


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6424
最近、このPCを購入したものです。
先日のことですが自宅に友人が集まり各自が持参した映像を鑑賞してました。
皆で鑑賞ということで友人がPCからTVに表示できる装置を持ってきてくれたのですが、TVで観ると赤が異常に濃くなってました。
友人がPowerDVDの色調整をしてくれたのでDVDはそれなりに観ることができたのですが、MediaPlayerファイル(.wmv)では色調整ができませんでした。
私もTVでパソコン画面が視聴できる楽しさに同じような装置を買おうかと検討しているのですが、wmvファイルが観れないので躊躇してます。
そこでご親切な方に教えていただきたいのですが
色が異常に濃くなるのはこのPCが原因で、グラフィックボードを購入すれば改善されるものなのでしょうか?
(装置を持ってきた友人宅では問題なく視聴できているそうです)
それとも何か違う原因なのでしょうか?
もしwmv再生の色調整が可能な方法があるのなら教えていただけると助かります。
アドバイスをよろしくお願いします。
パソコン:J6424です
装置:箱には「ハイビジョンTVプレゼンター」と書いてありました
テレビ:SONY製のD4端子付きテレビです
接続:D4端子に接続してました
書込番号:4139198
0点

1 もしかして赤っぽい画面で有名な某ジブリ作品???
その場合はPCではなくDVD映像自体の問題です。
2 画面のプロパティ−設定−詳細設定
で、Gamma PlusとOverlayそれぞれ調整が必要です。
アプリがダイレクトオーバーレイで動作している場合は
Overlayの方でしか調整できません。
3 テレビだけでなく、テレビへ表示するコンバータも画質調整
が必要です。
書込番号:4203554
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「eMachines > eMachines J6424」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/06/26 21:34:30 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/26 1:34:22 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/25 19:23:30 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/17 19:30:45 |
![]() ![]() |
8 | 2006/06/08 20:54:44 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/06 15:51:30 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/11 14:51:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/27 9:19:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/23 22:44:16 |
![]() ![]() |
11 | 2005/04/22 12:19:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





