『女房にバレずに購入・所有する方法・・・』のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

『女房にバレずに購入・所有する方法・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信147

お気に入りに追加

標準

女房にバレずに購入・所有する方法・・・

2007/02/23 20:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:21件

1D系の新商品が出るたびに思っているのですが、女房にバレずに高額な1D系のカメラを購入・所有する手段として、皆様はどのような策を講じてらっしゃいますか?当方D60、10D、KissDN、KissDXという所有歴でして1D系はそれらと比べると明らかにデカボディーで、もし入手できたとすると、その差が歴然ですぐにばれてしまうと思います。(自分の場合、それ以前に予算が追いつかなくて買えないという噂もありますが。(泣))「バッテリーグリップつけたんだー」。なんて苦し紛れの言い訳しても無駄かな?・・・(失笑)。最後にEOS-1D Mark IIIの内容とかけ離れた書き込みと、つまらないノリ突込みお許しください。

書込番号:6038468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/02/23 20:20(1年以上前)

でかいから安かったー!
49800円!なんてウソは通じませんか?

書込番号:6038483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/23 20:23(1年以上前)

↑ 苦し〜なぁ! 資金調達の段階でワタシは終わってます。(核爆)

書込番号:6038500

ナイスクチコミ!2


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2007/02/23 20:25(1年以上前)

こんばんわ
とりあえずDXにバッテリーグリップを取り付けて、しばらく奥さんの目を慣らしておいてから、今度はバッテリーグリップが最初から付いてるカメラを買ったんだ〜、というのはどでしょ?

書込番号:6038507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/23 20:31(1年以上前)

ある程度の値段までなら笑い話だけど、
この値段なら奥さんに対する背信行為だよ、
きっちり説明して許可が出るなら買えばいいし
許可が出なければあきらめる、
何もこのカメラ買ったからと行って
いい写真撮れるわけじゃなし、
自己満足だけなんだから、
奥さんにも3桁位の光る石買ってあげたら許可は簡単に下りるかもね。

書込番号:6038533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/23 20:36(1年以上前)

なんぼなんでもKissDXから1DMark3はばれるでしょう!!
一旦、30Dor30D後継機ステップを踏み、程なくバッテリーブリップを追加し、
しばらくしてから、晴れて1DMark3なら奥様の目も誤魔化せるかもしれませんね...(笑)。

自分的には、ぼくちゃん.さんのご意見に賛成です。
どうしても必要な人は必要なんでしょうけども、万人が必要かどうかは?ですね。
世の中他に楽しいことはいっぱいありますからね...(笑)。

書込番号:6038555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/02/23 20:37(1年以上前)

JOKER+ONEさんの方法は、効果大です。
これで、ずっと通しています。

さらに、
カメラは高くて15万円。
レンズは、上限8万円〜10万円。
これ以上の金額では、あり得ない!!何故なら、そんなに高いと、誰も買わないでしょう?君(妻)なら買うかい?

こうして我が家では、5年以上前から、これで押し通してます。
しかも「デジタルは次第に安くなっているんだよ」と迄言って、
グレードアップしている私は、悪人です。

いつも買える「体制」です。
いつも買える「お金」は有りません。

書込番号:6038561

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2007/02/23 20:39(1年以上前)

借金もせず、自分の小遣いの範囲で納まるのであれば
何かっても良いんじゃない?^^;

書込番号:6038571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/02/23 20:41(1年以上前)

中古買ったんだというとか?
私は友達から安く譲ってもらったっていうかなぁ。(^^;)

書込番号:6038586

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2007/02/23 20:43(1年以上前)

sir_tomoyukiさん、こんばんは!

私も密輸歴が沢山あり、30D→5Dの買い増しは女性の目には違いが分からないので、片方を隠しております。レンズも白レンズ以外はだんだん大きくなっているなあ程度の様です・・・

でも1D系はやっぱり大きさがかなり違うから悩みますねぇ・・・皆さんがおっしゃるように今手持ちのモノにまずはグリップを付けて目を慣れさせるのが一番かと思います。

書込番号:6038598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/23 20:44(1年以上前)

みつばパセリ3さん
>しかも「デジタルは次第に安くなっているんだよ」と迄言って、

ウァー!そこまで「長期計画」してるとは! 用意周到!!

でも奥様は知ってるかも?

>いつも買える「お金」は有りません。
あら! ワタシと同じね♪

書込番号:6038601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/23 20:51(1年以上前)

「1D Mark IIIという着せ替え(ボディカバー)を買った。中味はKissDXだよ。」と言えばいいと思います。

書込番号:6038638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/23 20:52(1年以上前)

最近ワタシは引っ越しをしましたが、機材を数えてみて驚いたわ!
この1年で何台も処分したはずなんですが、銀塩・デジタル合わせて22台もありました。(爆)

部屋にゴロゴロしてるので1台や2台増えても誰も気づきません。
具体的には最近買ったDSシルバー、5D。
完全に溶け込んでます。レンズも全然バレてません。
お部屋を機材でいっぱいにしたらいいかも。(*_@)\(^_^;)

でも、なぜかF31fdはバレました。(笑)


書込番号:6038643

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/02/23 21:11(1年以上前)

ばれないような奥さんじゃ、逆に心配になるよ。^^;

書込番号:6038735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/02/23 21:17(1年以上前)

自分も太って、持ったときの大きさの違和感を減らしてみるというのは・・。
部屋に置いておくときは、そばに自作のでかいタバコ箱を置いてタンスの上の方に置いておくと、遠近感も狂ってバッチリ!(ってむき出しで保管はしないか

書込番号:6038760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2007/02/23 21:32(1年以上前)

堅実な話、今ある機種を処分して、憧れのマークスリーを購入する。言い訳としては、今ある機種にバッテリーグリップを買って取付けたんだと、ごまかしていれば、なんとかなるんじゃないでしょうか?
欲しい人はローン組んでも買うんだろうなー。

書込番号:6038843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/23 21:38(1年以上前)

奥様にHERMESのBirkinをプレゼントして下さい。

一件落着

書込番号:6038878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/23 21:45(1年以上前)

既にどーでもいいことですが、職場に4台も置いてあるわ!

レンズに合わせてボディ買い足すとこうなるのよ。気を付けて!


書込番号:6038916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:65件

2007/02/23 21:55(1年以上前)

>銀塩・デジタル合わせて22台もありました。

凄く沢山ありますね。
私はそんなに持っていませんが、カメラを隠すにはカメラの林の中にレンズを隠すにはレンズの沼の中が一番無難ですね。

私もカメラはバレていないのですが、箱は目立つんですよね…。

書込番号:6038967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/23 21:59(1年以上前)

箱はショップで処分。
または職場のロッカーで下取りに出すときまで保管です。
気づいたら誰かに片づけられてるってことがないように注意しましょう。

あっ、うちは箱専用の物置があるので、箱も紛れ込ませてしまえばバレません♪


書込番号:6038988

ナイスクチコミ!1


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2007/02/23 22:15(1年以上前)

箱はクルマのトランクに秘蔵、しばらくしてから家の中のウォーク員クローゼットに密輸ですねw・・・・

マリンスノウさんの様に1台や2台増えても気がつかないまで増殖させれば良いんですね(^^)/!!

本当に駄レスですみません・・・・

書込番号:6039058

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/02/23 22:39(1年以上前)

マップカメラに里子に出すときに箱入り状態にするため、箱は大切に保管してます。

書込番号:6039212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/02/23 22:39(1年以上前)

問題は普段の撮りかただと思いますよ。
ちょっとした室内のポートレートをオートで撮っていたらフラッシュが出ますよね。1D Mark III に換えたとたんにそれがなくなるのは大変不自然です。必ず疑われます。
それとレンズはEFレンズをお使いでしょうか?レンズだけは見逃されないようです。カメラには疎いうちのカミさんもレンズだけはチェックはありました。
ぼくの必殺技としては今のKISSを下取りに出して格安で買ったと言い切ります。でもぼくだったらKISSも手元においておきたいなぁ。

書込番号:6039213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/23 22:42(1年以上前)

バレずに購入する方法を考えるより、何とか説得できないのですか?
私は去年1DM2nを無理して購入しましたが、

それまで所有していた20Dを下取りに出すとか、
いいカメラは長く使えるとか、
細々と貯金もしてきたとか、
ボーナスが少し上がったとか、
カードで払えばマイルが貯まって一緒に旅行に行けるとか、
今度綺麗に撮ってあげるとか、

色々言い訳をしながら購入にこぎつげました。
頑張って説得してください。
何が奥さんにとって効くかが重要です。
それは家庭円満のKEYになるかも知れません。
いい機会ですから真剣に考えましょう!



っと言いつつ1D3に触手が早くも動きそうです。

書込番号:6039228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/02/23 23:33(1年以上前)

1D3のデザイン(操作も)が結構変わりましたので、
ばれずに買い替えは難しいかも知れません。

書込番号:6039504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:18件

2007/02/23 23:53(1年以上前)


「半年ほど前に路上で拾ったのを拾得物として警察に届けていたんだけど落とし主が現れなかったから受け取ってきた。 あんまり好景気の実感が無いけど、景気いい所はいいんだねぇ〜」
って言う。 ^^;

その後奥さんが「半年ほど前に路上で……」
と言って光る石を持って表われる。(*_@)\(^_^;)

書込番号:6039624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/24 01:28(1年以上前)

こんにちは。奥さんにバレないで購入は至難ですね。

@1Dシリーズを持っているなら買い換えてごまかす。
A懸賞で当たった、モニターで当たったとごまかす。
B友人又は会社の借り物とごまかす。
C故障品で安く叩き売られていたから修理してみようと思うとごまかす。

私は以前、不燃ゴミの日にたまたま裏蓋開閉部分故障のニコンF2Sとニッコール50mmが捨てられていたのを救った経験があります。勿論修理に出しました。多分よく知らない息子や娘が故障しているからと処分したと思います。カメラ機材を不燃ゴミに出すなんて信じられないが、興味ない人はゴミなのかもしれません。不燃ゴミの日は掘り出し物あるかもです。奥さんにバレても自己責任ですよ!

書込番号:6040057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2007/02/24 01:42(1年以上前)

>>奥様にHERMESのBirkinをプレゼントして下さい。

1D MarkVとバーキンでは納得できないな〜
ダミエの財布ぐらいでは??

書込番号:6040109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2007/02/24 02:24(1年以上前)

> 1D MarkVとバーキンでは納得できないな〜

バーキン1つ買うお金でMarkIIIが2台は買えますね・・・。
つーか、わが家でもいつの間にかマルチカラーのカバンが1つ増えていましたよ。
イマイチ納得行きません!!

書込番号:6040218

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2007/02/24 02:57(1年以上前)

このくらいの値段で「信用」を失うのはいかがなものかと。

どうしても騙しとおしていかなくてはならない場合もあるでしょうから、
どうしても欲しければ、私の場合は、正面突破で行くでしょう。

書込番号:6040270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/02/24 03:36(1年以上前)


この金額は、
まさかVISA CARDで買うと、
バレバレです。

何回かレンズ、カメラを購入して、
無事に保管庫までは、大切にしまいましたが、、、

天下分け目のTATAKAI
大阪冬の陣
大阪夏の陣


数知れず、、懲りず
してきました。

しかし、
すべて、
あえなく撃沈 ^^;。  ナームーナームー

>女房にバレずに購入・所有する方法

    ↑↑↑↑↑

どなたかお教えください。
師範と仰ぎますです。




書込番号:6040324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/02/24 06:35(1年以上前)

まぁ正直に言うのが最終的には一番いいとは思います。
費用を自己捻出できるのであれば問題ない気がしますけど、予算申請が必要ならどうせばれるし。(^^;)

うちの場合は家庭内給料制でその枠での自分の買い物を怒られた事はないので危機感がないのかも。(^^;)

書込番号:6040450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件 写真ブログ的Twitter 

2007/02/24 07:41(1年以上前)

1DMarkIINでデジ一眼デビューして一年経ちました。
やっと買った高価な機種なので、後々継機が出たときに買い換えようと考えていましたが、1DMarkIIIのカタログをダウンロードして見ると、細部に渡ってかなり進化するのがわかり、欲しい病が発生してしまいました。(汗)

買い換え資金は、自分の小遣いから出すのですが、何か買い物をする時には妻にも報告するようにしています。
妻は、電化製品は壊れるまで使うタイプなので、たった一年で買い換えるなんて言ったら絶対反対されそうです。

私「カメラを買い換えようと思うんだけど?」
妻「今のカメラ、気に入らなかったの?」
私「いや、今度新しいのが出るんだけど、機能とか凄く良くなってるんだよね。(汗)」
妻「いくらで買えるの?」
私「今のカメラを売れば10万ちょっとかな。」
妻「ふ〜ん・・・。(子供に向かって)パパが新しいカメラで、もっといっぱい、いい写真を撮ってくれるんだってよ。」

以外とすんなり話が通りました。(喜)
早速、なじみのキタムラで予約しようと思ってます。

書込番号:6040525

ナイスクチコミ!1


CanonPixさん
クチコミ投稿数:124件 CanonPix 

2007/02/24 07:49(1年以上前)

う〜ん、悩ましいですね...
ここを見ている誰もが同じことを考えていることでしょう。(笑)
その数は計り知れないですね。(^^;

カメラに全く興味がない奥様であれば、バッテリーグリップを
付いたとかで誤魔化せるかもしれませんね...
でも、これだけの図体ですから、普通はバレバレですね。

やはり、正直ベースで土下座してお願いしまくるのが良いのでは?
奥様に欲しいモノを何か買ってあげるという交換条件とかで。(^^)

書込番号:6040538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/02/24 10:06(1年以上前)


そうですね。
自己申告?この時点で却下。

1DMARK IIより進化したとは、
かなりの進化ではないですか。

細かいSPECは見てないですが、
約1000万画素で、
連射機能もかなりあり、
DIGIC III ENGINE、
s-RAWができるとは。。。

焦点距離が1.3ばいですか。

ほしいところです。

書込番号:6040881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2007/02/24 10:34(1年以上前)

まあ、待て。
どうせカミさんをダマして買うんだろ、、、
罪つくりの回数は少ない方がいいぞ。

もう少しガマン、ガマン・・・。
ガマンすれば、もっと幸せになれる。

書込番号:6040966

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/02/24 13:47(1年以上前)

どうせばれるなら、最初から開き直って、いらないものを処分した方が隠し事なくていいような気がします。

奥さん綺麗に一杯撮ってプレゼント品とあげるとか。
これを里子に出したら少し余裕ができたよ。プレゼント用意したからね・・・・・とか。

書込番号:6041591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件 Good day !!! 

2007/02/24 16:28(1年以上前)

KissDN+サードパーティレンズを長く愛用していましたが、昨年11月に5D(中古)&Lレンズを数本購入してからというもの休日と言えば熱病のように野や山を彷徨う日々が続いております。

写真を撮る枚数も以前に比べ10倍以上に増えましたのは良い傾向なのですが、野鳥撮影用&カミさん用にEOS30Dも購入したり・・・しかし、この度の1D MarkVの発表を受けてまたもや物欲虫が体内でモゾモゾと動き始めてしまいました。

勿論、「高額なカメラだから良い写真が撮れるものではない。」というのは百も承知ですが、高機能かつ使い易そうな操作性に「私でも使い回せそう!良い写真が撮れそうだなぁ!」などと想像(妄想)してしまっています。あっ!話が横道にそれてしまいました(^^;)

昨晩、この板を見て「やはり買うんだったら正直にカミさんに言おう。」と夕食時に軽いジャブ程度に

私「前に買ったカメラを下取りで新しいの買おうと思うんだけど」と切り出した所

カミさん「・・・・・・・・」と殆ど無言の状態でした。

やはりこの数ヶ月間の爆買に呆れているんだと思います。勿論購入資金は個人の虎の子ですが、同じ屋根の下で暮らしている以上、お互いのバランスというモノも大切ですよね。時間を掛けてみたいと思います。またカメラ仲間の友人からも「プロ機は撮影者を選ぶぞ!」と脅されたり(笑)…

サンプル画像などを見る限りでは画質は5Dと同等(もしくは5D>1DMV)かな!?と感じていますが、あの機能をみると痺れて胸キュン状態に直ぐに陥る始末…5Dの下取り価格が安定している現状踏み切るべきがどうか・・・暫く苦悩の日々が続きそうです。長文失礼いたしました。


書込番号:6042091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/02/24 21:01(1年以上前)

KKKM2と申します。

> まあ、待て。
> どうせカミさんをダマして買うんだろ、、、
> 罪つくりの回数は少ない方がいいぞ。
>
あはは(笑い)


goodideaさんへ:
懸命な回答、ありがとうございます。

>奥さん綺麗に一杯撮ってプレゼント品とあげるとか。
>これを里子に出したら少し余裕ができたよ。プレゼント用意したからね・・・・・とか。
>
たまには、FLOWERとかプレゼントしようかな?
SWEET 10 DIAMONDSまでは無理だったので、
ブローチとか上げました。
やはり、女性心、喜びました。


>しかし、この度の1D MarkVの発表を受けてま
>たもや物欲虫が体内でモゾモゾと動き始めてしまいました。
>
バスプロさん:
自分、物欲虫、いつもございます。
どうしても、おさまらないのです。
困ったもんだ。

書込番号:6043113

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/02/24 23:40(1年以上前)

とりあえず、フィルム版のEOS-1HSもしくはEOS-1NHSを買ってきて
「今は安いからね」と領収書とかを見せておく。ただおいてある
だけではフィルムカメラとデジカメの見分けはつかない。

で、EOS-1DMk-III購入後、しれっとフィルムカメラとチェンジw
ダミーのEOS-1の代金は若干無駄になりますが、カモフラージュに
は同型のカメラをおいて差し替えるのが一番ですw。

書込番号:6043953

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/02/25 00:08(1年以上前)

>ダミーのEOS-1の代金は若干無駄になりますが、カモフラージュに
は同型のカメラをおいて差し替えるのが一番ですw。

なんか心当たりありそうな書き方にむふっとしてしまいました。

書込番号:6044113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/02/25 06:38(1年以上前)

会社で私の隣の席のおにいさんはカメラ好きで独身貴族で良い機材をばんばん買います。
それでよく私は彼が新しいものを買う時お下がりをお得な中古価格で(彼にとってもお得な)譲ってもらっているのですが、うちの奥様もそれは知っています。

それで、「今度とってもいいカメラが出たから彼が多分買うだろうから、うちのカメラもそのお下がり(1Dmk2N)を貰ってバージョンアップするかもよ。」と布石を打っておきました。

彼は多分1Dmk3を買うだろうから当然その作戦も使えるのですが、今回は私は1Dmk3に行っちゃおうと思っています。(^^;)

書込番号:6044899

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/02/25 07:06(1年以上前)

くろちゃネコさん
先手必勝ですね。

書込番号:6044911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2007/02/25 08:01(1年以上前)

この件は、永久の課題ですねぇ。ふぅ〜。(←溜息)

ある日の、遅い夕食時のこと

私:「最近、北朝鮮製の高級カメラが出回っていてねぇ〜」
妻:「ふ〜ん」←テレビドラマを見ながらそっけない返事
私:「あまりにも安かったので買っちゃったよ」
妻:「その手、前回も使ったわよ…」←目線はテレビに向いたまま
私:「……」←最近カメラ以上にボケ進行中。(ナイアガラ汗)
  沈黙の時間と大量の汗だけがが流れる。
  隣の冷蔵庫のコンプレッサ−の音が妙に大きくきこえる。
  席を立つタイミングが見つからない私は愛犬の名を呼ぶ…。

因みに、これはフィクションです。

書込番号:6044988

ナイスクチコミ!0


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2007/02/25 09:33(1年以上前)

私の場合も、「資金には困らないが、妻は怖い」という状況があります。(^_^;)
キヤノンの場合、私はF−1の時代からEOS-1シリーズまで、「1」系のみを乗り継いできましたが、1nHS、1VHSと1DmarkII、同Nと、妻は全く気付きませんので安心して買えました(むろん、IIIも速攻で予約済みです)。・・・って、誰でも見られるこういうWeb上で話すのはNGですよ。(^^;)

写真友達の少ない方には難しいかもしれませんが、
1.まず、キヤノンフラッグシップ機の長年ユーザーの協力を得て、EOS−1nHSかEOS−1VHSを借りる。
2.キヤノンか量販店から、「EOS DIGITAL」のロゴが入ったストラップ(黒地で両縁に赤い線が入って、取り付けヒモ部分が赤いものが1Dシリーズに同梱されてくる物です。市販もされてます。)を買ってEOS−1NHSなどに付ける。
3.自宅に持ち帰る。
4.家では、これ見よがしに「イオスワン」を友達にもらった、と吹聴する。妻の前で、友人に「イオスワンをどうも有り難う。申し訳ないな。」などと電話する。
※ 平素から、呼称は「イオスワン」の下「ブイ」「エヌ」とかは言わないこと。(言う人は「おバカ」ですよね。)
5.これ見よがしに例のストラップはカメラバッグからはみ出させて目立つように置いて(本体部分はバッグの中)、言葉でも「イオスワン」を印象づける。カメラの左胸の「EOS−1」のみ殊更に示したりする。
(フィルムを入れるところを見られたりしてはいけません。)
6.1DmarkIII発売と同時にストラップを移し、1NHSを友人に返して自宅に持ち込めばOK。(^_^)v

※ 友達が居ない人は中古で1NHSを購入して、用済み後、オークションがオススメです。一度導入してしまえば、以後の後継機は無問題です。

奥さん族は、「EOS−1」が何種類もあるとは思わないみたいですからね。でも、女の子でも子供は敏感ですから、子供には用心してください。

今後のEOS−1ライフに影響しますので、最初は周到に行って下さい。(^^;)
キヤノンは、よく分かってますから、フラッグシップ機は似たデザインにしているのでしょう。
この点、ニコンは・・・ペンタ部は思いっきり変えるわ、縦の赤線を横線に変えるわで、F5ユーザーもD2やF6を導入できなかったりしています(笑)。私も。未だにF6が日陰の子扱いです。プロの話ばかり聞いてハイアマに耳を傾けなかったニコンの失策でしょうか。

作戦成功を祈ります。但し、失敗しても「死して屍拾う者無し」
「当局は一切関知しない。この書き込みは自動的に消滅する。」です。

書込番号:6045209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/02/25 10:33(1年以上前)


皆さん、
いろいろご苦労されているのですね。
資金を何とかせねば。。。

書込番号:6045371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2007/02/25 12:36(1年以上前)

このレスに参加している人たちはとても庶民とは思えない。
日本のカメラ産業を支えている人たちだ。

車の買い替えに合わせて交渉したら?
軽に代えるだけで、数十万は軽く浮きます。

その次はバイクに・・
最後は自転車に・・

写真とバイクはベストマッチではないかと。

書込番号:6045765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/02/25 12:55(1年以上前)

>このレスに参加している人たちはとても庶民とは思えない。
>日本のカメラ産業を支えている人たちだ。
>
そうなんですか。
もしそうでしたら、
申し訳ないでした。

プロ集団ですか(^^;。

書込番号:6045824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/02/25 13:58(1年以上前)

最近夜は元気がないので、トレーニング用のダンベルを買いました。

書込番号:6046003

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/02/25 14:08(1年以上前)

>このレスに参加している人たちはとても庶民とは思えない。
日本のカメラ産業を支えている人たちだ。

メンバー見てると確かにそういうすごい方もいるかもしれないです。

・・・庶民もいますよ。自分も庶民派です。(^_^)
でもしっかり消費して、日本の経済は支えています。<カメラじゃないですよ>・・・話題参加は無料ですからー。(笑)

実際、板読んでると「ワーキングプア」と言う話題が巷で言われてる現在景気いいなあと感じちゃうのはたしかですね。


書込番号:6046025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2007/02/25 14:20(1年以上前)

>プロ集団ですか(^^;。

カメラ好きが一度は発症する病気にかかった人たち。
私も昔感染しました。

結婚というサナトリウムに強制入院させられて・・
でも、完治は難しい。

書込番号:6046061

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2007/02/25 14:31(1年以上前)

私の場合は私がお金を管理しているので買うこと自体はできます。
もちろん許可なんて取りません。
でもバレると「あのバッグがほしい」などと大変なことになるので、できるだけしらばっくれます。

たとえばライカM8は買ったことはばれていません。なぜならM7をもっていて、もちろん同じブラックを選びました。

1D系も同様に1vを持っているのでたぶん大丈夫です。

もし1vを持っていなくても1vを買ってから1Dを買ったほうが家計としては安くついたりするかもしれません(笑)。

尚ブログで誰がお金を握っているかっていうアンケートをやってみたのですが、なかなか母集団が集まりません。よろしければ見てみてください。

書込番号:6046097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/25 15:33(1年以上前)

奥様は専業主婦ですか?
共働きならいざ知らず、家長はあなたですから、
本当に欲しいとお思いでしたら、堂々と購入すればいいのです。
文句言われても、「俺が稼いだ金だ。」でいいのではないですか?

他に趣味はお持ちですか?
ゴルフをされるなら、打ちっぱなしに行く回数を減らすとか、
コースに出るのは当面諦めるとか。
『俺だって我慢するところは我慢しているんだ』
という姿勢を見せれば、大抵のご婦人は渋々ながらも納得するものです。

物事は堂々と進める事が必要だと思います。
遠慮や気兼ねがあれば、後ろめたさが生じます。
相手がそれを察知すれば、あなたの後ろめたさに付け込んできますよ。
ご自身が稼いだお金です。そんなに遠慮する必要があるのでしょうか?
このカメラを購入すると家計が破綻するわけでもないでしょう?

書込番号:6046280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/02/25 15:45(1年以上前)

なんだか、このスレを読んでいて悲しくなりました。
いかに奥さんを騙すか、そんな事ばかり議論して楽しいですか?
(レスされた人の中には正直な方もおられますが…)
また、奥さんを騙して買って本当に嬉しいですか?

たいていの奥さんは、家計をやりくりされている事と思います。
(特に我が家の場合、奥さんに苦労を掛けております)
その奥さんの了承を得ず、高額商品を購入するのは止めた方が良いと思います。
また、奥さんが購入をダメというのも、それなりの理由が有るからではないでしょうか?

一つ嘘を付くと、その嘘を隠す為にまた嘘を付いてしまいます。
世の中、嘘が必要な場合も有りますが、なるべく嘘は付かない方が良いと思います。
ましてや、自分の欲望の為に嘘を付くのは尚更止めた方が良いと思います。

私としては、正直に奥さんと話をして欲しいと願っています。
少しずつ時間を掛けて説得出来るよう頑張ってみて下さい。
奥さんの理解を得て手に入れた時、とても充実した気持ちになると思いますよ。

少しキツいレスになった事、お詫び致します。
奥さんの気持ちを大事にしてあげて下さいね。

書込番号:6046319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/25 16:00(1年以上前)

私を含め殆どの方が撃沈してると思いますが、、、。
女のカンはけっこう鋭いわ!

書込番号:6046372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/02/25 16:18(1年以上前)

グラムライツさん

相談する必要ありますか?
家長がどうしても欲しい物なら、己の判断で購入すべきだと思います。
事後報告でいいのではないでしょうか?
毎日大変な思いをして稼いだお金じゃないですか。
自分がどうしても欲しいのなら、我慢したり気を使ったりせずに
堂々と買いましょうよ。

書込番号:6046424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/25 16:20(1年以上前)

> 奥さんの気持ちを大事にしてあげて下さいね。

私も、主婦業(家事)を1年近くやった経験があるのですが、
熟年離婚が起きる理由が、垣間見れたような気がしました(^^;)

書込番号:6046433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/25 16:49(1年以上前)

たぶん、奥さんも、このスレを見ていると思います。

書込番号:6046524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/25 17:27(1年以上前)

>たぶん、奥さんも、このスレを見ていると思います。

これが一番怖かったりします。(爆)

書込番号:6046662

ナイスクチコミ!1


"_"さん
クチコミ投稿数:32件

2007/02/25 18:06(1年以上前)

将を射んとせばまず馬を射よ。

書込番号:6046829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/02/25 18:45(1年以上前)

この場合は、妻帯者の誰しもが一時は、くぐらなければならないゲートウェイなのですね。
そのゲートの通り方は、正に千差万別、ゲートを無力化させるか、ルール手順を踏むか、強引にくぐるか、 お互いにハッピーエンドが理想的なのは、解りきった事。
 sir_tomoyukiさん にお任せさせて頂きます。完全なる無責任発言をお許しください。

書込番号:6046959

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/02/25 19:12(1年以上前)

このスレ読んでて思ったのは、一番は「夫婦」の関係なんでしょうね。一番身近な人との関係がどのようなのか見せて戴いたような。
関白タイプ、恐妻タイプ、友だちタイプ・・・・それによって結論も違ってきますね。

家の場合は、友だちタイプかなあ・・・正直に話して家計と相談問題なければ別に止められはしないですけど。お互いにね。
その代わりどこか行ったらお土産は欠かせません。(笑)

書込番号:6047063

ナイスクチコミ!0


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2007/02/25 19:15(1年以上前)

いや、私も軽率に書いてしまいましたが、状況判断は自己責任でお願いいたします。(^_^;)

想定している状況に各人毎に相当ずれがあるかもしれません。
1D系ユーザーは、私の身の回りでは(私ではないですが)、自分の小遣いを除いてン千万程度は妻に渡していて(個人病院長、弁護士、弁理士、オーナー社長とか)、奥さんは月に2,3ヶ月に一度は20万円以上の服を仕立てたりしていて、奥さんが強くて「カメラは無駄遣い、洋服・装飾品は一生モノだから有益費。」という考えだったり、三越の何とか会員(年間100万以上は購入しないと会員資格が無くなる)も少なくないみたいですけどね。(^^;)

ここには、年収が億以上の人からそれとは違う人まで、いろいろ来ていると思いますが、いずれにしても、いろいろな状況がありますので、家計に余裕がないような機材購入なら、確かに、「背信行為」ですね。

一年半で陳腐化するカメラですから、収入比や状況でお互いよく考えましょう。(ー_ー)



書込番号:6047076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/02/25 19:19(1年以上前)

資金的に苦しいのに、奥さん騙してまで買うのは正直ダメでしょう。第一そこまでして撮りたい物があるのですか?

騙し購入がうまくいっても、良い写真は撮れませんよ。発覚して揉めたら、事はそれで収まるか?ですし。安心して堂々と使用できる方策を模索すべきです。愛想尽かされてからでは遅いです。物は逃げないが、人は逃げます。




書込番号:6047091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/02/25 19:26(1年以上前)

確かに金額的に結構大きいと思いますので、正直に欲しい…と訴えるのが一番かな〜と思います。

あとは、ギブアンドテイクで奥さんにも欲しいものをプレゼントするのが一番ではないでしょうか?

自分もいくつか黙って買ってばれてはいませんが、気持ちよさが違いますよ〜!

おおっぴらに使える環境が第一かなと思います。

値段を多少安く伝えるくらいはいいと思いますけど^^
まるっきりは…

でも、購入がんばってくださいね〜!

書込番号:6047114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/02/25 19:28(1年以上前)

すみません!書き忘れたのですが、
やっぱり1D系の差は歴然…かなと思います。

これが普通の30D,5Dくらいならなんとかなるかもしれませんが…。

書込番号:6047121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/02/25 20:00(1年以上前)

シュバイツァーさんへ

>家長がどうしても欲しい物なら、己の判断で購入すべきだと思います。
そうですね。
そういう考え方も有りだと思います。

ただ、私の場合、結婚して家庭を持った以上、私が稼ぐお金は家族のお金だと思っています。
奥さんも、毎日家族の為に頑張ってくれているのですから。
(家事・育児の労働を賃金として計算すると、かなりの高額になるらしいですね)
やっぱり、家族を無視して自分の欲しい物を買うのは気が引けますし、良くない事だと私は思っています。

人それぞれ、色んな考え方があります。
あとは、sir_tomoyukiさんの判断にお任せしましょうか。

書込番号:6047238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/02/25 20:11(1年以上前)

予想をはるかに超えるレスに大変驚いています。そして皆様のご指導ご鞭撻、大変ありがたく存じます。皆様の教えを胸にこれからこの難問に挑んでみたいと思いますので、応援の程よろしくお願いいたします。

書込番号:6047291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/02/25 20:34(1年以上前)

>ただ、私の場合、結婚して家庭を持った以上、私が稼ぐお金は家
>族のお金だと思っています。
>奥さんも、毎日家族の為に頑張ってくれているのですから。

これもしかりです。
でも、どうしても、欲しいカメラが出てきます。
レンズもそうです。

ですから、家族専属の写真部?として、
記念撮影だ〜、なんだ〜 と忙しいのです。
最近、子供がカメラに興味があり、
撮影したいみたいなので、
1機、degital kiss (1st)をあげることにしました。
mode pでcfも1gくらい渡せば良いかなと思ってます。
まだ、ネットくらいしか使えませんが、
PC編集もそのうちおしえようかなと思ってます。
ではでは

書込番号:6047390

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2007/02/25 21:22(1年以上前)

>ただ、私の場合、結婚して家庭を持った以上、私が稼ぐお金は家族のお金だと思っています。

それも立派なお考えだと思います。

私の場合は、結婚しているかどうかに拘わらず、現在そして将来について自分で自分の責任を取るのが当然であると思っています。私が稼ぐお金はもちろん家族の現在および将来の「ために」使います。しかし私が稼ぐお金はそれでもやはり家族のものではなくて私のお金だと思っています。

ですので、お金は私がすべて管理します。家族には苦労はかけないようにするというのは大前提です。専業主婦という職業の対価もちゃんと払ってということも前提です。

なので、その範囲内において私が何を買おうが文句は絶対に言わせません。

というような理屈もいろいろあろうかと思いますが、それはあくまで私の場合であって私の考え方であって、ほかの人がどんな形でカメラなどを買おうが、奥様とかわいい騙し合い(?)をしようが、どれも皆微笑ましいことだと思います。
別の板で似たような話をしたときに、いろんな家庭、夫婦関係、お金の管理の仕方があっても、どうも結局皆さんそれぞれお幸せだということがよくわかりました。

書込番号:6047632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/25 21:35(1年以上前)

奥さんが 『私は大事にされてる』 と感じていたら、少々の事は
目をつぶってくれるのではないでしょうか?(^^;)

『足蹴にされてる』『配慮してくれていない』 と感じ始めると、
『ケツの毛抜いたろか?』 と思うのだと思います。

表現が下品でスイマセン m(_ _)m(^^ゞ)

書込番号:6047706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2007/02/25 22:43(1年以上前)

air Comoyukiさん、そんなにCanonnを何台持っていて、今更EOS1DMar V買うのになんの遠慮がいりますか?
何しろカメラを使うときには、一台しか使えないのだから,
古いのは 売ってしまいなさいよ!そして愛用のカメラが、ずっと愛していたらおおきくなったよ!とかの冗句か、知らぬ顔で数そのまま通すかですよ。
本当に欲しいもの思い詰めながら、先延ばしにするのは精神状態にも良くないですよ!

書込番号:6048081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/02/25 23:19(1年以上前)

>本当に欲しいもの思い詰めながら、先延ばしにするのは精神状態にも良くないですよ!

そういう我慢の出来ない人や計画性の無い人が多いから、自己破産する人も多いんだろうね。w

ちなみに…
>air Comoyukiさん
sir_tomoyukiさんですよ。w

書込番号:6048323

ナイスクチコミ!0


香蓮さん
クチコミ投稿数:66件

2007/02/26 01:09(1年以上前)

小遣いの範囲ならどうでもいいけど、コレを家計から
無理やり買ったり、しかもローンだったら、絶対しばらく
口ききませんね・・・。
やはり高額な買い物なら、ナイショで、と言うのは絶対に!
やめた方がいいです。

書込番号:6048930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/02/26 07:47(1年以上前)

掲示板みてていつも思うのは、みなさんが言うように書き込みされている人は、ほとんど裕福なんですねと思うばかりです。

自分の収入では、50万のカメラを黙って買おうということを思いつくこともできないです・・・

書込番号:6049333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2007/02/26 16:10(1年以上前)

くろこげパンダ君に触発されたので、我が輩も、、、

「カミさんをだましてカメラを買ったことがバレて大ゲンカ」
とかけて
「外れた障子」
と説く。

管理人さん、お世話になります。

悪いのはくろこげパンダ君です。

書込番号:6050437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/26 16:27(1年以上前)

↑↑↑
知らぬがホットケ(^^;;;)

書込番号:6050473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/02/26 16:45(1年以上前)

マリンスノウさんに1票。

女性の勘ってどれだけすごいかの検証番組を見たことありますが、
女性は色彩感覚が優れていて、大枠の形を色で認識するそうです。
よって、どんなにカモフラージュしても”違うぞ”という疑念は
持つそうです。

実は何してもバレているけど、内助の功で知らない振りしている
と考えても良いのでは。言われた時は正直に・・・
やはり、ばれても嘘つかれるのはお互い嫌ですし・・・

書込番号:6050511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2007/02/26 18:23(1年以上前)

障子でだめだったら潔くするのが男の生きる道であ〜る。

「離婚」に応じるか、「こづかい全額返上」しかない。

中日のノリに見習え!!!

書込番号:6050784

ナイスクチコミ!0


BakUshOさん
クチコミ投稿数:123件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/02/26 19:26(1年以上前)

私の場合、A型ですので嘘をついたり黙っていたりすることには耐えられません。
ストレスで円形脱毛症になってしまうです。w

書込番号:6051002

ナイスクチコミ!0


星二徹さん
クチコミ投稿数:34件

2007/02/26 21:28(1年以上前)

 やれやれ、50万円の買い物で離婚とはのう。そんなに欲しけりゃ実家から借金して買って堂々と使えば良いではないか。

 ええ年をして自宅で万引き小僧の如くビクビクして暮らすよりはましじゃて。詰まらんリスクは持たぬが吉じゃぞ。

書込番号:6051588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2007/02/26 22:10(1年以上前)

>そんなに欲しけりゃ実家から借金して買って堂々と使えば良いではないか。

ちゃぶ台がひっくり返って、親族会議だな。

書込番号:6051820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/26 22:25(1年以上前)

海斗パルさん 同意してくれて有り難う♪

現実問題として我が家はそれほど裕福じゃないので、マメに小遣いためないと簡単に高額商品買えません。

年収億単位なんて夢のまた夢です。
養育費や住宅ローンもあるし結構大変よ。
ちょっと金利がついてもチョーキローンで月々楽々支払いのほうが考え様によってはいいかも。最近では「有る時払い」もできたりしますから。

書込番号:6051906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2007/02/26 22:27(1年以上前)

やれやれ、どうしてこうオヤジの意見はジコチューばかりなんだか。
自分の立場でしか物が考えられない意見ばっかだね。
無理して強引に買わせて問題が出たら責任とれるの?

ほんと、歳はとってもこういう風にはなりたくないね。

書込番号:6051917

ナイスクチコミ!0


星二徹さん
クチコミ投稿数:34件

2007/02/26 22:40(1年以上前)

ははは、ジコチューと来たか。そうでない人はタコチューかいのう。
 ま、所詮はsir_tomoyukiさんが自分で決める事じゃ。

書込番号:6052006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:65件

2007/02/26 22:41(1年以上前)

>無理して強引に買わせて問題が出たら責任とれるの?

自分の経済状況に応じて判断すれば良いんですよ。

書込番号:6052018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/26 22:54(1年以上前)

>自分の立場でしか物が考えられない意見ばっかだね。

だからワタシは無理しないのよ。
買える範囲で買うし、ローンも計算して組んでるわ。
買えないものはパスよ!
1D Mark IIIなんて絶対無理だもん♪


書込番号:6052104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/26 22:54(1年以上前)

事を反転させてみると、何たるか?どうあるべきか?
の答えが見えてきたりします。

稼ぎのない主婦でも、多数のサラ金から借金できます。
『旦那が金を自由に使うのなら・・・。』

今日的に実話も耳にしてます。ご用心を・・・(^^;)
日々の安心が、自分一人で成り立っていると思ったら大間違い。

書込番号:6052119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/02/26 22:59(1年以上前)

星二徹さん、すみませんでした。
借金という言葉についカチンとしてしまい、憎まれ口をたたいてしまいました・・・
言われるとおり、判断するのはsir_tomoyukiさんですよね。

皆さん、お見苦しいレスをしてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:6052148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/02/26 23:05(1年以上前)

あらら収束模様ですね。
しかしさまざまな家庭環境を垣間見ることが出来てある意味楽しいスレでした。
みなさんなんだかんだ言っても似たり寄ったりで少し安心いたしました。
さてと、我が家はまた例のごとく例の方法で円満購入といきますか!
といっても、騙しやウソはありませんよ。あくまで計画的にね。

書込番号:6052189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/26 23:13(1年以上前)

>日々の安心が、自分一人で成り立っていると思ったら大間違い。

そうね。夫にも妻にもしっかりした経済観念がないとね。

ついでにちょっと自己弁護しとくわ。
ワタシはレンズ資産がたくさんあるけど、カメラ・写真歴は意外と長いのよ。資産の中には安物や中古もあるわ。かなりお得な買い方もしたしね。
「まとめ買い」「大人買い」「気絶買い」なんてできないわ。
だからデジタルのフラッグシップなんて手が出せないわ。
もっとも今の機材で満足してるんで、これ以上求める欲もないけどね。
いいのよ。ワタシは。画質を競って商売してるわけじゃないから。

デジタルはまだ過渡期。一瞬「クヤシー」って思ったりもするけどデジ物はそれの繰り返しよ。いまはまだ静観するわ。

書込番号:6052259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2007/02/26 23:21(1年以上前)

くろこげパンダさんはとても家族思いの旦那さんですね。
僕もそんな旦那さんになりたいなぁ。
そして、マリンスノウさんみたいなしっかり者の奥さんを貰って幸せな家庭を築きたいです。

本題から外れてしまって、すみません。
皆さんのレスを拝見すると、僕も家庭が欲しくなってきたもので・・・

書込番号:6052323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/26 23:24(1年以上前)

一番、とまどっておられるのはスレ主さんでしょう。
たまたま、スレテーマで生じたトラフィック。
こういうシーンは、ネット上の世界においては、ありがちですが、
私の把握する限り、価格コムカメラ板ほど、均衡ある板を見たことがありません。
要するに、粋なスレっちゅう事ですたい。

書込番号:6052337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/26 23:30(1年以上前)

みんな余計なこと言うんじゃないわよ! (爆笑)




書込番号:6052381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2007/02/26 23:34(1年以上前)

>マリンスノウさんみたいなしっかり者の奥さんを貰って幸せな家庭を築きたいです。

すみません、前言撤回してもいいですか?
なんだか、カカア天下になりそうで・・・(笑)

書込番号:6052405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/26 23:40(1年以上前)

> みんな余計なこと言うんじゃないわよ! (爆笑)

んだべ!!(T_T 哀愁)

書込番号:6052454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:65件

2007/02/26 23:42(1年以上前)

>カカア天下になりそうで・・・(笑)

…。(冷汗)

書込番号:6052466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/02/26 23:45(1年以上前)

ひょっとして、マリンスノウさんって・・・

あぁ、僕の理想の家庭像が崩れていく……orz

書込番号:6052486

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/02/26 23:51(1年以上前)

知らなかったの?

書込番号:6052530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/02/26 23:54(1年以上前)

>知らなかったの?

はい、思いっきり♪
短い夢でした。(^^;
人生、山あり谷ありですね!

書込番号:6052562

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/02/27 00:26(1年以上前)

>いいのよ。ワタシは。画質を競って商売してるわけじゃないから。

やっぱ、画像を扱う商売をされてる御夫婦でしたか。(笑)

書込番号:6052762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/02/27 01:58(1年以上前)

> デジタルはまだ過渡期

常にです。変化より、安定が怖いです(音響機器は良い例です)。

書込番号:6053090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/02/27 17:37(1年以上前)

0.コソコソすればするほど、ばれるように思います。なので、

1.自由に使える十分なお金がある・・・堂々と買いましょう。

2.自由に使えるお金はないが写真を撮ることを生業としている・・・きちんと説明すれば理解が得られると思います。

3.自由に使えるお金もなく、生業にもしていない・・・趣味で回りを(特にお子さんがいればお子さんを)不幸にしようとも、買うことに意義を感じれば人にどう非難されようともやはり堂々と買いましょう。

自分なら
・手持ちのものを全て処分してから“そうまでしても欲しい逸品だ”と言って買う。
・写真を二人の共通の趣味にしてしまう。
の作戦をとります。

書込番号:6054780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/02/27 17:43(1年以上前)

一人で写真を撮りすぎるが良くないです。
(しかも若い娘さんばっかりを撮ってる)

書込番号:6054796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/02/28 00:33(1年以上前)

はははは

ちょっとうろうろしてたらおもしろいスレですね
みなさんいろいろ考えてますね、私も衝動買いなどで思い当たるふしがあります。

そこでこんなのはどうでしょうか、
懸賞で当たったことにするのです、やった〜としらじらしく。
値段のことには触れないようにして、無理か〜

それでは失礼〜〜〜。

書込番号:6056698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/03/01 12:27(1年以上前)

> 自分なら
> ・手持ちのものを全て処分してから“そうまでしても欲しい逸品だ”と言って買う。

この手は、よく使います。

「逸品」が多いね!  といわれました。

漢和辞典で適切用語を探さないとな〜   <=横綱か?

勝手に買って、
コソット保管庫にしまい、
堂々と撮影しましょう!!
コレシカナイ

書込番号:6061623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/01 12:43(1年以上前)

あまり、自分勝手に買ってばかりだと熟年離婚されそうで怖いですね。  生活力もアップしないと。

主婦の労働賃金は亭主の手取りと変らないくらいと聞いたことがあります。
きちんと、話をして、双方納得の上での購入が将来的に「吉」と思います。小遣いでの範囲ならその限りでは無いでしょうけど。

書込番号:6061670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/01 13:00(1年以上前)

まさか「カメラは買っても給食費は払わない」というバカはいないでしょうな。

書込番号:6061732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/03/01 14:15(1年以上前)

>まさか「カメラは買っても給食費は払わない」というバカはいないでしょうな。

給食費を払わないひとが思った以上に多いのでいそうですがね・・・

書込番号:6061909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/01 14:33(1年以上前)

>まさか「カメラは買っても給食費は払わない」というバカはいないでしょうな。

そのような不心得者がいない事を信じています。

書込番号:6061954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2007/03/01 16:14(1年以上前)

私だったら、自分の貯金で買う分にはかまいません。
家計で出して、なら絶対ダメ。
自分の小遣いでローンも反対。
途中でうっかり壊してもローンが残るから。

うちは、夫婦それぞれのお金は、それぞれ各自の物という考えでした(結婚前の貯金とか)
共働きだったので結婚後の生活費以外の貯金も、それぞれの名義人のもの。
だから自分のお金で買うのは、お互い何も言いませんでした。
一番驚いたのは、家に帰ると車が増えていた時だけど。

>sir_tomoyukiさん
自分の小遣いで出すのも、奥さんはだめですか?

書込番号:6062152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2007/03/01 16:29(1年以上前)

>まさか「カメラは買っても給食費は払わない」というバカはいないでしょうな。

左ハンドルの高級車(新車)に乗ったり、高級カメラを所持している人に得てしてこのような人がいるそうです。
訳分かんない人がいーっぱい いるんですね。

まだ5D買って半年なので蓄えがカスカスで無理ですが、貯まればガマンしないで買っちゃうと思います。そして保管箱(茶箪笥の改造品)に陳列ですね、ど真ん中に。アッ 撮影対象考えないと。

良く言います カメラ買う方が〔酒・博打・パチンコやるよりはるかに安い〕って。 といつも正当化しています。
もちろん私は、酒・タバコ・パチンコなどなどやりません。





書込番号:6062192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2007/03/01 18:04(1年以上前)

奥様に50万の指輪を買うから俺はこれを買いたいって言うのはどうでしょうか?

隠すのはよくないですが、sir_tomoyukiさんの稼ぎから買うのであれば
法律的には問題なさそうですね。

書込番号:6062422

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2007/03/01 18:17(1年以上前)

>奥様に50万の指輪を買うから俺はこれを買いたいって言うのはどうでしょうか?

いやあ、それでは趣きってのがないなあ。

1D3を買ってきてしまって、「また何買ってきたの!!」っていう奥さんに、もうひとつの小さな箱を出して、

(タイガーリー風に)
Listen
「これをつけた君を撮りたかったんだ」
リンリンリンリンリン

ってのはどうです?

書込番号:6062468

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/03/01 18:50(1年以上前)

それにしてもこんなにすれのびるとは。
思わず、読んでしまいますね。
それにしてもみなさん臍繰り持ってるんですね。
・・・・作れない自分は悲しい。作ろうとすると子供が病気を起こしていつもなくなっちゃう。(笑)

結局小物買いになっちゃいます。それでも小物は買ってます。

このスレ伸ばしてるうちに、1DsmkVなんかでたらもっと騒ぎになりそうですね。

書込番号:6062552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/03/01 20:31(1年以上前)

>供が病気を起こしていつもなくなっちゃう。(笑)

ドキッ! とするわね。

何だかんだ言ってもウチは子供中心の経済体制。たとえバカ親と言われても、子供が優先よ。
子供のためなら臍繰りなんて全部提供してもいいわ。

でも、子供が1D系欲しいって言ったら「自分で買え!」ですね。


書込番号:6062888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2007/03/01 21:02(1年以上前)

マリンスノウさんの言うように子供優先です。

本当に頭が良くなるかわかりませんが、
お金のかかるディズニーとか七田式とかやっていますが
効果あるのかないのか・・・。

大人にならないとわからないですね。
その時になったら効果なかったってクレームもいえないし・・・。
良い商売だなと思います

書込番号:6063035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/03/01 21:08(1年以上前)

カメラ資産を
子供に譲ればいいのでは?!

子供は、
結構PCとかも扱うし、
カメラに興味は示します。

こづかい、前倒しでカメラ関係のものを書くことがあります。
家庭内ローン払いをしてます。

とりあえずは、
今のところ、
上記のような借金はすべて返済しました。

です。



書込番号:6063067

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/03/01 23:29(1年以上前)

>カメラ資産を
子供に譲ればいいのでは?!

何年も先の話のような。
今すぐ譲れるような大きなお子さんならいいけど。
小さいお宅はそれまでカメラが資産価値があるのやらないのやら?
自分のうちは確実に無理ですね。

撮るより投げて壊すほうが得意な年齢ですから。

書込番号:6063882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/03/02 01:10(1年以上前)


父が、自分をカメラ(当時のキャノン)で子供のころの
写真を、そうですね、高校あたりまでは、撮ってくれました。

その古いカメラが、実家で見つかったとき、ふと気がつきました。
そのとき、触りましたが、なぜか、どうしても、使う気にはならなかったのです。触っちゃいけないような気がしました。今も大切に実家に保管してます。

父が子にしてくれたことは、少なくとも、
今、自分が父になり、子供にしなくてはいけないのではと、、、

カメラの最初の購入の動機はやはり、子供の写真がmainです。

それに手足がつき、    <=表現方法が違います。
背びれ、尾びれがつき、
趣味となりました。
BUT、子供の写真がMAINです。

学生時代は、ほとんどauto cameraでしたが。

KKKM2@つぶやく


書込番号:6064363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/03/02 01:38(1年以上前)

うちは手作り暗室でやってました。
でも父との写真が少ないです。
今でもお互いに撮ったりしますが・・・

書込番号:6064457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/03/02 20:24(1年以上前)

男一匹の話として、ミミッチイ話がかなりありますね。
マリンスノーさんすっきりしたいくつかの論点、かくあるべしです。
昔、オーディオの世界もそうでしたが、今のITの世界はなおさらのこと.
そこで金言一句進呈 [買おうと思ったときが一番の買い時]
、金の都合がつけば何やら自己正当化したりしないで、天下晴れて買うべし。最も心すべきは家族の信頼を踏みつけたり、卑怯な弁解はしないですむようにしましょう。
もう一つ、今何台か持ってあるという機器を、どの程度使いこなしているか(100%消化してなお不満ありか否か)を厳密に自己反省をすることもいかがでしょうか!
この反省を欠くと、いつも目先のニュースに追っかけられる運命になりますよ。

書込番号:6066552

ナイスクチコミ!0


jjgirlさん
クチコミ投稿数:71件

2007/03/02 23:12(1年以上前)

モニターに応募したら当たっちゃったというのはいかがでしようか?
でもそれだと奥さんに嘘をつくことになるし…やっぱり正直に言った方がいいですよね。

書込番号:6067311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/03/02 23:55(1年以上前)


>うちは手作り暗室でやってました。
>でも父との写真が少ないです。
>今でもお互いに撮ったりしますが・・・
>
ご一緒に、とられたらいかがですか。


私は100%無理です。

>モニターに応募したら当たっちゃったというのはいかが
>しようか?

受けました。
座布団一枚!!

奥:「レンズはどうするの〜」 の質問が怖いわ〜。
夫:「セットでした!」
奥:「それ以上、増やさないでね」
夫:その場から、すみやかに、去る。

ではでは。。。

書込番号:6067512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/03/03 01:19(1年以上前)

ネタばっかり考えていて、見逃していましたが・・・(^^ゞ)

> 家庭内ローン払い

↑これ、いいですネ。
年中無休・24時間営業の取り立てが恐いですが・・・(^^;)

夫:『今月、もう少し待ってください!』
妻:『フロに沈めたろか!!』

↑あっさり読んでください。深読みしないように・・・(*_*)☆\(^^;ネタやないか)

書込番号:6067859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/03/03 01:35(1年以上前)

くろこげパンダさん

こんばんは、

ギャグはいいですが、
3,4ヶ月以内におこづかいで
返済します。

ちょっと、にげられまへ〜ん。

書込番号:6067905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/03/03 02:03(1年以上前)

KKKM2さん、こんばんは。

イヤ〜、マジでいいシステムだと思いました(^^;)

イザとなったら、皿洗い券や肩もみ券を発行するとか・・・。
納豆とご飯だけの配給を受けるとか・・・。
生命保険に入るとか・・・(笑)

書込番号:6067973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/03/03 02:35(1年以上前)

くろこげパンダさん
こんばんわ、

>イザとなったら、皿洗い券や肩もみ券を発行するとか・・・。

これでしたら、OKです。
肩もみ 1回 100円 とかですか  <=これは子供の作戦かな?

>納豆とご飯だけの配給を受けるとか・・・。

あるあるで大好評の(JOKEです)納豆は、いいですね!

>生命保険に入るとか・・・(笑)

これは、ちょっと、聞き捨てなりませんですよ。
あー、こわー (^^;

案1:
  体で返す
=>家事手伝いの労働をする
=>将来カメラは、子供たちにどうぞ。

とかは、、、いかがですか?
甘いかな。。。

わたしは、あたらしもん好きで、カメラすきです。
どうしてもレンズとか、買います。

どうやら、家内は、きっと、悪くは思ってないようですが、
カメラやレンズを買うと、
なにか家族がいいことあるの〜?
のようなことをいいます。
運動会とか授業参観では、活躍です。

以上を含めて、
どうしても利息などで困りましたら、
体で返済する!!
これしかございませんです。

なんてね。。。。




書込番号:6068054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件

2007/03/03 08:53(1年以上前)

皆さん、色々ご苦労されてるようですね ^^;
密輸入だの、いずこも考えること同じだなぁ、と
思いながら読んでいたのですが、
(私もLレンズならあるんですがね)
1Dmk3本体に関しては、その金策は困らないけど、奥方様の
許可を得るのが問題と言われる方が、結構多いのには
正直びっくりしました。
 えっ、そんな金額が、すぐ手元にあるの、、って、、、
出て来てはならぬところに出てきてしまったような ^^;
ちなみに、私、一般会計からの捻出をしないと、どうにも
ならないので、正攻法で、現在、ジワジワ攻略中です ^^;
子供の塾だの、学費だの、、、色々あるのもわかってるし、
なかなか難しいところも多々ありますが、春闘よろしく
娘も欲しがってるとか(これは事実のようです)話をしながら
やってます。
女房に宝石買ってあげるから、なんてのは、とてもできないし、
辛いところです、、、。


書込番号:6068458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/03/03 11:54(1年以上前)

KKKM2さんの

案1:体で返す

を拝見しドキッとしてしまいました。(笑)
(すみません、変な連想してしまいました)

私の場合、体で返せと言われたら死刑宣告も同然ですから。
歳のせいか体力がなくて…(T_T)

でも、

>家事手伝いの労働をする
>将来カメラは、子供たちにどうぞ。

を読んで安心しました。

これなら私にも出来そうですね。(笑)

書込番号:6068978

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/03/03 18:39(1年以上前)

EOS-1D Mark IIIの
このスレの結論は

新製品は体に悪い!

(笑)

書込番号:6070110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/03/03 19:23(1年以上前)



当ったり!!

でした。

書込番号:6070263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2007/03/03 20:08(1年以上前)

DeadlyBlowさん
手元にある程度のお金がないと、病気の時どうするのですか?

書込番号:6070390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/03/03 23:07(1年以上前)


こんばんは

結局、
日頃から、無駄使いせずに、こつこつ資金を集めて、
カメラ、レンズを買うようにしたらよいですよね。

付き合いだのは、
まー、ほどほどにして。

当面、35F1.4L USMが欲しいので、目指します。

グラムライツさん へ
KKKM2です。

やはり、誤解招きますね。
ちょっとまずかったですね。
会社でも、体で返せばいいー 見たいな事を皆さん、
いいますが、ちょっと女の子とかに対しては、
セ●ハ●になりますなー。
気をつけます。

そういえば、
17-40とか、キャッシュバック商品になってました。
まさか、IS付きがでるのかしら???の?
気になる。

夜は、健康のために寝ましょう。

では、失礼します。



書込番号:6071302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/04 00:28(1年以上前)

まだまだこのスレ伸びそうなので、家庭内ローンについての私の教訓!
ローン返済の期日が来ませーーん。
5年前RECAROシートを購入の際、家庭内ローン組んだんですが、(月々5000円8回払い小遣い天引き)もうとっくに終わってるはずなのに、引かれっぱなしです。。。

それ以降は外部のショッピングローンに切り替えました。
でも、20回金利無料とかのにしないと小遣いストップされそうで、金利は払ったことありません。
定期的にこういう無金利の時があるみたいなのでその時に大きな買い物はするようにしています。
1D3もこの作戦で行く予定です。
家庭内ローンを組まれる方、返済期日、回数のリスクは自己責任で。。。

書込番号:6071700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/03/04 12:26(1年以上前)

325のとうちゃん!さん

こんにちは、KKKM2と申します。

>1D3もこの作戦で行く予定です。
>家庭内ローンを組まれる方、返済期日、回数のリスクは
>自己責任で。。。

それでも、いけるのなら、okですよ。

私は、一番の痛手は、
EF300F4L IS USMの支払いでした。
EF135F2Lを買い、立て続けにサンヨンでしたのでね。

とにかく、借りたものは、返済しますよね。

次は、EF35F1.4L USMに決まりそう!

ではでは。。。

書込番号:6073215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/06 00:16(1年以上前)

こんにちは。

325のとうちゃん! さん
>もうとっくに終わってるはずなのに、引かれっぱなしです。。。

利息がトイチ?(利息制限法?の抵触しますね)
そうでないなら、不服申し立てをなさってください。

書込番号:6080274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/06 12:22(1年以上前)

森のピカさんさんマジレスと考えてよいのか冗談と受けとめてよいのかわかりませんが、

>もうとっくに終わってるはずなのに、引かれっぱなしです。。。

というのは家庭ローンを組んで返済完了後、本来は月々の返済額が小遣いにプラスされるであろうはずが、
月々の返済額分だけ小遣い減額という意味なんですが、わかってらっしゃいますよねぇ?

>利息がトイチ?(利息制限法?の抵触しますね)
そうでないなら、不服申し立てをなさってください。

↑これはジョークとして受け止めさせて頂きます。
ある意味不服申し立てしても良いのかもしれませんが、
何せ立場上弱いもんで(泣)

書込番号:6081262

ナイスクチコミ!0


CanonPixさん
クチコミ投稿数:124件 CanonPix 

2007/03/06 12:57(1年以上前)

皆さん、いろいろとご苦労されているようで...
人のことは言えませんが。(爆)

>325のとうちゃん!さん

 >もうとっくに終わってるはずなのに、引かれっぱなしです。。。
 自分もそういうこともありましたねぇ... (^^;

 なんとかして買おうという気持ちはみんな一緒のようで
 安心しました。(爆)ガンバリましょ!

書込番号:6081387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2007/03/10 20:33(1年以上前)

我が家では家計に要求さえしなければ、何も言われません。

出所は極秘へそくりなのですが『これ仕事に使うから、自分専用なんで家に持って来てるんだよ』の一言で終わりです。

何やかんやと仕事がらみの口実でどんなに大きな物でも何も言われませんよ。

タワー型パソコンも自室に2台置いてます。

キーポイント:仕事で & 家計に響かない

書込番号:6098657

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 見ない方が良い 

2007/03/13 03:05(1年以上前)

私はへそくりがあっても使えません(^^;

最初から互いのへそくりを認めている夫婦なら別ですが、
そうじゃなかった状況下でのスタートの場合、
突然どうみても2〜3万円じゃ買えないモノを相手の承諾無しに
見せるのは、相互不信を生んでしまう可能性も有し・・・
結局あっても自由に使えない結果に。最初が肝心でした。

自分がスケベ心を出した罰だと思っていますが(-_-;)



書込番号:6108805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2007/03/13 08:18(1年以上前)

カメラ屋に頭金30万入れて、残り15万〜を「自分の小遣いからローン組むから」とかじゃダメでしょうか?
もちろんカメラ代は、頭金内緒でローン金額だよと(^^;

書込番号:6109041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/13 10:00(1年以上前)

遅くなりました。
[6081262] 325のとうちゃん!さん こんにちは。
>というのは家庭ローンを組んで返済完了後、本来は月々の返済額が小遣いにプラスされるであろうはずが、月々の返済額分だけ小遣い減額という意味なんですが、わかってらっしゃいますよねぇ?

はい、わかってましたです。ごめんなさい。もちろん先の
>利息がトイチ?(利息制限法?の抵触しますね)
>そうでないなら、不服申し立てをなさってください。

も上はまったくの冗談として、下は半分冗談として書きましたが非常におかしな解り難い表現でしたね。 申し訳ありません。

「奥方様、直訴でござる〜〜。この前のレンズ代は払い終わったではありませんか〜〜。小遣い前に戻してよ〜(涙)あまりにもご無体でござる〜〜(何時の時代か?)」ってなかんじで、勇気を振り絞って頑張ってみてください。(奥さんもその言葉を待ってるかもしれませんよ)
きっと道は拓けるのでは? ガンバ!!

書込番号:6109244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/03/13 16:06(1年以上前)

このスレ息が長いですね。(^^;)
それだけみなさん苦労されているということなのかな。
みなさん夫婦円満に買えるといいですね。

書込番号:6110107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2007/03/13 20:21(1年以上前)

>私はへそくりがあっても使えません(^^;
>最初から互いのへそくりを認めている夫婦なら別ですが、

いやいや、お互いのを知ってたら極秘へそくりとは…。
うちなんぞ、バレたらゴッソリ持って行かれますよ。
お代官様に。

このシステムを作るのに20年かかりました。

お互いに知らないから平和ですよ。

書込番号:6110790

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 見ない方が良い 

2007/03/13 22:37(1年以上前)

>このシステムを作るのに20年かかりました


何事もシステムの構築には長い月日が要るんですね。

うちは20年も全然経ってないので、まだまだこれからです(^^

書込番号:6111427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2007/03/14 08:00(1年以上前)

>うちは20年も全然経ってないので、まだまだこれからです(^^

楽しいカメラライフに向け、頑張って下さい。

道楽万歳  ファイト!

書込番号:6112804

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/03/14 23:49(1年以上前)

>うちは20年も全然経ってないので、まだまだこれからです(^^

うちも先が長い。
でも、欲しいものは欲しいですね。

書込番号:6115659

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外部モニター 12 2020/01/20 22:28:36
中古1D MarkVプロ機についての質問です 7 2019/12/10 21:04:49
1D Mark3との付き合い方 13 2017/05/17 12:45:25
やっぱりいいねー 1d3 11 2016/12/06 0:27:31
過疎ってるから 22 2016/10/31 22:57:06
シャッターカウント 3588 21 2016/07/03 21:08:55
みなさんの意見 6 2016/06/06 11:58:39
DPP4 2 2016/04/09 8:36:35
初の1D系 14 2016/03/11 11:37:03
修理対応期限が迫ってきていますね! 25 2016/02/25 23:45:38

「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 17889件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング