました。
「ばきっ!」の正体はこれかーーーっと感心してしまいました。
(つい携帯電話のカメラで記念写真も撮影しました。)

修理コースは決定のようです。
購入したTSUKUMOさんに持ち込むべきか。e-machineに宅配で送るか。

どちらの方が安心でしょうか?

書込番号:4124264

ナイスクチコミ!0


kashimaさん
クチコミ投稿数:5件

2005/03/29 04:15(1年以上前)

ぱんだ〜Z さんの件はJ6424の問題ではなく、PowerDVDの問題ではないかと思います。
また、わたしがぷしむ さんの立場なら、修理は時間がかかるので、TSUKUMOに電話して即刻本体ごと取り替えてもらいます。ぷしむ さんに落ち度はまったくないのだから、堂々と要求すればよいかと思います。

書込番号:4125362

ナイスクチコミ!0


タン--さん
クチコミ投稿数:28件

2005/03/29 09:43(1年以上前)

驚きますね。症状が同じ・・・原因も。
クーラーが脱落しているシーンは、なかなか見られない。
私のは上方のフックが折れてました。
購入した店で交換していただくのがやはり速やかです。
データーの逃がしようがないので、HDDの取替までを
やってもらうのが良いと思います。

書込番号:4125646

ナイスクチコミ!0


kashimaさん
クチコミ投稿数:5件

2005/03/29 13:33(1年以上前)

ところで、タン-- さんの内蔵VGAの不具合はどうなったのですか。まさか全く音沙汰がないとか。

書込番号:4126053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/03/29 19:58(1年以上前)

マウスカーソルの下に帯が出るという件であれば
マウスのプロパティからポインターに入って
ポインターの影を有効にするのチェックを
外す事により 一応回避できます

後はイーマシーンズの対応待ちです

書込番号:4126747

ナイスクチコミ!0


タン--さん
クチコミ投稿数:28件

2005/03/30 12:20(1年以上前)

なるほど。
なんとなく解決策を探し、検証に夢中になっていたので、
対処法は考えてませんでした。
とりあえず凌ぐことは出来そうですね。
根本的な解決はメーカーに任せるほかありません。

書込番号:4128560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2005/03/31 02:19(1年以上前)

他所にも投稿しましたが、AMDでソケットAのものはCPUファンを押しただけで傾く場合があるらしいです。J6424ってソケットAかな?

書込番号:4130620

ナイスクチコミ!0


タン--さん
クチコミ投稿数:28件

2005/03/31 12:55(1年以上前)

問われると私にはわかりません。お恥ずかしい。知っておきたい。
スロット形状、どなたかご存知ナイデスカ?

ちなみに押しただけでは傾きません。押し方にコツでもあるのかな?
クーラーの脱落はマザーボードのフックが折れていたのが原因でした。
たまたま偶然、ここの板に2症例があっただけと信じたいけれど。
この部位が仕様上折れやすいなんてことはあり得る?
3年後くらいにCPUを交換しようとして、バキッなんたらどうしよう?

書込番号:4131250

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷしむさん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/01 10:59(1年以上前)

こんにちは。
クーラーのフックが折れていたPCですが、
明日購入したお店に持ち込んで修理してもらうことにしました。

いろいろアドバイスありがとうございました。

E-machinesのサービスセンターにCallした時に
似たようなケースありますか?と質問したんですが、
「まだございません」と言われたんです。
でも。
対応策として、真っ先に「マザーボードの交換」と言われたのが今となっては引っかかります(笑)
世間に露呈したくないだけで似たようなケースが多発しているのかもしれないですね。

書込番号:4133401

ナイスクチコミ!0


タン--さん
クチコミ投稿数:28件

2005/04/01 17:47(1年以上前)

マザーボードの交換なんて普通じゃないですよね。
しかし、修理とは交換なのですか?
CPUを含め損傷がないかどうかも検証して頂くべき?

自分の場合は、初日に発生したこともあって、
その製品を信頼できず、本体を交換して頂きました。
その方が安心できると思えたから。

これからのPCライフを安心して楽しめるように、
信頼のできる方法を販売店と協議できるといいですね。
頑張ってください。

書込番号:4133982

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「eMachines > eMachines J6424」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください!(メモリーを壊しました?) 7 2006/06/26 21:34:30
続 画面が・・・ 2 2006/06/26 1:34:22
画面が・・・ 2 2006/06/25 19:23:30
電源の交換についてです 6 2006/03/17 19:30:45
windowsが不安定です 8 2006/06/08 20:54:44
自作との差は。 3 2005/05/06 15:51:30
VIA最新ドライバ 1 2006/06/11 14:51:17
続報 2 2005/04/27 9:19:41
HDD電源切れてる? 0 2005/04/23 22:44:16
電源LEDについて 11 2005/04/22 12:19:38

「eMachines > eMachines J6424」のクチコミを見る(全 532件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

eMachines J6424
eMachines

eMachines J6424

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月22日

eMachines J6424をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング