『電源スイッチONとその上段の違いについて』のクチコミ掲示板

2008年 9月下旬 発売

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

「EOS 50D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオークション

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオークション

『電源スイッチONとその上段の違いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットを新規書き込みEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

電源スイッチONとその上段の違いについて

2019/05/25 00:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

電源スイッチONとその上段の違いについて、説明書を見ても良く分かりません。
今さらですが誰か教えていただけないでしょうか。

書込番号:22689213

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:51件

2019/05/25 02:23(1年以上前)

上にするとサブダイヤルが効かなくなります。

書込番号:22689371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38428件Goodアンサー獲得:3383件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5 休止中 

2019/05/25 06:53(1年以上前)

わっしも最初は、何じゃねこれは?だった。
EV補正は、そこにしてから背面のダイアルぐりぐり。

50D初心者です。

書込番号:22689545

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2019/05/25 06:55(1年以上前)

サブ電子ダイヤル(背面の大きなダイヤル)には、通常は露出補正やMモード時の絞り設定の機能がありますが、
『ON』の位置ではサブ電子ダイヤルを回しても機能しません。
『ONの上』にすると、サブ電子ダイヤルを回して露出補正等が行えます。

>上にするとサブダイヤルが効かなくなります。
なぜ、わざわざ誤った情報を発信されるのでしょうか???


書込番号:22689548

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10714件Goodアンサー獲得:1286件

2019/05/25 10:31(1年以上前)

ONでカメラが作動、1番上の線の位置でカメラとサブダイヤルが動作します。

サブダイヤルがロック状態だと露出補正などの機能が使えなくなります。

通常は1番上の位置で良いと思いますね。

書込番号:22689891 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:50件

2019/05/25 11:08(1年以上前)

皆様詳しいご説明ありがとうございます。
ただ私の50Dはonとその上も同じ操作が可能です。
撮影には影響ないので気にしないことにします。

書込番号:22689940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:51件

2019/05/25 11:43(1年以上前)

> 上にするとサブダイヤルが効かなくなります。

すみません、逆でした。上にすると効きます。
単に間違えただけで、故意に嘘を書いたわけではありません。

書込番号:22690002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/05/25 14:28(1年以上前)

あのサブダイヤルってキヤノンユーザーはやたらと有難るが、あの大きなスペースをただ回転するだけのダイヤルにしたのは効率悪いよな。
十字キー機能を持たせれば、上下左右4つの機能持たせられる。
他メーカーのマルコンプラス十字キー操作のカメラを使うとよく分かる。

書込番号:22690256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10714件Goodアンサー獲得:1286件

2019/06/04 22:07(1年以上前)

>あのサブダイヤルってキヤノンユーザーはやたらと有難るが、あの大きなスペースをただ回転するだけのダイヤルにしたのは効率悪いよな。
十字キー機能を持たせれば、上下左右4つの機能持たせられる。
他メーカーのマルコンプラス十字キー操作のカメラを使うとよく分かる。

キヤノン使ってたんだろ。
使ってた時代は有り難くなかったのか?

他メーカーはソニーだろ。
ソニーならソニーって書けばいいんじゃないの。

80Dはサブ電子ダイヤルの内側にマルチコントローラーあるんだよな。
このマルチコントローラーを十字キーにして、ジョイスティック採用してくれた方がいいな、俺は。

書込番号:22713657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
CANON

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <424

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング