『DPP新機能!』のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

DPP新機能!

2007/10/31 11:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

DPPが下記のように新しくなりましたね。
----------------------------------------------------------------------
Digital Photo Professional Ver3.0.2からVer3.2への変更点

 1.EOS 40Dに対応しました。

 2.レンズ収差補正機能(周辺光量、歪曲、色収差、色にじみ)を追加
しました。
対応カメラと対象レンズについては、Digital Photo Professional 3.2
の使用説明書(PDF)をご覧ください。

3.ハイライト/シャドウ警告機能を追加しました。
白とび/黒つぶれを画像上で確認できるようになりました。

4.RAW画像の高画質表示モードに「高速化(偽色緩和なし)」を追加しました。

5.メイン画面での画像並び替え保持機能を追加しました。

6.クイックチェック画面での画像拡大率に100%を追加(従来は50%表示のみ)
しました。
---------------------------------------------------------------------------------

この、 2.レンズ収差補正機能(周辺光量、歪曲、色収差、色にじみ)を追加しました。

ってのはすごく興味が沸きますね!

書込番号:6926439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2007/10/31 11:27(1年以上前)

こんにちは。

DPPをメインで使っている自分にとってかなり嬉しく興味ある機能です。
他社ソフトに一歩近付きましたね。
まだまだ他社ソフトには及びませんがこれから機能充実させて頂いてプロからアマまでDPPがあれば…。
キヤノンさんには頑張って頂きたいですね?

書込番号:6926469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/10/31 14:18(1年以上前)

> 2.レンズ収差補正機能(周辺光量、歪曲、色収差、色にじみ)
> を追加しました。
> 対応カメラと対象レンズについては、Digital Photo Professional 3.2
> の使用説明書(PDF)をご覧ください。


「ご覧ください」とありますver3.2の使用説明書(PDF)が
どこにも見当たりませんが、まだサイト上にUPされて
ないのでしょうか? (10/31 14:00現在)

書込番号:6926944

ナイスクチコミ!0


10205さん
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:19件

2007/10/31 17:39(1年以上前)

インストールしたら、DPPのヘルプに記載がありました。

32本ありますね。

ただし、5Dには広角系で(EF 14mm F2.8L II USMなど)「例外」扱いされているものが、いくつかあります。

 残〜念〜!!(TVでよく見たこの人はどこに行ったの?)

書込番号:6927432

ナイスクチコミ!0


10205さん
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:19件

2007/10/31 17:50(1年以上前)

自己レス

ここは1DVの板なので、例外は関係ないかな?
ちなみに30Dも、例外がいくつかあります。

書込番号:6927465

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/10/31 20:38(1年以上前)

市販ソフトに少し近づいたかも。

書込番号:6927998

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2007/10/31 23:03(1年以上前)

僕も「Picture Style Editor」をダウンロードして試してみましたが、説明書もなくて
キヤノンのHPを見ながらやりましたが、なかなか難しいですね。
時間がかかりそうです・・・。

書込番号:6928748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件

2007/10/31 23:10(1年以上前)

DPP新しくインストールして遊んでみましたが、ハイライトとシャドウ警告は露出の最終決定する時にはかなり役に立ちますね。
後の機能はぼちぼち試してみます。

書込番号:6928785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/11/01 01:26(1年以上前)

こんばんは
EF100-400+Extender1.4×だと収差補正機能使えません。
一応、対象にはなっているみたいですけど。

書込番号:6929395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/01 12:32(1年以上前)

横レス失礼します。

早速インストールし、5Dと24-105で撮ったRAW画像をDPPで表示して、やってみようと思いましたが、説明書の「調整ボタンを押す」と言う意味が良く分かりません。
上のバーに「調整(A)」と言うのが有りますが、これをクリックしても説明書の様に「レンズ収差補正画面」が出てきませんが、どうすればいいんでしょうか?
どなたかご教授下さい。

書込番号:6930323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/11/01 18:02(1年以上前)

ツールパレットの[NR/Lens]タブの中に、レンズ収差補正の調整があります。

書込番号:6931108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2007/11/01 21:12(1年以上前)

きもたん♪さん こんばんは
>EF100-400+Extender1.4×だと収差補正機能使えません。
レンズ収差補正機能(周辺光量、歪曲、色収差、色にじみ)
使えませんよね〜っ 対応しているはずなのに・・・。

書込番号:6931775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件

2007/11/01 21:43(1年以上前)

北のえびすさんこんばんは
もう解決済みかもしれませんが、
まず、上の"表示"でツールパレットにチェックを入れてください。
そうすると、右にツールパレットが出ると思います。
そのパレットの右上のNR/Lensというタブをクリックしてください。
そして、レンズ収差補正の右の調整というボタンをクリックすると、パレットが開きます。

書込番号:6931935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/01 23:03(1年以上前)

あは。タムロンの17-35が補正できてしまいます(^^;)。
レンズ情報に「17-35mm」としかでないから、純正と勘違いしているんだろうな。

対象レンズと同じ焦点距離なら(そしてレンズ情報がちょっと曖昧なら)、サードパーティのレンズでも動作しちゃうでしょうね。補正結果が正しいかどうかは別として。

書込番号:6932397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/02 08:30(1年以上前)

待ちわびてさん、 325のとうちゃん!さん

何の事はない、そんな所にあったんですね。色々やったんですが気が付きませんでした。
やってみましたが、うまく行きました。結構楽しいですね。面白いです。

お恥ずかしい様な質問に親切にご回答下さり、有難う御座いました。
又、よろしくお願い致します。

書込番号:6933591

ナイスクチコミ!0


壹號さん
クチコミ投稿数:86件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/11/02 12:46(1年以上前)

DxOのように各カメラとレンズ毎の組み合わせをデータベース化している訳ではないようですので、
RAWファイル内の使用カメラ名やレンズ名をいじれば、どの機種・レンズでも補正できるようですね。


書込番号:6934214

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外部モニター 12 2020/01/20 22:28:36
中古1D MarkVプロ機についての質問です 7 2019/12/10 21:04:49
1D Mark3との付き合い方 13 2017/05/17 12:45:25
やっぱりいいねー 1d3 11 2016/12/06 0:27:31
過疎ってるから 22 2016/10/31 22:57:06
シャッターカウント 3588 21 2016/07/03 21:08:55
みなさんの意見 6 2016/06/06 11:58:39
DPP4 2 2016/04/09 8:36:35
初の1D系 14 2016/03/11 11:37:03
修理対応期限が迫ってきていますね! 25 2016/02/25 23:45:38

「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 17889件)

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング