デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ
料理・パンなどの写真を撮ってホームページ、ブログ等にのせなければなりません
kissFまたは X2でレンズはシグマ18-50 F2.8EX DC MACROと卓上三脚を買おうかなと思いました
この口コミを読破してたら EOS40Dとかのがいいのかなとか混乱してます
でも デジカメしか扱ったことがないバリバリの初心者です
おばちゃんは色々な営業用のページに合わせてのリサイズとかでも 亀の歩みで
今使ってるPCとかとの兼ね合いとか たくさん考えるとどれがいいか悩んでしまってます
PCはビスタのホームプレミアムVAIOです
ブログはFC2とアメブロ あとぐるなびとかグルメギャオ ホームページや営業用の写真もとります
テーブルの上の食品がメインです
撮るのはおばちゃんです
書込番号:8861967
0点
lepaindebさんの使用用途ならX2で良いと思いますよ。
FだとX2に比べて金額も変わらないので買うならX2がお得だと思います。
40DとX2は画質とか以前撮り比べて違いはないと感じました。
書込番号:8862059
1点
lepaindebさん こんばんわ。
>テーブルの上の食品がメインです
これであればX2でも十分でしょう。
可能であれば、お店で実機を触って確認されることをお勧めします。
40Dも良いのですが、女性には少々重いと推測します。
書込番号:8862075
1点
御返事ありがとうございます
FはX2より価格が安い分よくないのですか
使い方は 同じカンジですよね ちがいますか
とんちんかんな質問でごめんなさい
レンズはいかがなものでしょうか
じいさんがキットよりマクロにすればと言ったのでいろいろ調べて
これにしようかと・・・
書込番号:8862094
1点
KissX2で十分だと思いますよ。
お店の雰囲気を壊さないように撮影するため、単焦点の明るめのレンズがあった
ほうが良いかもしれませんが、とりあえずキットレンズでスタートすれば問題ない
と思います。
書込番号:8862100
1点
Fでも問題ないと思いますよ。
レンズもシグマ18-50 F2.8EX DC MACROで良いと思います。
書込番号:8862116
1点
X2にして卓上三脚、後は照明を勉強すればいいかと。
書込番号:8862154
2点
>撮るのはおばちゃんです
小形重視ではなく、操作性重視でコンデジでは駄目なのですか? 小型の3脚とセットして使えば便利だと思いますが?
ぼかした撮影は無理でしょうが、逆にコンデジのように手前から奥までピンを置くような撮影を一眼で行うと・・・何かと面倒ですね。 それと、一眼用の3脚はレンズの重さも考慮しての大型の物を用意する事になります。
おばちゃんに使えますかね?
書込番号:8862168
2点
写真というものは(特に静物では)、2万円のコンデジでも数十万円のプロ向け一眼でも、与えられた光に応じて写るものなんですよ。
お望みの料理・パンなどの写真は X2 でも F でも十分撮れますが、それなりの撮影環境(場所、照明、三脚等)が必要になります。
(もしかしたら、今お使いのデジカメでも充分かもしれません)
それに、ブログやHPの写真では大きな画面(高画素)は必要ありませんので、レンズはこれで十分です。
お書きの内容を見ますと、カメラ・レンズより照明と画像処理技術のお勉強に関心をもたれた方がいいように感じます。
書込番号:8862173
2点
みなさんありがとうございました
かなり感激!よくわかりました
SDカードは2GBでいいですよね あと一緒に買うなら何が必要ですか
カメラバッグとか笑
一番いるのはあんたの腕前だよ・・ですねククク
では明日でも電気屋さんにいって さわってから
明後日ころせっかくだから価格COMでかおうかな
買ったらレフ板ってのも作ってみます
書込番号:8862196
0点
折角ですから、SDHCの4GBか8GBでも。
出来れば、書込速度を考慮して、金パナ(金色のパナ製)かSANDISKのUltraIIIをお勧め
します。SDHCとしては高価ですが書込が早く、パソコンへの取り込み時間も短縮できます。
バックについてはメーカサービス品があるのでそれを貰っちゃいましょう。
後はフィルターとフードかな。これについてはお店でサイズ・規格の会うモノを
聞いて下さい。
あと携帯電話にもありますが、液晶の保護フィルムは500円〜1000円ぐらいで在りますので
貼っておくことをお勧めします。
書込番号:8862218
1点
そうなんです!後ろをぼかした写真がとりたいのです!
照明と画像処理技術のお勉強は 本とかPCでできますか?
書込番号:8862241
0点
金パナの4GBと保護フィルムはわかりました
フードって鳥の口みたいなのですね
合計4つ買えばいいのですね
フィルターって何ですか
ホントすみません わからなくって
書込番号:8862321
0点
今GALLAさんの写真みせていただきました
写真にサインが・・こんなこともいいなーと思っても
どう処理すればできるのか
カメラと一緒に何かソフトもいりますか
書込番号:8862344
0点
今晩は
カメラはF レンズは18−50f2.8
でいいでしょう。
予算があってやる気があるなら、sylkyppix3あたり買うかphotoshopelemaent7でもかってRAWで触って画像加工するとけっこいいものになるでしょう。
三脚はミニじゃなくてjちゃんとした三脚最低でも1万くらいのもの用意した方がいいと思います。
営業で使うようですから、専門に料理を撮ってる方いるので参考にするといいでしょう。
しっかり本買われてよんでもいいでしょうね。
書込番号:8862908
1点
lepaindebさん、こんばんは
本を買わなくても(有ったほうが良いとは思いますが)【料理・撮影】で検索すれば結構出てきますよ。
http://fotonoma.jp/lecture/subject/food/cocktail01/index.html
http://www.dowjow.com/workshop/technique/2008/09/3.php
http://content.photos.yahoo.co.jp/digicame/technique/backnumber/034/index.html
http://allabout.co.jp/Ad/200577/1/product/200577-2-1_2.htm
http://www.ricoh.co.jp/dc/capliolife/take/object/food/
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0702/22/news010.html
http://allabout.co.jp/interest/photograph/closeup/CU20080623A/
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0410/29/news045.html
http://www.justsystems.com/jp/mixpark/digi1point/vol05.html
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/index.html
他の方も言われてますが、撮り方さえ覚えてればコンデジでも綺麗な写真は撮れるみたいです。
書込番号:8864262
1点
> 照明と画像処理技術のお勉強は 本とかPCでできますか?
もちろん、本もたくさん出ていますが、とりあえずこんなところでもお勉強できます。
http://aska-sg.net/index.html
私のHPの表紙写真のレリーフ状のクレジットはちょっと手が混んでいますが、一応説明しておきます。
使用ソフトは Photoshop と EyeCandy というフィルター Plug-in です。
(Printshop 等のもっと安価なソフトでも可能です)
1.写真に文字を打ち込みます。 Photoshop の場合、自動的に新レイヤーになります。
文字の色はなるべく写真にない色が後で楽です。
2.文字を色域で範囲指定します。
このとき、写真に類似の色があると同時に指定されてしまいますが、写真レイヤーの
ロック等で対処できます。
3.文字レイヤーを完全に透明化。 透明の文字の輪郭だけ範囲指定で残ります。
4.写真レイヤーと統一。
5.EyeCandy のアウターベベルという機能で文字の効果を調整します。
私の場合は以上ですが、他にも方法はあると思います。
もっと簡単な方法があったら教えてください。 (To all)
書込番号:8864282
1点
背景ボカした写真が撮りたいならいくら照明や画像処理覚えてもコンデジでは無理でしょう。(無理やり画像処理で切り抜いて背景ボカす手もあるけど)
X2のレンズキットと「一週間でマスターする一眼レフ入門」みたいなイラスト付の本を一冊買っていろいろ撮ってみるといいですよ。
あと、すぐいるものはレンズフィルター(レンズの保護ガラスです)と適当なカバン。
レンズフードとかフォトショップ、マクロレンズなんかは必要と感じたら買えばどうすかね?
料理も太陽差し込む食卓にあるパンなど絵はがきみたいなのを撮りたいのか、
雑誌やレストランメニューみたいなカッチリ上からわかりやすいのを撮りたいのかにもよります。
前者ならとにかく太陽光と構図次第でいいのがとれますが、後者は本格的にやるとかなり大掛かりになりますよ。
書込番号:8887805
1点
レンズフィルターと書きましたがレンズプロテクターですね。
あとSDカードも必要だ〜
書込番号:8887832
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/05/17 7:30:41 | |
| 12 | 2025/01/19 20:42:25 | |
| 13 | 2024/01/18 22:30:14 | |
| 15 | 2021/04/05 22:29:31 | |
| 8 | 2019/02/24 21:51:52 | |
| 11 | 2018/05/01 8:13:06 | |
| 1 | 2018/04/28 14:44:16 | |
| 32 | 2016/11/04 9:01:44 | |
| 1 | 2015/12/13 0:25:54 | |
| 6 | 2014/11/17 16:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









