


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
仕事が早めに終わったので
先週詳しいレポ−トを頂いた★キヤノPさん★続きとしてご報告させて頂きます。
■キヤノPさんと同条件でテストしました。
テスト方法
フォーカス マニュアル
露出:M AV:開放 SS:1/250
ISO 400
シャッターモード:高速連写
記録画質:RAWのみ
レンズのフロントキャップをした状態
ノイズリダクション:OFF
連写が鈍った時点からアクセスランプが消えるまでの時間を計りました。
( )内は実際に連写できたコマ数
★それぞれ3回計測し、真ん中のタイムを抜粋致しました。
1DV 1DU 1DsU 40D
■SDカード
サンSDHC8GB 15”71(28) 29”19(21) 28”50(8)
サンEXV2GB 15”18(28) 12”53(21) 13”62(8)
トラ150x2GB 19”47(28) 17”13(21) 18”09(8)
■CFカード
サンディスク
ドカ4GB 19”78(28) 15”22(21) 15”11(8) 14”85(22)
EXW4GB 21”19(28) 16”78(21) 15”78(8) 15”88(22)
EXW8GB 21”99(28) 16”88(21) 16”88(8) 16”04(22)
EXV1GB 21”97(27) 16”28(21) 16”00(8) 16”00(22)
EXV4GB 24”37(27) 17”37(21) 16”50(8) 17”19(22)
EXV16GB 27”31(26) 21”53(21) 19”00(8) 21”96(22)
レキサ-(参考) 末尾番号A4B6のセカンドエディション(1STエディションより速かった)
80x 2GB 25”63(26) 17”41(21) 17”72(8) 20”28(22)
(備考)トラ8GB 120xCF(初期ロット)は記憶ではEXVと同等レベルの数値でした。
★あくまで私の手作業ですのでご参考までに。
(疲れていても高速タイプの計測は気合が入りますね!妻に頼んでランダムの方がフェアかな。笑)
★20DとウルトラU4GBに関しては、遅すぎるので途中で計測やめました。
サンのSDHC8GB、良いですね。サブ的存在からエ−スに昇格です。
PS 325のとうちゃんさん
計測遅くなり申し訳ありません。
9000円代での安定購入目前ですので買いかもしれませんね?
書込番号:7652975
3点

僕も先日CFとSDHC@6を計測したらSDHC結構早かったです。
しかしなんともあの小さいSDHCカード、CFと比べたら華奢でなんか持っていて
不安になりますね。
書込番号:7653181
0点

翡翠万歳さんこんばんは!
詳細な、まさに私の欲しかったデータです。
ありがとうございます。
SDHCのエクストリームVかなり頑張ってますね。
これは良い買い物できそうです。
で、私は今、マイクロアジャストメントと格闘中です。
結果が安定しません。。。。
追って報告したいと思います。
書込番号:7653291
0点

詳細なレポートありがとうございます。
それにしても凄い機材ですね、そちらも驚きました。
参考になります。
書込番号:7653914
0点

テストありがとうございます。
非常に参考になります。
速いですね。これかったらこっちがメインになりそうです。
それにしても40Dは速い。(^^;)
書込番号:7653983
0点

お疲れ様でした。参考になります。
でも、貧乏なわたしはトラのSDHCとかに走るんだろうなぁ。8Gで3000円位ですからねぇ。
メモリカードって「価格」と「要求する性能」のバランスが難しいですよね。
書込番号:7654327
0点

お疲れ様でした。参考になり、ありがとうございます。
書込番号:7654446
0点

皆さんの参考になり、それぞれのカメラでテストした甲斐がありました。
最高性能を必要とする撮影は限られると思いますが、価格・性能のバランスは本当に難しいですね!
私もカワセミ撮影以外では、必要無いですから・・
やっと昼食にありつけたので、これにて失礼します。
書込番号:7655413
0点

翡翠万歳さん 詳細なレポートありがとうございます。
テスト条件まで揃えて頂き感謝です。
やっぱりサンは信頼度、速度共に最強なんですね。
>(備考)トラ8GB 120xCF(初期ロット)は記憶ではEXVと同等レベルの数値でした。
すると後期製は相対的にかなり遅いですね。
初期と後期で、速度においてかなり違うものが同じ銘柄なんてちょっと考え物ですね。
テストお疲れ様でした。
書込番号:7655580
0点

キヤノPさん、今晩は。
こちらこそ、200xのデ−タ非常に参考になりました。
トラの120xの事、当時コアなPC系の方から教えてもらいました。
その方もスピ−ドの速い2006年の夏以前の物を探しておられました。(確か私の記憶では)
1DUより書き込みスピ−ドが2割ぐらい遅いNありの方からも、スピ−ドが出ないと言う声をよく耳にしました。
レンズ沼ならぬ、メモリ-沼に溺れないよう気お付けたいです。
所持していた3枚全てスピ−ドの速い初期ロットと宣伝し売却しましたが、購入者は全てPC系の方ばかりでした。
トラもレキサ-もロットによって違いがあるようですね!(この世界、奥が深そうです。)
書込番号:7656598
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/01/20 22:28:36 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/10 21:04:49 |
![]() ![]() |
13 | 2017/05/17 12:45:25 |
![]() ![]() |
11 | 2016/12/06 0:27:31 |
![]() ![]() |
22 | 2016/10/31 22:57:06 |
![]() ![]() |
21 | 2016/07/03 21:08:55 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/06 11:58:39 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/09 8:36:35 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/11 11:37:03 |
![]() ![]() |
25 | 2016/02/25 23:45:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





