『やっと届きました』のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

『やっと届きました』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信18

お気に入りに追加

標準

やっと届きました

2007/12/11 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

1Dmk3にしてからどうもCF容量に不安を感じてSanDisk ExtremeIV Ducati Edition 8GBをアマゾンで他の本を買う予定があったので、一緒に購入しました。
新田原航空祭に間に合わせるためにその1週間ほど前に注文したのですが、届いたのは今日でした。
おかげで航空祭は間に合わず現地では撮っては消しで忙しかったです。
とりあえずこれからその容量とスピードを堪能したいと思います。

そういえばカードリーダーを買い替えないと。

書込番号:7102236

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/11 22:14(1年以上前)

SanDisk ExtremeIV Ducati Edition 8GBですか!
それでも、RAWで撮影したら600枚くらいしか撮れないんですよねぇ。
ちなみにおいくらでしたか?
これって、USBに直挿できるやつでしたっけ?って書いて気が付いた。SDHCじゃないんだ。CFだった。。失礼しました。

書込番号:7102273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/12/11 22:26(1年以上前)

くろちゃネコさん こんばんは

ひさびさの板ですね!
航空祭は大変でしたね
フォトストレージの方が便利ですよ
おそらく滅多に故障しないと思います
持っているCFは4ギガが最高ですので旅行では信用して入力しちゃってます

書込番号:7102353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件

2007/12/11 22:34(1年以上前)

こんばんは。
いろいろ大変だったようで、おつかれ様でした。
自分も現地で空き容量を考えるようになってきたので、買い増しを考えています。
レポを是非ともお願いします。
モタスポ派の自分は、ドゥカティ無くなる前に1枚いっとかないと。

書込番号:7102414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/11 22:53(1年以上前)

>ちなみにおいくらでしたか?
31,800円でした。ただアマゾンはポイントを持っていましたので、価格最安よりは安く入手できました。

>フォトストレージの方が便利ですよ
容量だけならそうですけど、ちょっとスピードも欲しかった物ですから。(^^;)

>自分も現地で空き容量を考えるようになってきたので、買い増しを考えています。
>レポを是非ともお願いします。

Jリーグも終ったし年内は高速連写はもうないですね。
折角買ったんですけど。(^^;)
なんかあったらレポします。

書込番号:7102555

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/12/11 22:55(1年以上前)

こんばんは。
1DsMarkVの板で不具合の報告も出ていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111092/#7098972

書込番号:7102568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2007/12/12 00:46(1年以上前)

私もサンのEX4の購入を検討してたんですが、1D3はUDMAに対応していない機種なので、書き込みは早くならないという噂です。
今のところUDMAに対応しているのは、ニコンD3、D300、ソニーα700くらい、E-3や1DsVは今後のファームアップに期待するとの噂ですが、実際の所はどうなんでしょう? 
EX4やドカに変えて速くなったと言う方の報告が聞きたいですね。

書込番号:7103203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/12 06:00(1年以上前)

>1DsMarkVの板で不具合の報告も出ていますね。

ええ、確認済みです。
まぁ不具合あったら交換とかしてもらう事になるでしょうね。

>私もサンのEX4の購入を検討してたんですが、1D3はUDMAに対応していない機種なので、書き込みは早くならないという噂です。

SDHCも対応したしあわよくばファームアップで対応してくれないかなぁとか思っています。
もっとも今はトランセンド120なので今より速いし2〜3年はこれを主力で回すでしょうから、すっごい差はどうも無いっぽいですが現時点でもっともポテンシャルの高い最高速のものを買うことにしました。

書込番号:7103632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/12/12 07:49(1年以上前)

くろちゃネコさんおはようございます!
Ducati Edition 8GBですか〜〜♪
イイっすね〜〜♪
ファームアップでUDMAに対応して欲しいなぁ〜〜って私も思ってます
ところでアマゾンって意外と遅いですよね
私も注文したカメラバッグがまだ来ません(笑)

書込番号:7103739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/12 15:23(1年以上前)

>E-3や1DsVは今後のファームアップに期待するとの噂ですが・・・

こちらの記事ではUDMA対応と記載されているようですが・・・(?)

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20071030A/

書込番号:7104827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/12 17:40(1年以上前)

いつも楽しく拝見させて頂いております。
私はメディアを多数買うのではなくバックアップ用のストレージを購入しました。
EPSONPhoto Fine Player P-5000が今ですと6万円少しで購入できますので便利だと思います。すこし重量がありますがバックアップ後に画像も確認できておまけにVTRも見られて満足しています。

書込番号:7105206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 添乗カメラマンの撮影レポート 

2007/12/12 19:59(1年以上前)

くろちゃネコさん、こんばんわ。
新田原行かれてたのですね?すれ違っていたかも知れません。
天候も良く、最高でしたね!
あれで順光だったら言うことなしなんですがね。
私は今年も築城、新田原、那覇と3週連続で行ってきました。
でも那覇は空港を民間と共用しているため、派手な機動飛行もなく滑走路から離れたところを飛ぶので迫力に欠けました。
来年の航空祭シーズンまでまた腕を磨きます。

書込番号:7105691

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/12/12 20:59(1年以上前)

ちゃいんMK3さん、こんばんは。

新田原基地航空祭2007のお写真拝見しました。
素晴らしいですね、私も近くで見てみたいです。
ありがとうございます。

書込番号:7105975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/12 21:47(1年以上前)

>ところでアマゾンって意外と遅いですよね
>私も注文したカメラバッグがまだ来ません(笑)

4〜5日ってことになっていたんですけどね。(^^;)
新田原に間に合わない時点でもう遅くてもいいんですけど。

>私はメディアを多数買うのではなくバックアップ用のストレージを購入しました。

ストレージもいいなとは思っているのですけど、今回はCFにしました。

>新田原行かれてたのですね?すれ違っていたかも知れません。

もしかしたらそうですね。でもほとんど西側の端の方にいましたので可能性は薄いかも。

>天候も良く、最高でしたね!
>あれで順光だったら言うことなしなんですがね。

二年前までは南から撮れたんですけどね。
築城は私はいけませんでしたが、今年は最高だったのではないでしょうか。

書込番号:7106240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 添乗カメラマンの撮影レポート 

2007/12/12 21:58(1年以上前)

築城は終日順光で最高でした。
去年の恨みは晴れました。
築城はアクセスも良く、トイレの待ち時間も短くて良いです。
新田原は最悪でした・・・。
築城の写真をアップしますので、来年の参考にして下さい。

書込番号:7106304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/12 22:56(1年以上前)

>築城はアクセスも良く、トイレの待ち時間も短くて良いです。

電車で行けますしね。人も新田原より少ないから楽ですよね。

>築城の写真をアップしますので、来年の参考にして下さい。

ありがとうございます。
私の場合年に1度築城か新田原に行く感じです。
両方は難しいですね。

書込番号:7106655

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2007/12/13 20:42(1年以上前)

くろちゃネコさん、こんばんは。

>そういえばカードリーダーを買い替えないと。
どれにするのか決まりましたか?
私も今探しているところですが何処がいいですかね?

書込番号:7110181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/13 20:57(1年以上前)

>どれにするのか決まりましたか?
>私も今探しているところですが何処がいいですかね?

いえまだ決めていません。
土曜日に出かけるチャンスがありそうなのでそこで探そうと思っています。

書込番号:7110249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 サキ撮りアルバム 

2007/12/13 22:03(1年以上前)

機種不明

航空祭ですか、私はまだ行ったことがありませんが機会があれは行きたいです。

先週からバレーボールのリーグが開幕して、当分土日は観戦して撮影の予定です。
今回は3試合で669枚撮影しバッテリーは28%減りました。100%だと2389枚撮れる計算になります。これは約7時間電源入れっ放しでシャッターを頻繁に半押ししてAFを動作させ、その割りに全押しが少なかったのでほぼワースト条件でのデータだと思います。
メモリは2.73GB使い、16GBだと3920枚撮れると計算されます。バッテリーより余裕があります。
1D3で先週撮った画像を貼り付けます。ISO6400,1/1250秒,f2.8,130mm,1/4サイズです。

書込番号:7110642

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外部モニター 12 2020/01/20 22:28:36
中古1D MarkVプロ機についての質問です 7 2019/12/10 21:04:49
1D Mark3との付き合い方 13 2017/05/17 12:45:25
やっぱりいいねー 1d3 11 2016/12/06 0:27:31
過疎ってるから 22 2016/10/31 22:57:06
シャッターカウント 3588 21 2016/07/03 21:08:55
みなさんの意見 6 2016/06/06 11:58:39
DPP4 2 2016/04/09 8:36:35
初の1D系 14 2016/03/11 11:37:03
修理対応期限が迫ってきていますね! 25 2016/02/25 23:45:38

「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 17889件)

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング