『大井川鉄道に行ってまいりました』のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

『大井川鉄道に行ってまいりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

大井川鉄道に行ってまいりました

2008/11/04 22:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:121件
当機種
当機種

先日大井川鉄道のSLにのりました。
駅の入り口にほぼ正面から撮影できるポイントがあったのでいまかいまかと待っていたらSLが来ました。
ところが汽車は後ろ向きで客車を7両か8両引っぱってくるではありませんか?
私は正面から煙をあげながら客車をひっぱってくるものだと思っていたので最初はわかりませんでした。ホームにすべりこんでからやっと後ろ向きで走ってきたのだとわかりました。
観光用のSLなら前むいてはしってきてほしいものです。

書込番号:8597029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2008/11/04 22:30(1年以上前)

kunicyanpapaさんこんにちわ!

そうなんですよ!大井川鉄道のSLは、帰り(千頭→金谷)は後ろ向きに牽引します。
ちなみに行き(金谷→千頭)は前向きに牽引します。
なんでも千頭駅で方向転換が出来ないような話を聞きました。

私も年4〜5回程自慢の40Dで撮影に行きますよ!!

書込番号:8597093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2008/11/04 22:52(1年以上前)

方向転換はできます。千頭駅に転車台があります。
鉄撮りや鉄道を趣味としている方は多いので一概には言えませんが
バック運転はタンク式機関車の代名詞でもあります。
テンダー式機関車はバックはできますが、バック運転はしません。
(C56は違いますが・・)
これを見れるのも大井川鉄道ならではです。

書込番号:8597238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2008/11/04 23:09(1年以上前)

私はふだんはかわせみしか撮らないのでこの時は28−80で撮影しました。
それでもう少し広角があって、この日は曇っていて夕方だったのでISがあればなーと思い18−200のレンズがよさそうだと思い始めました。
使っているかたはどんな感じなんでしょうか?
それにしても鉄道写真も奥が深いですね。

書込番号:8597378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件

2008/11/04 23:27(1年以上前)

SLポッポですね。
汽車は撮影した事がないので。何時か撮影しようかな。

書込番号:8597522

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 40D ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2008/11/04 23:39(1年以上前)

当機種
当機種

秩父鉄道

定番 水上駅 三脚置きピン連射

kunicyanpapaさん、今晩は。

大井川ですね。私はまだ行ったことが有りません。SLは秩父鉄道と高崎線だけです。
かわせみメインでしたら70−200はお持ちでしょうか。鉄だとこれよく使います。
手持ちでもよし、三脚置きピンでもよしです。
あまり経験は無いのですが周りを見るとよく使っておられます。

大井川紅葉はどうでしょうね? (^_^)/~

書込番号:8597609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/11/04 23:43(1年以上前)

機種不明

まぁ、この機関車であれば、逆転運転もそんなに珍しくありませんが、
一般的には煙突を先頭にして走ってきますから、そうでないというのは「珍しい」部類に入りますね。

…ということで、ご理解いただければと(^^;)
かつては北陸線のSL北びわこ号で、C57がバックしてくることがありましたが、
いまは方向転換することもなく、電気機関車が行った編成そのままを逆送して引き戻すようで、残念です…

書込番号:8597635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/05 00:20(1年以上前)

kunicyanpapaさん、こんばんは。
私は秩父鉄道ばかりで大井川鉄道には行ったことがないのですが、金谷へ帰るときには逆向きで走るみたいですね。
まぁそれも全国的には珍しいものなので、いい記念だと思ってはいかがでしょうか。
(;^_^A
普通は転車台のない駅への往復ですと、帰りは反対側に付いているDLやELに引っ張られて帰るのが殆どですから。

書込番号:8597896

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2008/11/05 07:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

 
 私も仕事のついでに足をのばし、大井川鉄道の写真を撮ったことがあります。私の場合は蒸気と煙を上げて走っている列車の雄姿を撮ることはほとんどなくて、ここに紹介したような写真になります。

書込番号:8598553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/11/06 01:50(1年以上前)

kunicyanpapaさんこんばんわ。

いい写真ですね。
機関車が逆走出来るなんて全然知りませんでした。ほんと驚きで、私的にはナニコレ珍百景に登録したいくらいです。

しかし皆さんいい写真撮られてますね。

実は最近、昔撮影した写真が出てきて(中学生のころ電車の写真を撮っていた)それを見たらプッて吹き出しちゃいました。

皆さんの写真を見てたら自分もSLの写真を撮ってみたくなりました。
SLはまだ見に行ったことがないので、40D片手に子供つれて行ってみようかな。
(皆さんの様ないい写真は取れないと思いますが...)

書込番号:8602470

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング