


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
ちょいと朝早く起き(といっても9時半でしたが(爆))
自転車で近くまで電車を撮りに。
送り込み回送は普通に撮れていたのですが、
本番1本前のロケハン列車の際、半押しは動いていたのですが、全押ししてもシャッターが動きません。(;_;)
「あれ、あれ」といってる間に、列車は行ってしまいました。
まぁロケハン列車なので、必ずしも撮れなくても問題はなく、
あわてていろいろといじってると、何事もなくそのあとからシャッターは落ちてくれます。
本番列車でも、爆即連写ぶりを発揮してはくれたのですが…
なぁんか心配ですね。症状が発生した皆様も、最初はこんな感じで、そのうち症状がひどくなってアウト、だったのでしょうか?
ちなみに購入2年1ヶ月と2日、シャッターコマ数34908コマ目。
使用レンズはEF70-200/4L+Extender1.4xII でした。縦グリは未使用です。
書込番号:10402832
0点

阪急電車カッコ良いアングルで撮れてますね!
私もEF70-200/4L+Extender1.4のセットでシャッターが降りない現象が過去に一回ありました。
症状も書かれてる内容と同じでした。
その時はレンズ、Extender、ボディを外し直したら何事もなかったように動き出しました。
どうやら接触不良が原因でシャッターが降りなかったようです。
それ以後は何事もなく、いまだ健在で使用しています。
シャッター数は分かりませんが、もう2年ほどガシガシ使い倒しています。
書込番号:10402947
1点

こんにちは。
うちは30Dですが、そういえば合焦しているのにシャッターが落ちない事が。。。
(2万カット超えた辺り)
最初の一回落ちると、後は問題ありません。
ちょっと不安です。
書込番号:10402997
1点

光る川・・・朝さん、お久しぶりです。
出ましたか〜。私の40Dは2回目です。今度は自分でばらして直そうと思っています。ご愁傷様です。
シャッターボタンの耐久性を上げて欲しいですね。50Dも同じ症状が出てしまいました。同時に2台シャッターボタントラブルです。私爆
10月25日は京都から三宮まで阪急に乗りました。いや〜秋の日本は最高ですね。
今日はハロウィンです。1時間ほど前に撮った物です。何故にキティちゃん???爆
書込番号:10403005
1点

デジタルになってからショット数が飛躍的に増加し、シャッター寿命も時々話題になっておりますが、
レンズの寿命(自動絞りの作動数)はどうなんでしょうね?
特に最近のレンズは構造も複雑化しているので「耐久消費財」が「消耗品」に変わりつつあると思います。
CPUを内蔵しているのだからレンズのショット数の管理もできませんかね〜?
最近の中古レンズは、外見は奇麗でも中身のへたり具合が心配でなかなか手が出ない・・・
書込番号:10403143
2点

皆様ありがとうございます。
1234!さん
>阪急電車カッコ良いアングルで撮れてますね!
左のぼけた架線柱さえ切ればね(;_;)
ちょっと失敗でした。もう少し身を乗り出せば切れるのですが、
これでも若干踏切から上半身を乗りだし気味にしており、これ以上は危険なためここで抑えておきました。
※当然対向車が来ないことは確認済みで、万一現れても1m以上の距離があり、接触することはありません。
>それ以後は何事もなく、いまだ健在で使用しています。
ありがとうございます。
ろ〜れんすさん
>うちは30Dですが、そういえば合焦しているのにシャッターが落ちない事が。。。
>最初の一回落ちると、後は問題ありません。
ありがとうございます。でもやはり不安ですよね。
ゼロヨンマンさん
>出ましたか〜。私の40Dは2回目です。今度は自分でばらして直そうと思っています。ご愁傷様です。
その時だけでした。ホコリでも咬んだのでしょうか。なら半押しも効かない気もするけど…??
>シャッターボタンの耐久性を上げて欲しいですね。
耐久性というか、防塵防滴機能を…
>10月25日は京都から三宮まで阪急に乗りました。いや〜秋の日本は最高ですね。
今年は実はいまいちなんですがね…
>今日はハロウィンです。1時間ほど前に撮った物です。何故にキティちゃん???爆
ん?なぜに夜?と思いましたが(苦笑)。そちらでは夜ですね。(^^;)
ごゑにゃんさん
>レンズの寿命(自動絞りの作動数)はどうなんでしょうね?
他所でも同趣旨の書き込みを見ました。確かにおっしゃるとおりで、「そうかぁ…」と納得させられました。
が、実際、私が集めたレンズのうち、AFモーターが壊れたものは1本のみで、
絞りが壊れた(とキヤノンが勝手にいって修理してしまった。修理に出す前は普通に絞りは動作していたのに)ものが1本。
その他は特に購入時に吟味してませんが、全て正常です。
私はレンズについては、光学系とAFだけ動いていればOKとしています。
感じとしては、私が危惧したような
「そうそう、そうやって「おかしいな?」がだんだんひどくなってきてダメになるんだよ」
ということは、あまりなさそうですね。
この写真を撮りに出かけるときは晴れており、「今日は雨やったんとちゃうんか」と思いながら、撮っておりました。
帰る頃、にわかに雲が掻き曇り、「なんかやばくなってきましたよ」と家に戻りましたが、
帰り着いて1時間過ぎた頃から土砂降りとなっています(;_;)
書込番号:10403834
0点

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!
こんばんは。いつもお世話になっております。
実はKissXですが、先日撮影中に事故は起きました!感度・AF点・構図を決めてさぁーとシャッターボタンを押すと・・・あれ?切れない・・・・なんでだろう??と思いながら何度かシャッターボタンを押しても駄目。。。???と思い、カメラ本体を見てみようとすると・・・・
シャピィ!
そうです。セルフタイマーがかかっていました。。。
ががぁ〜〜〜〜ん!!!
前の日の夜、手持ちで暗所撮影をした時に設定したままでした。。。。
それにしても、大変でしたねぇ〜。たしかシャッター耐久はメーカー公表10万回でしたっけ?それが3万ぐらいだと困りますね。。。いっそ、10万ショットメーカー保障なんか付けてくれたら良いのに!
因みに、ただ今40DもKissXも1万ショット程です。(アフォな話ですいません。。)
書込番号:10405955
2点

シャッター耐久が10万ショットならば、他の部品も同じぐらいにして貰いたいものです。
しかし、ずっとワンショットで撮っている人なんかいないでしょうから、シャッターボタン押す回数なんてずっと少ない筈ですね。
書込番号:10406896
1点

>左のぼけた架線柱さえ切ればね(;_;)
この程度であればトリミングしちゃえばいいと思います。(笑)
書込番号:10406972
1点

光る川・・・朝さん こんばんは
御無沙汰です
つい最近私の40Dも入院致しました・・・4度目です!
しかも3度目の退院後2回目の撮影の時です
その時、今日は何しに来たんだろ・・・って思いました
この後退院しても40Dだけで撮りに行くのが不安です
シャッターのコマ数ですが退院するたびに画像番号がリセットされていて
HDDに入っている数でしか把握できません!
なのでおそらく私のも光る川・・・朝さんと同じ位かと思います
書込番号:10407475
0点

あれれ?シャッターボタンではないのか。レンズの接点不良ですか。エクステンダーを付けると接点が増えるのでもっと厳しくなるのでしょう。
>>10月25日は京都から三宮まで阪急に乗りました。いや〜秋の日本は最高ですね。
>今年は実はいまいちなんですがね…
実は夏に家族で一時帰国をしていました。あの暑さを思い出して、秋は良いな〜と痛感していた次第です。写真は7月8日、雨でした。蒸し〜〜〜!
書込番号:10407648
0点

画像のアップロードが出来ない。価格コムに問題が起きたみたいですね。
書込番号:10407686
0点

光る川・・・朝さん、おはようございます。
シャッター押せない現象には遭遇していないのですが、阪神電車の写真が
くっきりきれいに撮れていたので、思わずレスしてしまいました。
先週までNHK教育の趣味悠々で鉄道写真をやっていて、おもしろいなぁと
思って、ずっと見ていました。
EF70-200mm F4にエクステンダー1.4入れても、手持ちでこんなにきれいに
撮れるんですね。すごいです。
書込番号:10408185
0点

光る川・・・朝 さん
おはようございます
シャッターボタンの不具合ですが、私も2回あります
1回目 約6000ショット
2回目 約1万2千ショット
半押し後 ぐりぐりしないとシャッターが切れない状態でした。
一回目は購入後半年なので無償
二回目は交換後また半年でキタムラの保障で無償
三回目が何時くるか不安です
シャッターボタンの構造に問題があるのでしょうか?
書込番号:10408322
0点

光る川・・・朝さん こんにちは。
私のも2回それで入院しましたよ〜。
そして今、3回目の入院を考えているところです。
でも、5DUも入院中なので、帰ってくるまでダマシだまし使ってます(涙)。
この現象って、40Dの弱点のようですね。
ちなみに購入2年弱、シャッターコマ数は入院の度にリセットされるので判りません。
それでは〜。
書込番号:10409298
0点

こんばんは。
わたしの40Dは10000ショットは超えていますが今のところ平気です。ただ予兆というか最近「シクシク」しだしてきたような...
キヤノン機のシャッターボタンは使い込むと「シクシク」するように感じます。EOS−1Nの時も買ってしばらくして「シクシク」しだして、強めに押さないとシャッターが切れず、ぶれることがありました。1Vは平気でした。
ストロークの調整ができるみたいですが、寿命もあるかもしれません。なんせ一番押されるボタンですから。
シャッターボタンの耐久性も10万回保障できるといいですね。
書込番号:10410469
0点

光る川・・・朝 師匠のシャッターボタンが逝く前兆かも。
修理費約1万円のご準備を・・・。
書込番号:10411612
0点

皆様、さらにありがとうございます。
maskedriderキンタロスさん
>シャピィ!
(火暴シ干)
やりますね。
電車きた、電車きた!きた!きたきたきた!!シャッター!!!!!
「ぴー、ぴー、ぴー、あー!、あー!うー(通過音)テテッ、テテッテテッ、ぴぴぴぴぴぴぴぴシャピィ」
電車など陰も形もなく、単なる線路しか、写っていないという…(号泣)
いや、今回はそういうことではなくてですね(苦笑)。
確かにシャッター耐用回数は、10万回とは思えませんね。そりゃダメだ。
ゆーすずさん
>シャッター耐久が10万ショットならば、他の部品も同じぐらいにして貰いたいものです。
同感。
>しかし、ずっとワンショットで撮っている人なんかいないでしょうから、シャッターボタン押す回数なんてずっと少ない筈ですね。
でも、電源切ったまま、なんとなくシャッターニギニギしません?(火暴)
「耐用」という意味では、無通電でも「1回」ですわね…
mt_papaさん
>この程度であればトリミングしちゃえばいいと思います。(笑)
スマソ(。。;)
エヴォンUさん
久々に、御紋でない写真を貼っていただきましたm(__)m
控え〜てるからでしょうか(^^;)
>つい最近私の40Dも入院致しました・・・4度目です!
>しかも3度目の退院後2回目の撮影の時です
…「菊のご紋をなめたらあかんぜよ!」とぶちきれました?(爆)。
>この後退院しても40Dだけで撮りに行くのが不安です
私も、40Dだけを持ってきたことを大いに後悔しました。
初期にあれだけ騒がれ、ようやく安定してきたのに、
そろそろ初期のものが寿命を迎えだしているのでしょうか…
ゼロヨンマンさん
接点不良でも出る可能性はあると思いますが、基本は「Err01 接点を清掃してください」か
「Err99 原因不明のエラーです」のどちらかではないかと思っております。
>画像のアップロードが出来ない。価格コムに問題が起きたみたいですね。
よくあることですよ(苦笑)。
現像機がフル稼働中というだけで、数分〜数10分置けば直ります。
40D大好きさん
>EF70-200mm F4にエクステンダー1.4入れても、手持ちでこんなにきれいに撮れるんですね。
「鉄チャン標準レンズ」ですね(^^;)
※ちなみにエクステンダーがついた状態がね(爆)。
鉄チャンは「自慢できる機材がないといけない」から、40D以上じゃないとダメ。
レンズは絶対白くないとダメ。でも重いと持ち運べないからダメ。
となると、70-200/4しか選択肢がないんですわ。
しかし、それでは距離が足りないから、エクステンダー付、と(爆)。
たまにパワーありそうな御仁が、70-200/2.8L+Ext2xとか、100-400L抱えてたりしますけど。
なんこういずみさん
>シャッターボタンの構造に問題があるのでしょうか?
結構少ない回数で頻発するのですね。単に、ホコリがたまって、接触不良を起こしてるだけだと思うのですが?
どうなんでしょうね。
浦友さん
>この現象って、40Dの弱点のようですね。
ですね。
>ちなみに購入2年弱、シャッターコマ数は入院の度にリセットされるので判りません。
退院の際、最後の1枚だけを入れたCFを持参し、撮影前にカウンターを「通し番号」にして
一度電源切って再度入れたら、続きからスタートしないかな??
ペンタイオスGさん
>キヤノン機のシャッターボタンは使い込むと「シクシク」するように感じます。
爆笑。あるある!(大爆笑)
フィルム1系、多いですよね。私のもシクシク泣いてますよ(笑)。
SCでアルコール染ませたティシュ突っ込んで拭いてくれたりしたこともありましたっけ。
信州真田藩さん
>修理費約1万円のご準備を・・・。
んなもんありません(キッパリ)。
壊れたら某茄子が入るまで「第二種休車」です。<廃車にはしませんが…
書込番号:10412483
1点

こんにちは。
なぜ、あんなにタイマー中に音が出るのに気がつかないか?と言うと、自分、撮影の移動時にIpotを聞いていてそのまま聞きながら撮影していたのです。
皆さんに言わせると「もっと真剣にやれよ!」と言う事でしょうが・・・・
書込番号:10425552
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/10/15 0:50:06 |
![]() ![]() |
17 | 2025/02/07 19:49:19 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/20 22:05:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/10 18:04:25 |
![]() ![]() |
22 | 2022/11/19 16:44:39 |
![]() ![]() |
20 | 2022/12/23 2:50:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/17 15:37:35 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/03 12:47:25 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/06 18:59:11 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/12 11:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





