


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5686j
5686と5650で迷ってます。
株取引に使いたいのですが、デュアルディスプレイにしたいのでグラボは追加し、CPUは後々必要になれば交換する予定です。
長く使用したいのと安定動作が必要なため、多少オーバースペックのものを考えてます。
自分なりに比較したのですが、
・5686の場合
CPU・HDD・メモリが少し良い
E−SATAがある
1000BASEのLAN
・5650の場合
値段が安い
光出力がある
といった感じで、どっちもどっちでしょうか?
又、PCI−EXとPCIの内訳(5686:EX×1・PCI×2/5650:EX×2・PCI×1)
が違うので気になってます。(特に拡張する予定も無いのですが)
いろいろな意見を参考にしたいので、宜しくお願いします。
書込番号:8361405
0点

こんばんは、 225初心者さん
Q6600で十分と思いますが・・・
いずれCPUを取り換えることを考えているのでしたら、安い方がいいでしょう。(浮かせた分を次のCPUへ・・・)
それとe-SATAはマザーのS-ATAが余っていれば、変換ケーブルを使用することで用意できます。
1000BASEのLANは回線の速度自体が対応している必要がありますよ・・・
もっとも、CPUの乗せ換えを考えるならメーカー製ではなくショップブランドで購入しますね・・・
書込番号:8361508
0点

早速の返事ありがとうございます。
>1000BASEのLANは回線の速度自体が対応している必要がありますよ・・・
他のPCとの接続を考えてたのですが、あまり意味無いですかね?
>もっとも、CPUの乗せ換えを考えるならメーカー製ではなくショップブランドで購入しますね・・・
ショップ製はあまり比較してなかったのですが、お勧めあれば教えてもらえたら有難いです。
書込番号:8361817
0点

こんばんは、 225初心者さん
PCとの接続に関してはわかりませんね。
近所にショップがあれば実物を確認できますし、店員と相談して構成を決めることができます。
マザーも製品情報があるので、CPUの交換時にマザーが交換対象のCPUに対応しているのか確認できます。
http://www.pc-koubou.co.jp/shop/
http://www.dospara.co.jp/shop_guidance/?head
等がいいと思いますね。
ただ、サポートは初心者向けではないです。
書込番号:8361946
0点

こんばんわ 空気抜きさん
工房等で見てはいたんですが、「OS+このスペックで7万円は安いのかなぁ」っていう感触だったもので・・・
サポートは特にこだわらないです。(工房の応対は親切ですし・・・)
同等のスペックだともっと安くいけるんでしょうか?
値段だけでは無いとは思いますが・・・
書込番号:8362159
0点

こんばんは、 225初心者さん
コストパフォーマンスではメーカー製が上でしょう。
ですが、ショップブランドなら市販のパーツで組んでいるので構成を変更する際に情報収集がしやすいです。
ショップブランドの方が自由度が高いでしょう。
書込番号:8362259
0点

>デュアルディスプレイにしたいのでグラボは追加し
これは不可能化と・・・
出力端子が1つオンボード分しかありませんから、ディスプレイのデュアル化するならビデオボード必須ですy
使用条件からしますと、HD4650やHD3450でよろしいかと
書込番号:8362311
0点

こんばんは、パーシモン1wさん
???
「デュアルディスプレイにしたいのでグラボは追加し、CPUは後々必要になれば交換する予定です。」とあるので、最初からグラフィックボードを増設する気でいるようですが・・・
書込番号:8362344
0点

こんばんわ 空気抜きさん
そうなんですよね〜
だだ自由度を取ってしまうと上(スペック的に)を見てしまうので、つらいんですよねぇ
もうちょっと悩んでみます。
でも5650が売り切れってゆうオチは避けたいです。(スレ違いですいません。)
遅くまで有難う御座いました。
書込番号:8362360
0点

>グラボは追加し
あ・・・見間違えたようです。
申し訳ない。
書込番号:8362397
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Gateway > Gateway GT5686j」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2014/02/15 14:48:59 |
![]() ![]() |
14 | 2013/02/20 11:13:51 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/06 15:11:26 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/06 19:30:13 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/31 16:44:36 |
![]() ![]() |
9 | 2010/03/24 0:35:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/19 3:28:32 |
![]() ![]() |
9 | 2010/02/16 20:47:44 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/18 13:53:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/17 11:44:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





