『X2購入しました 望遠レンズについて』のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

『X2購入しました 望遠レンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信21

お気に入りに追加

標準

X2購入しました 望遠レンズについて

2009/02/02 18:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:45件

X2のWズームキットを購入したデジ一初心者です。
さくらや八重洲北口店で79,800円のポイント20%で実質66,000円の激安でした。
ポイントでここでお勧めの単焦点50oF1.8やフィルタ、三脚など購入できました。
そこで質問なのですが、浜辺より50m程度の距離の波乗り写真を撮りたいのですが、
付属の250mm程度で使用可能でしょうか?アップの写真ではなく全身が写る程度で
良いのでお教え下さい。
付属の望遠では厳しい場合、価格の安い望遠があればお教え下さい。
また、日差しの強い時にはフード等必要でしょうか?
色々お聞きしますが、初心者ですので、宜しくお願い致します。

書込番号:9030029

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/02/02 18:52(1年以上前)

50メートルも離れると250mmではフレーム内に結構な人数が入ると思います。
シグマ120-400とかシグマ150-500にされるのが良いとは思いますが

書込番号:9030224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2009/02/02 19:47(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
やはり250mmでは甘かった様ですね^^;
価格を見てみたら、80,000〜100,000円とカメラと同額位になるようです。
春までお小遣いを貯めて、購入します。
また、分からない事が有りましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:9030523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/02 20:06(1年以上前)

50mで250mmのレンズはかなり焦点距離不足でしょうが、半分ぐらいにトリミングすれば
かなりの大きさになると思いますし、フードも使うほうがいいと思います。

書込番号:9030635

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/02/02 20:27(1年以上前)

こんばんは ご購入おめでとうございます

シグマ120-400は純正と比べるとリーズナブルですね
嵌ってしまうとボディの何倍もレンズにお金がかかってしまいますが
それが苦しくもあり楽しいものです^^

お小遣いが早く貯ると良いですね
私も少ない小遣でやりくりしてます

書込番号:9030756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2009/02/02 20:41(1年以上前)

Frank.Flanker様、じじかめ様、rifurein様
ご回答ありがとうございました。
また、ご質問ですが、タムロンSP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD
はどうでしょうか?
価格的にはシグマより若干安いようですが?
ご存知であればお教え下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:9030850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/02/02 21:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>付属の250mm程度で使用可能でしょうか?アップの写真ではなく全身が写る程度で
>良いのでお教え下さい。
まずは付属の望遠で撮影してみましょう。
それで小さければ、更なる望遠レンズを検討されると良いでしょう。
たくさん撮影して楽しんでください。

>また、ご質問ですが、タムロンSP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD
私はシグマの150-500を狙っているので解りませんが、1kgを超えるため、かなり重いですよ?!

書込番号:9030991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2009/02/02 21:29(1年以上前)

ベジタンV様 皆様
色々とありがとうございました。
まずは付属のレンズと単焦点50oF1.8で、撮りまくってみます。
また分からない事がありましたら、ご指導の程、宜しくお願い致します。

書込番号:9031208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/02/03 00:03(1年以上前)

波乗りおやじさん。こんばんわ。
サーフィンの撮影は、結構難しいです。
Wズームの望遠では、思ったより小粒にしか写せないので、多分、砂浜の波打ち際近くに近づいての撮影になるかと思います。波のブレークポイントは、波のサイズが大きくなるに従い、遠くになって行きますし、実際いサーファーは、乗っている波の手前にも、いくつもの波が来て波に重なったり、また現れたりします。ファインダーにいつもサーファーを捕らえてるのが難しいので、追っかけるの大変です。もちろん、サーファーは、速い速度で不規則に動き回ります。縦、横方向はもちろん、距離も波のスピードプラス、サーファーの速度で変わります。
かといって、腰、膝くらいのサイズの波だと、迫力のある写真は期待できません。
また、波打ち際では、風に乗った波しぶきが心配です。
防塵防水で、フォーカス測距点が多く、連射の効く高級機プラス高額レンズをお買いになるのもよろしいですが、高画質ムービーをお買いになり、動画から静止画を切り出すという選択もあります。出来上がりの写真も、どの程度のクオリティをお求めかはわかりませんが、決定的な瞬間を逃さないメリットはあると思います。マリンパック使用でサーファーに限りなく近づけますし、最近は防水のムービーもありますよ。

書込番号:9032422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2009/02/03 06:57(1年以上前)

shingai-mubeppo様
ご指導ありがとうございました。
ムビーからの切り出しも考えのひとつかもしれませんね。
ただ、折角X2を購入しましたので、遊びで友人を撮りたいと考えています。
あらかじめテークオフのポイント、ライディングラインや技のポイント決めて
おき、横の動きのみを追いたいと考えています。
多分、250mmでは厳しそうですので追々長距離レンズの追加を考えています。
また、ご指導頂けます様、宜しくお願い致します。

書込番号:9033234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/02/03 07:10(1年以上前)

ここは、KX2オーナーも多く
しっかりお答えくださる口コミ掲示板だと思います。

しかしながら、そのレンズの本来の使い勝手は
思い込みも多く、、、予想ではわからないものです、
そのレンズの掲示板で「オーナーの意見」をしっかりと聞いてみてください。

書込番号:9033248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/03 11:36(1年以上前)

タムロン200-500mmはこちらが参考になるかも?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/09/04/6918.html

書込番号:9033962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/02/03 20:50(1年以上前)

ハイシーズンの週末ともなると、メジャーなポイントはものすごく込み合います。
良い波の取り合いになり、お友達がテイクオフしたかどうか、ライディングしているのが
ホントにお友達なのか分からなくなることがあります。
分かりやすくするため、あえて派手なラッシュガードを着てもらうようにするなどすると、
悔しい撮り逃しや、間違えて他人を撮ってしまうようなミスを減らせます。
あと、真夏の車内(特にダッシュボード)に長時間カメラを放置したりしないよう、お気を
付け下さい。

書込番号:9036055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/03 22:14(1年以上前)

超望遠を体験したいのなら、エクステンダーという手もありますよ(倍率を1.5・2・3倍にするアダプター)レンズとカメラの間に挟みこむもの
キャノン製だと高いからKENKO製のテレプラスだと良いかも1.5倍で1万円程度で実売かな
但し、F値も1.5〜3倍になるのでAFの挙動が不安定になります。開放値F8以上になると手動でフォーカスを合わせることになると思いますが、気軽に超望遠を体験できます。
破格でカメラ本体を購入したのみ高価なレンズを購入すると本体も買い替えたくなりますよ。

書込番号:9036621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2009/02/04 09:48(1年以上前)

MOVEMOVEMOVE様 じじかめ様 shingai-mubeppo様 外野の素人様
ご回答ありがとうございました。また、遅レス失礼致しました。

MOVEMOVEMOVE様 追々レンズの口コミで質問してみます。
じじかめ様 良いサイトのご紹介ありがとうございました。
shingai-mubeppo様 波乗りの撮影はローカルポイントで行うつもりですが、ご指摘通り何か
仕掛けをつけた方が良い様ですね。炎天下の置きっぱなしは気をつけます。女房同席の時のみ
持って行きます。
外野の素人様 エクステンダーも検討してみたいのですが、素人の私でも使えるでしょうか?
少し自信がありません。
皆様、色々とご指導ありがとうございました。また、宜しくお願い致します。

書込番号:9038757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/04 22:08(1年以上前)

参考までに
焦点距離(APS-C)--水平方向画角--50m先の写る幅      

210mm(131mm)-------9.80°------8.6m
300mm(188mm)-------6.87°------6.0m
400mm(250mm)-------5.15°------4.5m
500mm(312mm)-------4.12°------3.6m
600mm(375mm)-------3.44°------3.0m
830mm(520mm)-------2.48°------2.2m

APS-Cなので、400mm(フルサイズ換算で640mm)あれば丁度全身が写る程度だと思いますよ
ケンコー製のテレプラスならヤフオクなら5000円程度で落札できると思います。
感覚的にはレンズを2段付けする感覚、あとはシャッター押すだけ

書込番号:9041737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 サーフ&フォト 

2009/02/04 22:15(1年以上前)

別機種
別機種

私は主に湘南ですが、EF70-300ISでほぼ事足りてますね。
波が上がった時は1.4倍のテレコンを使用することもあり
ますが---
まずはお手持ちの55-250で撮ってみて下さい。55-250
の唯一の欠点はテレコンが着かないこと。EFsレンズに
は残念ながら着きません

参考に二枚程乗せときます(カメラは40Dですが)

書込番号:9041792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2009/02/04 22:42(1年以上前)

外野の素人様 お時間を使ってお調べ頂きありがとうございました。
ケンコー製のテレプラスはキットの250mmに使用可能なのでしょうか?
勉強不足で申し訳ございません。

ハングファイブ様 サイトを拝見させて頂きました。
非常に参考になる写真が多く早くハングファイブ様の様な写真が撮れる様、がんばります。
今後も覗きに行かせて頂きます。

ますはキットの望遠で練習し、自分に合った追加の望遠をどれにするか春までは決めたいと思います。
皆様、色々とご指導ありがとうございました。

書込番号:9042002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/02/04 23:11(1年以上前)

ハングファイブさん。はじめまして。ホームページ拝見しました。
スレ主さんをはじめ、これを見ているWズームをお持ちの方にとっても
250mm(そして300mm)のイメージがよく分かり、参考になると思います。

貼ってある2枚はトリミングは?


書込番号:9042230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/05 07:12(1年以上前)

ごめんなさい
EFSのレンズでしたね、取り付け部が違うのでテレコン付かないです

書込番号:9043444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 サーフ&フォト 

2009/02/05 19:44(1年以上前)

2枚目はトリミングしてます。元が3888×2592、この画像は3107×2067ですね
(ただしブログはその制約上900×600にリサイズしてUPしてます)
それから、サーフィン撮影にフードは必須ですのでこれだけは買いそろえられ
ることをお勧めします

書込番号:9045730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/02/05 21:03(1年以上前)

そうそう
砂被り、塩かぶりしますので、フィルターや、雨カバーなどが欲しい気もしますね。
三脚はさびないものか、錆びてもいい中古などがおススメですね。

書込番号:9046076

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング