『焦点距離値を正確に知るには?』のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

『焦点距離値を正確に知るには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

標準

焦点距離値を正確に知るには?

2008/03/31 00:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 me_youさん
クチコミ投稿数:10件

とても素人的な質問かもしれませんが教えてください。
(※過去スレがあったらすみません。ネットでも調べましたが分かりませんでしたので)

ズームレンズで現在の焦点距離を正確に知る方法はありますか?

例えば標準ズームレンズですと上部に 18 24 35 55 の表記はありますが
50mmにしたい時は 55 の5mm手前に“だいたい”で合わせるだけなのでしょうか?

レンズ上部の目安をメジャーで計ったら実寸のようでしたが
なぜ定規のように細かいメモリが無いのでしょう?

初心者ならではの疑問なのかもしれませんが、EF50mmF1.8Uと標準ズーム50mm時の
違いを比べようとした時に、ふと気付きましたので質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:7611048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/03/31 01:14(1年以上前)

正確に知るのは難しいかもしれません。
そもそもズームレンズは、ファインダーをのぞきながら、(もしくは画面を見ながら)好きな構図に合わせるものですので、正確な焦点距離を知る必要もないのだろうと考えます。
少なくとも私は、焦点距離を気にして撮影をしたことがほとんどありません。
画像の比較などでも、一番ワイド側と一番望遠側しか比較しないことが多いですしね。

この質問を見て、あーそういうことを気にされる方もいるんだな・・・と感じた次第です。

書込番号:7611146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/03/31 01:38(1年以上前)

一割の誤差は当たり前?かも知れません。消費税位なら正確と言えると思います。

書込番号:7611212

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2008/03/31 01:54(1年以上前)

正確に合わせても被写体距離で焦点距離は変わりますよ。

書込番号:7611257

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/31 05:38(1年以上前)

>上部に 18 24 35 55 の表記はありますが

あくまでも目安ですね、正確ではありませんよ。

書込番号:7611492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/03/31 06:26(1年以上前)

おはようございます

三脚で固定しEF50装着時に見える範囲(特に左右)に標準ズームの見える範囲を合わせるしかないのではないでしょうか。

書込番号:7611535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/31 09:39(1年以上前)

おはようございます。

手間は掛かりますが、Exif情報で確認されては如何でしょうか?

書込番号:7611870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/31 11:17(1年以上前)

何故、正確な焦点距離が必要なのでしょうか?
ファインダーで、必要なフレームに切り取ればいいと思います。

書込番号:7612129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2008/03/31 13:32(1年以上前)

皆さんのおっしゃるいくつかの理由により、正確な焦点距離を知る必要はありません。また、その方法もありません。
写真を撮る上で全く支障はありません。

書込番号:7612561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/31 15:03(1年以上前)

単焦点とズームを比較しようとした時に・・・と書かれていますよね・・・

書込番号:7612802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2008/03/31 16:41(1年以上前)

→単焦点とズームを比較しようとした時に・・・と書かれていますよね・・・

それも含めての回答です。

書込番号:7613046

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2008/03/31 16:45(1年以上前)

>Exif情報で確認

焦点距離情報は正確じゃありませんよ。

書込番号:7613058

ナイスクチコミ!0


スレ主 me_youさん
クチコミ投稿数:10件

2008/03/31 16:54(1年以上前)

皆様、多数のご意見ありがとうございます。


>手間は掛かりますが、Exif情報で確認されては如何でしょうか?

なるほど、Exif情報に焦点距離が記載されていました。気づきませんでした。
ありがとうございます。


>単焦点とズームを比較しようとした時に・・・と書かれていますよね・・・

そうなんです。
私も普段は正確な焦点距離を気にして撮影することなど無かったのですが
EF50mmF1.8Uと標準ズームレンズを同じ焦点距離で撮り比べたかった時に
「はて、50mmってこの辺かな?」とアバウトにしか合わせることができなかったので
こんな疑問が浮上した次第です。


>三脚で固定しEF50装着時に見える範囲(特に左右)に標準ズームの見える範囲を
合わせるしかないのではないでしょうか。

50mm付近に合わせた上、最終的にはそうして撮り比べました ^^;)


最終的に
◎撮影の段階では正確な焦点距離を把握することはできない
◎必要があれば撮影後にExif情報にて確認が可能
という事で納得できました。

もう正確な焦点距離なんて気にすることは無いと思うのですが
新たにレンズを購入したらまた比べたくなるかも知れませんね…。
マクロレンズと魚眼レンズが欲しいんです…資金はまだ無いんですがね^^;)

書込番号:7613084

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2008/03/31 17:12(1年以上前)

>ズームレンズで現在の焦点距離を正確に知る方法はありますか?

ないようですね。(他機種ではわかりませんが。)
撮影データをPCにうつしてexifデータを見てはじめて分かるのではないでしょうか。
レンズ比較のほか、同じ場所を定期的に定点撮影するような場合も、せめて再生モードでexif情報が表示できたら便利ですね。
個人的には、高倍率ズーム使うときとか、ファインダーのぞきながら焦点距離確認できたら良いな、とも思います。

対策としては、面倒だけど、PC見ながら合わせたい焦点距離のところにシールでも貼っておくとか。。
exifの焦点距離表示が同じでも、製品、個体によっても画角が違ったりするようですけどね。

書込番号:7613144

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2008/03/31 18:18(1年以上前)

焦点距離の表記として、+-5%以内の差は認められてます。
即ち、30年ほど前の標準レンズだった58mm/F1.4は、実は焦点距離60mmのところを短く表記してた 

みたいな事を、朝カメか何かで読んだ気がします。
(って事は、105mm/F2.8とかも、実は100mm??)
真偽不明ですが、詳しい方が居ればフォローされたしm(__)m


結局何が言いたいかと云うと、「誤差程度なら気にしなくても良かばってん」という事です(^^)

書込番号:7613364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/31 19:23(1年以上前)

インナーフォーカスのレンズの焦点距離は無限遠じゃないと合わないので比較するときには注意が必要です。

書込番号:7613584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/04/01 02:46(1年以上前)

焦点距離もそうですが、開放絞り値の表示もイマイチ正確ではありません。
カメラ雑誌や、解説者も皆一味で都合の悪い情報はあまり出で来ないです。

今はデジタルですから、新聞紙があればホームレスでもテストできますので
何かに気になったらすぐテストしましょう。

焦点距離のほか、被写体距離も光量計算と手ブレ補正に関係ますので、
それも結構適当でアバウトだと思います。

書込番号:7615749

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング