『エラー99その後』のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

『エラー99その後』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

エラー99その後

2008/10/26 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件
当機種

岡山国際 WTCC

以前、この場所でエラー99が出てシャッターチャージユニットを交換したと報告した者です。
今年5月の鈴鹿サーキットでのフォーミュラーニッポンの撮影時にエラー99が出て、シャッターが下りなくなり、電源ON,OFFでも全く作動しなくなりました。
その日は雨の日でレンズとカメラにビニールをしていたもののエラー99が出ました。

上記のように部品交換して約半年間使いましたが今のところは問題なさそうです。

そして今日、あの日を思い出させるような雨のサーキット、岡山国際にWTCC観戦に行ってきました。
わずか撮影を15分間しただけでエラー99が出てTHE ENDになった忌まわしい記憶が残る中同じような天候で撮影しましたが、全く問題なく出来ました。

結局エラーの原因の根本は掴めていませんがあれから約半年、シャッターチャージユニットに
おけるエラー99は完治しているようです。

書込番号:8557894

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:186件

2008/10/27 00:20(1年以上前)

当機種

L・ハミルトン

ゼクさん、こんばんは〜!
WTCC観戦、お疲れ様でした^^
自分はPOKKAの時に、エラー1が1回出ただけで、
99は未だに出ていない幸運男です!
ご存知だとは思いますが、今年も雨男ぶりを
発揮しまくっています。
99が怖くて撮影が出来るか!という気持ちで
これからも撮影を続けます!
しかし、2回目のラバー剥がれが(汗)
今回はグリップ部分とマウントの境目の所が
浮いてきてしまいました^^;
S耐が終わったら銀座に出しに行きます。
交通費も掛かるし、やんなっちゃいますね^^

書込番号:8558147

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/10/27 12:14(1年以上前)

ゼ クさん

DCMのコンテスト入賞おめでとうございます。
私も今年は8耐とPOKKAで雨攻撃を食らいましたが、未だエラーなしです。
撮影お疲れ様でした。

F1ましーんさんの作例も素晴らしすぎです。

どこのコーナーでしょうか?
次回の参考にしたいと思います。

書込番号:8559453

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件

2008/10/27 16:08(1年以上前)

F1ましーんさん!、take44comさん どうもこんにちは!
僕もPOKKA1000Km土曜日から行きましたがあの時は雨が止んだ時だけ
撮影でした。
しかし昨日はお昼過ぎまでは結構降っていたので心配してました。
これでエラー99から完全に立ち直ったと言えるでしょう。

それと入選の件、どうもありがとうございました!
当日はF1ましーんさんに色々教わりながら撮影しました!
コンテストに選ばれたとりもPOKKA1000Kmで一緒に撮影できた喜びの方が
大きいです!!

書込番号:8560090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件 写真ブログ的Twitter 

2008/10/27 21:18(1年以上前)

当機種
当機種

S-GT オートポリス

GT-Rはやっぱりカッコいいですね


ゼクさん、こんばんは。

WTCC、雨の撮影お疲れさまでした。
世界戦という響きがなんともいえなくていいですね!
ゼクさんの1D3も完調のようでなによりです。
雨が原因っていう訳でもなさそうですね。

私の1D3は初期ロットのものですが、エラー99は体験していません。
ごくたまにダイヤルとかがフリーズすることはありますが、バッテリーの抜き差しですぐ復帰します。
実際のところエラー99って、全体の何%くらい出ているのでしょうね?

書込番号:8561265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2008/10/27 23:45(1年以上前)

ゼクさん、こんばんは〜!
ちょっとお借りしますね^^
take44comさん、こんばんは〜!
場所はネッツコーナーです。
自由席の最前列の金網越しでの撮影です。
参考になれば幸いです。

書込番号:8562318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2008/10/28 20:32(1年以上前)

F1ましーんさん
>場所はネッツコーナーです。
>自由席の最前列の金網越しでの撮影です。
ネッツコーナーの自由席はカメラを構えた方が多かったですね。
白レンズの砲列や金網の前で大砲を構えた方の写真を撮ったのですが、もしかして・・・

書込番号:8565595

ナイスクチコミ!0


赤鉢巻さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/28 21:50(1年以上前)

ゼクさん、DCM入選おめでとうございます。
とてもかっこよく撮れてますね!背景もまた良い!
ゼクさんの写真を見るたび、私もサーキットに
撮りに行きたくなります。私も20年前はF-1に
ハマっていましたので、何だか血が騒ぎます。
失礼しましたm(__)m(kuni8686)

書込番号:8566052

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件

2008/10/28 23:14(1年以上前)

Z−DESIGNさん、世界選手権というのはやはり雰囲気が違いますね。
いつもいくS−GTやFNもいいですが、日本と世界の各の違いか重厚な感じがしました。

僕の1D3は5月にエラー99修理する前は何回かフリーズする現象がありましたが、
シャッターチャージユニットを交換したらそれから何も起きなくなりました。

5月から今までは全く問題ないです。完治しています!


赤鉢巻さん!ってkuni8686さんですか?
どうもありがとうございます!
運よく入選いただきました!!
僕の今シーズンのレース観戦は終わりましたが来年も引き続き行きたいと思います!

書込番号:8566677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2008/10/28 23:54(1年以上前)

ゼクさん、こんばんは〜!
またまた、ちょっとお借りしますね^^
denki8さん、こんばんは〜!
ダンロップなどが自由席券で撮れない事もあり、
ネッツに集中していた感はありますね!

>白レンズの砲列や金網の前で大砲を構えた方の写真を撮ったのですが、もしかして・・・

もしかしたら自分も写されているかもしれませんね(汗)
変な格好で写っているかもしれないのでアップはご勘弁を^^;

書込番号:8566884

ナイスクチコミ!0


赤鉢巻さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/29 00:35(1年以上前)

ゼクさんこんばんは。
kuni8686です(^^ゞ
ブログの方にもおじゃまさせていただきます。
またよろしくお願い致します(m_m)

書込番号:8567109

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/10/29 21:54(1年以上前)

F1ましーんさん

 撮影ポイントのご紹介、ありがとうございました。

ゼ クさん

 エラー99が治まってなによりです。
 来シーズンのご活躍も期待しています。

書込番号:8570409

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件

2008/10/29 22:21(1年以上前)

F1ましーんさん!赤鉢巻さん、take44comさんどうもありがとうございました!

これで何とかシャッター関係のエラー99は完治したと思っておきます。
次に購入予定の5D2も意味不明のエラー99出ないように祈ります!

書込番号:8570582

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外部モニター 12 2020/01/20 22:28:36
中古1D MarkVプロ機についての質問です 7 2019/12/10 21:04:49
1D Mark3との付き合い方 13 2017/05/17 12:45:25
やっぱりいいねー 1d3 11 2016/12/06 0:27:31
過疎ってるから 22 2016/10/31 22:57:06
シャッターカウント 3588 21 2016/07/03 21:08:55
みなさんの意見 6 2016/06/06 11:58:39
DPP4 2 2016/04/09 8:36:35
初の1D系 14 2016/03/11 11:37:03
修理対応期限が迫ってきていますね! 25 2016/02/25 23:45:38

「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 17889件)

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング