デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
最近ようやくRAW画像デビューしました!
DPPなどでRAW展開して見るとあまりにも鮮明でびっくりしています。
撮影時の設定に困ることなく後で調整できるので大変重宝しています。
ただ、JPGに変換すると動物の毛並みなどのディテールがぼやけたようになるのが残念です。
そこでお店で写真現像してもらう時ってRAWやTIFFでも写真にできるのでしょうか。
それともJPGに変換してないとできないのでしょうか。
また写真現像とは関係ないのですが、DPPでRAWをJPGやTIFFに変換する際、
dpiを1-60000まで設定することができるみたいですがデフォルトの350と60000とでは、
大した違いを感じることが出来ませんでした。
変換後のファイル容量も同じでしたし、どの辺りで違いを感じることができるのでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:9073485
0点
チップンデールさん
なかなかお店ではRAWやTIFFからの印刷はしてくれないですね。
プリンターならRAW印刷出来ますので、購入検討されてはいかがですか?
書込番号:9073544
0点
RAWが直接印刷できるプリンタ???
どこのメーカーが出してるか教えて欲しい
書込番号:9073577
0点
キタムラならTIFFでのプリントが可能です。
自分は以前W6ツ切の写真をプリントする時にTIFFで持って行きました。
でもRAWは多分何処のお店でも無理だと思います。
書込番号:9073582
1点
おぉぉっ、RAWをプリント出来るプリンターなんてあるのですか?
>ただ、JPGに変換すると動物の毛並みなどのディテールがぼやけたようになるのが残念です。
⇒DPPで現像したあとのJPEG画像を見てみると、たしかにRAWよりはもやっとした感じになりますね。
私は滅多にプリントを出しに行きませんが、お願いするときは普通にJPEGに現像したものを持っていきます。
書込番号:9073637
0点
厳密にいえば、RAWを直接プリントはできませんね。DPPを使えばRAWのまま扱えてプリントできます。
他社プリンタでも出来るのかな?
dpiは高く設定してもモニター上では確認できません。詳しくはわかりませんが・・
書込番号:9073677
0点
迅速な返信ありがとうございます。
やはりRAWでは無理ですかぁ。でもTIFFが出来るのであれば近くのキタムラに確認してみます。
RAWのまま家でプリントアウトできますよ◎
私はCANONのMP970使ってますが、DPPの画面からプラグイン印刷でEasy photo print EXのアプリケーションを使ってプリントアウトできます。
ただ多くの枚数を出すには時間がかかるのでお店でやりたいのです↓
書込番号:9073682
0点
>JPGに変換すると動物の毛並みなどのディテールがぼやけたようになるのが残念です。
MP970はA4までの印刷に対応ですが、1220万画素のデータをA4サイズでプリントしても分かるほどなんでしょうか?
ちなみにお店プリントならサイズはどうされているのですか?
L判だとどちらも変わらない気がします。
DPP→JPEG変換時の画質を落として変換している、NRをかけすぎているのどちらかが原因ではないのでしょうか?
書込番号:9073980
1点
>JPGに変換すると動物の毛並みなどのディテールがぼやけたようになる
DPP のバージョンは?
3.5.2 だと、デフォルトでノイズ緩和が働いて現像時の画像が劣化するという評判です。
環境設定を確認されてみたらいかがでしょうか。
(私は SILKY なので、 DPP は 3.4.1 のままです)
対応済みでしたらスルーしてください。
>dpiを1-60000まで設定することができるみたいですがデフォルトの350と60000とでは・・・
最近こんなスレッドがありました。
結論を言えば、判らない人は気にする必要がありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=9059554
書込番号:9074088
1点
失礼、RAW印刷というと
たしかに直接出来る意味になりますね。
書込番号:9074336
0点
関連して。。。
EASY PHOTO PRINTなどで、
RAWデータープリントした時に、JPGデーターより
画質的に綺麗だったとの話を聞いた事もあります。
さて、どうなんでしょうか?
エプソン
http://www.epson.jp/products/printer/inkjet/colorio/printtechnic/01/index.htm
キヤノン
http://cweb.canon.jp/pixus/software/index.html
「RAW画像をJPEG等への変換作業をすることなく、
Easy-PhotoPrint EXでそのままプリントできます。
PIXUSの色空間を最大限に活用し、Digital Photo Professionalで
調整した画像をプリントできます。」とされています。
ちょうど試してみようと思っていたところですが、
みなさんはどう思いますか?
DPPもお持ちとはPC環境もあるので、
上記を試して見てその表現が良くなるならと思いましたが。。。。
私は気にせずJPG派ですが。
書込番号:9074361
0点
>みなさんは・・
当方の環境では、
DPP→Easy-PhotoPrint EX では知覚的・相対的ともに彩度・コントラストが抑えられた結果になります。
DPP→Easy-PhotoPrint(相対的のみ使用) では彩度とコントラストが若干高くなります。
DPP→プリント ではモニタで見るイメージに近い印刷結果になります。(プリンタはMP950ですが・・)
手軽にできるのも大事ですが、設定を変えてソフトを使い分けると印刷の幅が広がりそうですね^^
書込番号:9074691
0点
一部のキタムラでは、RAWからのプリントも出来るようです。(デジタルクリスタルプロ)
http://kitamura.jp/service/digitalcrystal/index.html
書込番号:9074787
0点
試してみようと思ってるなら試してみればいいのではないのでしょうか?その結果を報告すればいいじゃないですか。
書込番号:9074949
0点
>GALLAさん
DPPのバージョンは3.5.2です。
ですがノイズ除去は使ってません。
またRAW→JPG変換の際の画質も最高を維持してますからどうしても劣化は避けられないです。
これだけは割り切るしかないのですね^^;
>じじかめさん
ほんとですね!
検索したところ、自分の近くのキタムラでも出来るようです◎
ただ、やっぱり値が張りますね^^;
ここぞという時にしっかり使わせてもらいます!!
情報ありがとうございます。
デジイチで撮影した画像をL版などに写真にする際、撮影画像を全部写すならフチありを選択するしかないですよね。
でもフチは無くしたい、でも端が切れてしまっては困る。
これは避けられないのでしょうか。
みなさんは何か良い方法や工夫されてることはありますか?
書込番号:9075282
0点
>これだけは割り切るしかないのですね^^;
手持ちの写真で、RAW現像したJPEGと元のRAWを見比べてみました。
100%表示で見てもRAWとJPEGの区別がつかないくらいの状態ですが・・
逆にJPEGの方がシャープさが感じられるときもあります。(DPP上での表示にて確認)
DPPは3.5.2 カメラは30Dです。
どのような条件のときに差を感じられますか??
書込番号:9075446
0点
manamonさん
アルバム拝見しました。
綺麗な風景中心の方ですね。鹿さんほのぼのして良いですね!
>DPP→Easy-PhotoPrint EX では
>知覚的・相対的ともに彩度・コントラストが抑えられた結果になります。
これは淡く白浮きということなのでしょうか?
それは、DDPで補正した通りに再現されたということではないですよね。。。
というより、良い方向で、
色再現性が広がり階調の範囲が増えた感じでしょうか?
お好みは、JPGとどちらでしたか?
また、高画質だと感じるのはどちらでしたか?
一度エプソンプリンターの方でEASYPHOTOでやったのですが、
イマイチ違いがわからず、ちょっと色が薄い気がする感じだったのですが
おなじでしょうか?
DPP→Easy-PhotoPrintの
メリットはどうお考えですか?>みなさん
書込番号:9078588
0点
じじかめさん
そのサービスはRAW搬入が出来るだけで、
むこうでDDPなどの現像ソフトで、
JPGに変えて印刷してくれるサービスだと思いますが、どうなのでしょう?
それでも便利なシステムですね。
書込番号:9078615
0点
チップンデールさん
もうDPP>EPPプリントを使ってらっしゃるのですね!たしかに遅いですね。
3:2印刷の件ですが私は基本的に長辺にあわせてプリントして
カッターで切ります。
でも、、、トリミングは出来ても、縮小は出来ないラボもありました。
書込番号:9078664
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/05/17 7:30:41 | |
| 12 | 2025/01/19 20:42:25 | |
| 13 | 2024/01/18 22:30:14 | |
| 15 | 2021/04/05 22:29:31 | |
| 8 | 2019/02/24 21:51:52 | |
| 11 | 2018/05/01 8:13:06 | |
| 1 | 2018/04/28 14:44:16 | |
| 32 | 2016/11/04 9:01:44 | |
| 1 | 2015/12/13 0:25:54 | |
| 6 | 2014/11/17 16:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









