『新機能に感動』のクチコミ掲示板

2008年 9月下旬 発売

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

「EOS 50D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオークション

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオークション

『新機能に感動』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットを新規書き込みEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

新機能に感動

2009/08/18 08:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 桜ん坊さん
クチコミ投稿数:11件

最近50D(20Dから買い替え)を買い増して撮影を楽しんでいます
20DとX2を使っていましたがPCのスペックの問題から1GBのカードでフィルムのように交換しながら使ってました
PCへの取り込みの際に面倒でしが50Dでは任意でフォルダーが作れるんですね
これだと8GBや16GBのメモリーカードでもフォルダーごとの取り込みが可能なので便利そうです
カメラの進歩と共にPCのスペックを気にしてきましたがこれで解消されそうです

書込番号:10014100

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/08/18 09:24(1年以上前)

EOS Utilityで取り込んだら日付ごとにフォルダが作られて簡単じゃないですか?

書込番号:10014178

ナイスクチコミ!2


スレ主 桜ん坊さん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/18 09:58(1年以上前)

当機種
当機種

G55Lさんへ
通常はその方法で取り込んでいます
しかしイベント(お祭りや撮影会)などでは一回の撮影で3〜4GB撮るので日付ごとのフォルダーではデーターが大きすぎてPCが固まってしまうんです
そのためメモリーカード(1GB)ごとのフォルダーで取り込みPCが快適に作動する条件で編集をしていました
カメラ側でのフォルダー作成機能があると容量の大きいメモリーカードでもRAWで70〜80枚ごとにフォルダーを換えるとにPCに負担をかけないで快適に使えそうな気がしますがどうなんでしょうか?
ほかの方はこの機能を使ってるのでしょうか?
気になります
今週末のお祭りで試してみたいと思います




書込番号:10014286

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/08/18 10:21(1年以上前)

なるほど。そういう理由だったんですね。失礼致しました。
自分だったら撮影中にフォルダを作るのは面倒なので、JPEGなら取り込んだ後にエクスプローラの表示を「一覧」にして仕分けすると思います。
RAWの場合はサムネール表示しないなら数百枚でも固まりませんよね?

書込番号:10014353

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜ん坊さん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/18 10:30(1年以上前)

ZoomBrowser EXのサムネールなら大丈夫です
DPPで固まりませんか?
約1GBのフォルダーでももたつくんですよ

書込番号:10014386

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/08/18 17:09(1年以上前)

PCに取り込んだ後、エクスプローラで仕分けした方が撮影時にカメラでフォルダを作るより楽じゃないですか?
DPPで開くのは仕分け後にするようにして。

僕は一日の撮影が1500枚前後になる事が多いので、Core2Quad Q9650と8GBメモリのPCで処理してるので固まる事はありませんけど。

書込番号:10015608

ナイスクチコミ!1


スレ主 桜ん坊さん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/18 17:27(1年以上前)

>PCに取り込んだ後、エクスプローラで仕分けした方が撮影時にカメラでフォルダを作るより楽じゃないですか?
その方法だと新たにフォルダーを作成しファイル選択して転送が必要になりますよね

カメラでフォルダー作成だと4工程ですむので早いような気がしますが
どうなんでしょう

もしかしたらPCで行う作業と同じようにカメラで行うもだと勘違いされてませんか?
カメラ側である程度の枚数になったら新しいフォルダーを作成してそこへ記憶させれるようなんですが

書込番号:10015668

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/08/18 17:49(1年以上前)

自分がやり易い方で良いと思います。

書込番号:10015747

ナイスクチコミ!1


スレ主 桜ん坊さん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/18 18:04(1年以上前)

ありがとうございます
今週末はこの機能を試してみます
良くなければG55Lさんの方法に戻します

書込番号:10015790

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
CANON

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <424

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング