


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
キタムラの店舗に行ってみました。
量販家電の店舗にも行ってみました。
キタムラは価格頑張ってるみたいですね
ヨドのネット価格並みに店頭でポイント分も値引きになってます。
同じようなカメラ店より頑張ってます。
見直したかも
家電量販店は専門分野以外の商品は値引き渋い渋い・・。
他メーカーのカメラにも興味持ったけど
40Dがこの価格なら一台買っても良いかもしれません。
今日は七五三混み?だったので様子見で帰ってきましたけど。
書込番号:6970981
0点

キタムラって店舗によって結構売り方違うんですよね。
私の街に複数店舗あるのですが、一番行きやすい所は渋いです。
二番目に行きやすい所は交渉すると価格に近い値段や場合によってはもっと下げてくれる事もあります。
田舎なのでこの位まで頑張ってくれれば実店舗でという事を考えると満足高いです。
というわけで私はいつも二番目の店で買っています。
でも店長さんが転勤になったら困るなぁ。(^^;)
ヤマダ電機はネット情報でみていると時々凄い安い時があるんですよね。
書込番号:6971065
0点

>他メーカーのカメラにも興味持ったけど
>40Dがこの価格なら一台買っても良いかもしれません。
この価格でこの機能は他にはありませんよ。
お買い得感のあるカメラだと思います。
書込番号:6971117
0点

こんにちは
40D買っちゃいましょう(^o^)
>今日は七五三混み?だったので様子見で帰ってきましたけど。
話が脱線するけど、トイザラスのinショップの写真館もめちゃ混んでました。
書込番号:6971359
0点

みなさんこんばんは
わたしもキタムラオンリーです。
値段交渉も非常にしやすいし、何かの時の対処も非常に親切です。
ただ、いろんな所に交渉に行くより、気安く付き合えるお店1件作ったほうが
値段の交渉もし易いですし始めから最安値(キタムラ内での)出てきます。
書込番号:6971366
0点

私もずっとキタムラですね。
もうなじみになっちゃたし今更他の店でとは思わなくなりました。
価格についてもここの最安値より高かったことないし(結構無理きいてもらってるかも)
アフターなんかも融通が利くので便利ですよ。
なんだかんだ言っても最終的には人の良さがお店の良さになってるようにも思いますね。
店長が転勤にならないこと祈っておきます。
書込番号:6972577
0点

個人的には、なんとなくですが同じ価格なら一眼カメラや交換レンズなどは、
家電量販店では購入したくないです。
それよりもカメラ店(キタムラ)のほうが・・・。
特に理由はないのですけど。
5年で保障(1回だけですけど)に無料(購入ポイント)で入れるのも良いところかな。
書込番号:6972973
0点

皆様の書き込み大変参考にしております。
この書き込みで、よくキタムラがでてきますが、私がたまに覗く店舗は、皆さんが行かれるキタムラとは違うのかな。
デジタル一眼はショーウインドウの中で、気軽に触ることができません。
他の店もこんなもんですか。
書込番号:6973053
0点

>デジタル一眼はショーウインドウの中で、気軽に触ることができません。
お願いすれば触らせてもらえませんか?
私のよく利用するキタムラも40Dとかはガラスの中で、触ろうと思うとお店の人にお願いする必要があります。
書込番号:6973203
0点

私のところのキタムラも一眼はショーケースの中ですよ。
コンデジは触れますけどね。
やはり商品としての位置付け上差別化しているんでしょうね。
この辺が量販店とカメラ専門店の違いみたいなもんなんでしょうか?
ヨドバシとかビックってカメラ専門店?量販店?どっちだ?
書込番号:6973571
0点

>家電量販店は専門分野以外の商品は値引き渋い渋い・・。
価格の交渉はされたのでしょうか?
ヤマダなどにキタムラで提示された価格などを持っていくと結構頑張ってくれますので、ニコンD40はヤマダで買いました。
>デジタル一眼はショーウインドウの中で、気軽に触ることができません。
私の行くキタムラは全てショーウィンドウの中ですから、言われるように気軽には触れませんね。
でも店員にいえばくろちゃネコさんの言われるようにウインドウを開けて触らせてくれます。
書込番号:6973709
1点

僕の行くキタムラは、40D以上はショーウィンドゥの中、ニコンD80やKDX、オリンパス現行モデル、ペンタックス現行モデル、ソニーα100については、ショーウィンドゥじゃなく、店頭展示されてます。
なので、KDXなんかはいつもさわってます。
ただ、ビックカメラとかと違うのは、展示品が安っぽく見えないところ。(展示品は、隅々まで清掃されていて、キレイに見えます。)
ビックカメラの展示品は結構酷いのもあります。
シボ革が剥がれてるのは当たり前にありますし、ファインダーのぞいたら、ゴミがたくさん見えるし、キヤノンコーナーには、エラー99機が平然と置いてある。
同じ展示品でも、キタムラは手入れがしてあって好印象ですね。
書込番号:6974728
0点

>くろちゃネコさん
店によって違いますよね
両極端なような気がします
近くにライバル店があったほうが
値引き頑張ってくれますね
>titan2916さん
シャッター音は別に気になりませんが
(α7D使った事ありますが あれよりましです・・)
振動対策が完璧に出来ているのなら 買いですね
>北のまちさん
マクロ好きなのですがAPS-Cの方が利点があるんですよね
5Dだとボケすぎ・・。
>D130
街のカメラショップですと
本体や備品は買えても
レンズキット以外の高額レンズが取り寄せになるのが
難点なのですが それなりにレンズを揃えてしまうと
キタムラも良いのかなと感じてます
>325のとうちゃんさん
馴染みのお店はあったほうが良いですよね
でも、ヨドのネットショッピングも楽しかったりします。
>100-400ISさん
品揃え、在庫がヨドバシやビックカメラ並にあれば
キタムラも良いんでしょうけど
本体を毎回買い替える訳にもいかないので
付き合い方なのでしょうね
書込番号:6976232
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/13 0:22:33 |
![]() ![]() |
17 | 2025/02/07 19:49:19 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/20 22:05:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/10 18:04:25 |
![]() ![]() |
22 | 2022/11/19 16:44:39 |
![]() ![]() |
20 | 2022/12/23 2:50:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/17 15:37:35 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/03 12:47:25 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/06 18:59:11 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/12 11:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





